英会話教室NOVAの
ワンポイントイングリッシュ

NOVA LEARNINGNOVA LEARNING

うさぎ

「NOVA LEARNING」では海外旅行や留学など、
実際に現地で使える生きた英語表現を、
カテゴリー別にご紹介致します。

クサいセリフの「クサい」は英語で何て言う??

どこまでわかる?英語表現クイズ

こんにちは、英会話スクールNOVAです。
本日は英語表現に関するクイズを出題するよ!!

早速だけど「クサいセリフ」って言うときの「クサい」は、
次のうちどちらの表現が正しいかな?

①cheesy
②spicy

んー?どっちが正解だろう。んー。難しいね。

答えは、②cheesy となるよ。

cheesy は、もともとは「チーズのような」という意味を持つ単語だけど「クサい」
という意味もあるんだ。その他に「つまらない」や「ありふれた」という意味で
使われたりもするよ。

●That’s such a cheesy line!(クサいセリフ!)

●That’s so cheesy!(うわぁーくさ!)

★ちなみに…
「辛気くさいなぁー」っていうときの「くさい」は、gloomy っていう単語を使うよ。
gloomy は「憂鬱な…」とか「気分の暗い…」という意味で使われるよ。

●He is always so gloomy.(彼はいつも辛気くさいんだ。)

という感じで使われるよ!

みんな使ってみてね🎵

           

「新年応援キャンペーン」今なら入会金0円!さらにテキストプレゼント! 1月31日(金)まで

           

「新年応援キャンペーン」今なら入会金0円!さらにテキストプレゼント! 1月31日(金)まで

英会話スクールのNOVAでは
ネイティブスピーカーが話す
生きた英語

しっかり身につきます!

Lesson Style

Lesson Style

  • 通学型レッスン 駅前留学 マンツーマン・グループ
  • Kids こども英会話
  • Online Lessons 新・お茶の間留学(オンライン英会話)
  • Business ビジネス英会話
  • LIVE配信レッスン NOVA LIVE STATION
  • App 英語学習アプリ

やっぱりNOVA「駅前留学」

英会話を学ぶなら、やっぱりNOVA!

  • 0120-324929
  • 無料体験レッスンお申込み
  • 資料請求お申込み