札幌サンシャイン校
▼校舎の一覧をすべて表示
校舎の一覧
- 札幌サンシャイン校
▼アーカイブをすべて表示
2025
- 2025年 05月(1)
- 2025年 04月(2)
- 2025年 03月(4)
- 2025年 02月(4)
- 2025年 01月(4)
2024
- 2024年 12月(2)
- 2024年 11月(5)
- 2024年 10月(4)
- 2024年 09月(3)
- 2024年 08月(4)
- 2024年 07月(4)
- 2024年 06月(5)
- 2024年 05月(5)
- 2024年 04月(2)
- 2024年 03月(3)
- 2024年 02月(1)
- 2024年 01月(2)
2023
- 2023年 12月(2)
- 2023年 11月(4)
- 2023年 10月(5)
- 2023年 09月(4)
- 2023年 08月(4)
- 2023年 07月(2)
- 2023年 06月(3)
- 2023年 05月(4)
- 2023年 04月(3)
♠♣♥♦学びと遊びのじかん【学び編】♠♣♥♦
2024.03.09
こんにちは!
NOVA KIDS CLUB札幌サンシャイン校です(^^♪
3月になり、いよいよ新年度が近づいてきましたね✨✨
NOVA KIDS CLUBではまだまだ新規生募集中です🥳
さて!
前回に引き続き、基本サービス内にある『学びと遊びのじかん』の"学び"編のご紹介です💨💨
🌼視写🌼
決まった文章の書き写しではありますが、
ただ書き写すだけではなく、毎日続ける「根気」、勉強時間の中に割り振る「計画性」や丁寧に書き続ける「集中力・持続力」、書き終えてから点検する「自己省察力」が培われます👍✨
それらの力が培われるようになると、
集中力を身につけることはもちろん、字が上手になったり
文章表現の技法や表記のルールを覚えることができるようになります🌟

🌼学習塾の教材を使用した学習(自習形式)🌼
当グループ運営の学習塾(ITTO個別指導学院・みやび個別指導学院)の教科書準拠の教材を活用し、予習や苦手な単元の復習ができます!!
自習を続けることで、
物事を多角的に捉えて考えることによりさまざまな道筋を考え、
答えを見出すことができるようになる『思考力』が培われたり、
どこに課題があるのか自分で見つけ出し、目的を達成するための計画・方法を
自ら考えることができる『課題解決能力』が培われます💡✨

何事も継続することが大切です!!
学びと遊びのじかんではこのような自習形式の学習を
お子様の意思で自ら選んで取り組めるので、
取り組んだ後の達成感を味わうことができ、
さらに「もっと学びたい!!」に繋がります😆
当スクールではお子様の意思を尊重し、
学びや遊びを通して成長できるサポートをさせていただきます🥰
NOVA KIDS CLUB札幌サンシャイン校です(^^♪
3月になり、いよいよ新年度が近づいてきましたね✨✨
NOVA KIDS CLUBではまだまだ新規生募集中です🥳
さて!
前回に引き続き、基本サービス内にある『学びと遊びのじかん』の"学び"編のご紹介です💨💨
🌼視写🌼
決まった文章の書き写しではありますが、
ただ書き写すだけではなく、毎日続ける「根気」、勉強時間の中に割り振る「計画性」や丁寧に書き続ける「集中力・持続力」、書き終えてから点検する「自己省察力」が培われます👍✨
それらの力が培われるようになると、
集中力を身につけることはもちろん、字が上手になったり
文章表現の技法や表記のルールを覚えることができるようになります🌟

🌼学習塾の教材を使用した学習(自習形式)🌼
当グループ運営の学習塾(ITTO個別指導学院・みやび個別指導学院)の教科書準拠の教材を活用し、予習や苦手な単元の復習ができます!!
自習を続けることで、
物事を多角的に捉えて考えることによりさまざまな道筋を考え、
答えを見出すことができるようになる『思考力』が培われたり、
どこに課題があるのか自分で見つけ出し、目的を達成するための計画・方法を
自ら考えることができる『課題解決能力』が培われます💡✨

何事も継続することが大切です!!
学びと遊びのじかんではこのような自習形式の学習を
お子様の意思で自ら選んで取り組めるので、
取り組んだ後の達成感を味わうことができ、
さらに「もっと学びたい!!」に繋がります😆
当スクールではお子様の意思を尊重し、
学びや遊びを通して成長できるサポートをさせていただきます🥰