こんにちは、英会話スクールNOVAです。
本日は日本人によくある間違いについてご紹介!
紛らわしい熟語表現を紹介するね!
まずは「〜に追いつく」と言いたいときを想像してみてね。
「〜に追いつく」は、catch up with であらわすよ!
Sally missed two weeks of school last month, so she has to work hard to catch up with her class.
( サリーは先月、2週間学校を休んだので、授業に追いつくために必死で勉強をしなければならない)
実はこれと同じように[動詞 + up with 〜] の形を使っていろんな表現ができるんだ!
例えば・・・
「考えなどが頭に浮かぶ」come up with ~
I can’t come up with a good idea.(いい考えが思い浮かばない)
「~に遅れずについていく」keep up with ~
It’s hard for me to keep up with the progress of computer technology.
(コンピューター技術の進歩に遅れずについていくのは私には難しい)
「~と仲直りする」 make up with ~
How should I make up with her?(どうやって彼女と仲直りすればよいのだろうか)
「~に耐える」 put up with ~
I can’t put up with this cold.(この寒さには耐えられない)
動詞を入れ替えるだけで、様々な意味を表現できるからぜひ覚えておいてね☆彡