今日のアフターレッスンは、読み聞かせの時間でした。
絵本も全て英語ですが、キンダークラスの子は物語りの内容を理解している様子でした!
ナーサリー・プリキンダークラスの子達は、講師の真似をして発声したり、
絵本にタッチをして楽しんでいましたよ!
シャボン玉遊びではみんなとっても大はしゃぎ!!!!
シャボン玉を追いかけてタッチしては嬉しそうにしていました♪♪♪
バルーンではみんなで引っ張って上げたり下げたり♪♪
大きい子から小さい子まで夢中になっていましたよ!!!!
Just another WordPress site
今日のアフターレッスンは、読み聞かせの時間でした。
絵本も全て英語ですが、キンダークラスの子は物語りの内容を理解している様子でした!
ナーサリー・プリキンダークラスの子達は、講師の真似をして発声したり、
絵本にタッチをして楽しんでいましたよ!
シャボン玉遊びではみんなとっても大はしゃぎ!!!!
シャボン玉を追いかけてタッチしては嬉しそうにしていました♪♪♪
バルーンではみんなで引っ張って上げたり下げたり♪♪
大きい子から小さい子まで夢中になっていましたよ!!!!
This month, the Nursery class is practicing the color “green”.
Every day during Circle Time, the teacher passes out green blocks and the students look around the room searching for the color green.
Some students found green on our ABC wall today.
Lyn is helping some students find green on the panda tree.
Every time a student finds green, we chant, “green, green, green!”
The students are also using the color outside of Circle Time.
While we were washing our hands, one of the students noticed the color of the soap and shouted, “green!”.
What can an insect teach us?
Children can learn so much from exploring the natural world and playing in the park. Now that summer has arrived, the park is teaming with insects and bugs. Naturally, the children are really curious about them.
Today in the park we learned about insects, asking and answering questions such as “What do they eat?” “What do they do?” “Where do they live?”
I’m happy that the children could connect with their environment and I hope that a greater understanding of it will encourage them to care for it. Let’s keep exploring!
今日は、キンダー1と2の様子を紹介します。
キンダー1のクラスの先生は、とても面白い表現の仕方をしていました。
“クーピーを紙の上でいっぱい滑らせて、いっぱい描いてね”
2人ともいーっぱい絵を書いてました!!
先生に何か聞いて欲しい時、ちゃんと英語で“◯◯ please”と言うことも出来ていました(*^_^*)⭐
キンダー2もスケート靴作りです。
“Smile, please”と言うと、こんなに素敵な顔をしてくれました。
この後、みんなスケーターになったかの様にクルクルお部屋の周りを回っていました。
今日もロングコースの子ども達がみんなで一緒に
プレイルームで遊んでいました♪
外国人講師に絵本を読んでもらったり、一緒にゲームをしたり
子ども達も講師が読む絵本を夢中で聞いていました♪
またプレイルームにはおもちゃがいっぱい!!
いろんな種類のブロッグやぬいぐるみを使って、
子ども一人ひとりがいろんな遊びのアイデアを持っています♪
1人で何かを一生懸命作る子もいれば、お友達と協力したり!
子どもの発想力はほんとにすごいなと日々感じます♪
今日はナーサリー・プリキンダークラスのスイミングのレッスンでした!
プリキンダークラスの子ども達はすっかりプールに慣れて、水の中で
思いっきり身体を動かせるようになりました♪
ビート板の上に座って、お友達が終わるまで待っていることも出来ます♪
ナーサリ―クラスでは、初めは泣いていた子もお水に慣れ、泣かないでお水の中に入り、
楽しめるようになる子が増えました!!
水の中で身体をたくさん動かせるように、
一人ひとりのペースに合わせてお水に慣れていけるようにレッスンを進めています。
子ども達の成長ぶりに、毎回スタッフも驚いています!!!
Children are always excited to celebrate their birthday.
And there is so much for them to be excited about: cards, presents, cake and parties!
Soon, a student in our Lion class will celebrate their birthday.
Today we prepared by making cards and decorating them with presents.
First, we had to find out what they liked.
So, we asked each other “What do you like?”
Everybody was happy with their presents and we learned about our friend’s interests.
🎁🎈Happy Birthday Lions🎈🎁
Today the Nursery students enjoyed practicing their ABCs in Language Time!
First, we sang the Alphabet Song. All the students touched each of the letters as we sang.
Then it was Phonics Time!
The students took out their workbooks and practiced the Letter of the Week. The week’s letter is “F”.
The students and teachers chanted ff, ff, fish, ff, ff, forest to practice the sound and the vocabulary.
The teachers helped the students trace the letter in their workbooks, counting the number of strokes for the upper and lower case letter.
As usual, the students enjoyed choosing their crayons and writing, drawing, and coloring in their workbooks!
こんにちは!
今週からナーサリー・プリキンダークラスでトイレトレーニングが始まりました!
カラフルな小さいトイレに座って頑張ります☆
みんな失敗してなんぼです。まずは、自分で自分のことを!
という事で、自分でオムツとズボンをゆっくりゆっくり。
おしりが引っかかって難しい後ろは “PLEEEASE”保育士HELP!!
前からトイレトレーニングを始めている子で、今日トイレでの達成感を覚えた子がいました^^
”できたよ!HAPPY~” 講師も保育士HAPPY!です。
今月からどこかに移動するときは、手を繋いで歩く練習もしています。
ドアの前でお友達と手を繋いで~ みんなでおしゃべりをしながら、色々な物に興味を示しながら…
講師と保育士は、転ばないように、ぶつからない様に誘導します。
今日もサッカー頑張りました!
今日のアフターレッスンはリトミックでした♪
みんな音楽がとても大好きです!
先生の英語をよーく聞いてジャンプしたり手を叩いたり、
元気いっぱい身体を動かします!
みんなでやると楽しいね!
今日は鈴を使ってみんなでシェイクシェイク♪
みんな鈴に興味津々です!
足にも着けて鳴らしてみました♪
歩くたびにチリンチリンと音が鳴ってとっても面白いね♪