札幌サンシャイン校
▼校舎の一覧をすべて表示
校舎の一覧
- 札幌サンシャイン校
▼アーカイブをすべて表示
2025
- 2025年 05月(1)
- 2025年 04月(2)
- 2025年 03月(4)
- 2025年 02月(4)
- 2025年 01月(4)
2024
- 2024年 12月(2)
- 2024年 11月(5)
- 2024年 10月(4)
- 2024年 09月(3)
- 2024年 08月(4)
- 2024年 07月(4)
- 2024年 06月(5)
- 2024年 05月(5)
- 2024年 04月(2)
- 2024年 03月(3)
- 2024年 02月(1)
- 2024年 01月(2)
2023
- 2023年 12月(2)
- 2023年 11月(4)
- 2023年 10月(5)
- 2023年 09月(4)
- 2023年 08月(4)
- 2023年 07月(2)
- 2023年 06月(3)
- 2023年 05月(4)
- 2023年 04月(3)
中学校の英語教育の実態
2023.05.29
Hello♪
NOVA KIDS CLUBです!
英語教育改革がスタートして5年、
中学生の英語力に変化が出始めているのはご存じですか?
定期テストでは平均点前後(60点くらいでしょうか)を取る子が多く、
点数分布をグラフにすると上記のようになるのが「本来の形」です。
ですが。。。
ここ最近は、80点~90点の高得点を取れる子と
30点ほどしか取れない子の
二極化が進んでしまっています😨
早いうちから対策をしっかりしておけば
中学生になってからも問題なく授業についていくことができますが、
小学校で2~3年ほど英語に触れただけでは、
中学での学習内容に向けての準備ができないのですね。
小学生のうちに積極的に英語に触れ、
中学校に上がってからも 「英語は得意科目です」
と言えたらいいですね!