PLAY ROOMでリトミックタイム♪♪
先生がきらきら星をピアノで弾き始めるとみんなは
「Twinkle twinkle little star~♪」
と英語で歌い始めました。
Englishの時間でも歌っているので、みんな自然と英語が身についています☆
歌の後は「あくしゅでこんにちは」と大根抜きゲームをして遊びました☆
「あくしゅでこんにちは」はお友達と2人一組になって握手をしたり、こんにちは・さようなら~!と繰り返していきます。
ペアになるお友達を見つけて、笑顔でそしてちょっと恥ずかしそうに握手していましたよ☆
大根抜きゲームはお友達が足を伸ばして座る大根チームと、大根になったお友達を引っ張って収穫する農家さん(鬼)チームに分かれて遊びます。
実は大根抜きゲームは北海道限定のローカルゲームですがご存じでしょうか?^^
大根さんチームはお友達が収穫されないように腕をぎゅっと掴みます!
農家さんチームも大根さんを頑張って引っ張ります!!
お友達同士での遊びが沢山増えて、団結力やお友達への思いやりが深まってきました♡