札幌サンシャイン校
▼校舎の一覧をすべて表示
校舎の一覧
- 札幌サンシャイン校
▼アーカイブをすべて表示
2025
- 2025年 05月(1)
- 2025年 04月(2)
- 2025年 03月(4)
- 2025年 02月(4)
- 2025年 01月(4)
2024
- 2024年 12月(2)
- 2024年 11月(5)
- 2024年 10月(4)
- 2024年 09月(3)
- 2024年 08月(4)
- 2024年 07月(4)
- 2024年 06月(5)
- 2024年 05月(5)
- 2024年 04月(2)
- 2024年 03月(3)
- 2024年 02月(1)
- 2024年 01月(2)
2023
- 2023年 12月(2)
- 2023年 11月(4)
- 2023年 10月(5)
- 2023年 09月(4)
- 2023年 08月(4)
- 2023年 07月(2)
- 2023年 06月(3)
- 2023年 05月(4)
- 2023年 04月(3)
英語を「話す力」が評価される時代へ
2023.05.15
HELLO!
NOVA KIDS CLUBです:)
今週土曜日のEnglish Festibalに向けて
スタッフ一同準備をすすめつつ、
お子様方と楽しい時間を過ごさせていただいております<3
ところで、
英語を話す力が必要だよ!と
ただ漠然と言われても、
いまいちピンとこないパパ・ママも多いのではないかと思います。
一つ参考にできるものとして、
「ESAT-J」をご紹介させていただきます!!
「ESATーJ」とは、
昨年度から東京の公立中学校で使われている
英語のSpeakingテストです。
イラストを見てそのストーリーを説明したり
質問に対して自分の意見を言ったり…
もちろんすべて英語で答えなければいけません。
そして実はこのテスト、高校入試の合否判定にも使われるんです!
今 小学生の子どもたちが受験を考えるころには、
札幌でも導入されているかもしれません。
話す・聞くの力は一朝一夕には身につかないですから、
まだ「臨界期」を迎える前から
備えをすることができれば安心ですね♪
↓↓臨界期についてはこちら↓↓
「使える」英語が身につくためのヒミツ 2023年05月08日|NOVA KIDS CLUB【公式】|駅前留学NOVAが運営する「英会話スクール×預かり保育」の英会話アフタースクール