札幌サンシャイン校
▼校舎の一覧をすべて表示
校舎の一覧
- 札幌サンシャイン校
▼アーカイブをすべて表示
2025
- 2025年 05月(1)
- 2025年 04月(2)
- 2025年 03月(4)
- 2025年 02月(4)
- 2025年 01月(4)
2024
- 2024年 12月(2)
- 2024年 11月(5)
- 2024年 10月(4)
- 2024年 09月(3)
- 2024年 08月(4)
- 2024年 07月(4)
- 2024年 06月(5)
- 2024年 05月(5)
- 2024年 04月(2)
- 2024年 03月(3)
- 2024年 02月(1)
- 2024年 01月(2)
2023
- 2023年 12月(2)
- 2023年 11月(4)
- 2023年 10月(5)
- 2023年 09月(4)
- 2023年 08月(4)
- 2023年 07月(2)
- 2023年 06月(3)
- 2023年 05月(4)
- 2023年 04月(3)
「使える」英語が身につくためのヒミツ
2023.05.08
HELLO:)
NOVA KIDS CLUBです!!!
皆様、Golden Weekは楽しく過ごせましたでしょうか??✨
進級&進学をしてから1か月ほど経ち、
新しい生活リズムにも慣れてきたところで
子どもたちにもいいリフレッシュになったことと思います☺
さて今日のトピックですが、
実際に英語を使いこなせるようになるために
大切な要素をひとつZOOM UPしてみます!
それは「小さいうちから英語にふれる」ということ。
…と聞くと「そりゃそうだ」と思われるかもしれませんが、
実は年齢制限があるのです!
「臨界期」という言葉を聞いたことはあるでしょうか?
言語をひとつ習得するためには、
9歳までに ある程度その言葉に触れることができれば
ネイティブと同じ力をつけられると言われています!
今、日本では小学校3年生から
英語に触れる時間が学校でも確保されていますが、
日本語とは発音のまったく違う英語をモノにするには
それでは間に合わないのですね😨
(もちろん、小さいうちからやればすべて解決◎というわけではありませんが)
せっかく学校で英語を勉強しても
大人になった頃には「使えるようにならなかった…」という結果では
もったいないですよね…😢