NOVA KIDS CLUB【公式】【NOVA】

NOVAがプロデュースする「楽しく遊び・学べる」学童クラブ

0120-14-4230

TOP

英会話KIDS育成日記。

札幌サンシャイン校 SCHOOL BLOG

小学生は いくつ英単語を覚えればいいの?

2023.04.20

Hello!


NOVA KIDS CLUBです:)


 

今月はEASTERということで、


異文化を感じられるアクティビティを実施しています♪


 


 

さて今回のトピックですが、


2019年までは小学校の授業で英語を習うことはなかったので、


実際に子どもたちがどういう授業を受けていて


どのくらいの英語力を求められているのか、


パパ・ママにはイメージしにくいのではないでしょうか?


 


 

その一つの物差しになるのが、


「テキストに登場する英単語の数」です。


 

実は今の子どもたちは、小学校6年生までの間に


700単語もの英語に触れることになるのです!


 


 

中学へ上がると、700の英単語を


知っていることを前提に授業がスタートします。


 

ですが小学校の授業時間だけで


これだけの英語をモノにするのは至難の業。。。


 

だからこそ、どういう対策をするかによって


子どもたちの英語の成績に


格差が生まれてしまっているのですね。


 

 


< 前の記事を読む
次の記事を読む >

記事一覧へ戻る >