Nursery class♬

今日はハロウィン制作を行いました!

手に絵の具をいっぱいつけて・・・

                      画用紙にペタッ!上手にできました♪

                      手に絵の具を塗られているのがくすぐったいよ~!

                      みんな真剣な顔つきで制作に参加していました♪

                      手が真っ黒になってビックリ!

何が出来るのかな??楽しみだね~!

 

Kinder2・3

先週のリトミックでは、音楽に出てくる動物になりきりました☁
体をおもい切り使い、蝶々やトンボ、青虫や羊になりきって、お部屋の中を思う存分に駆けまわっていました♥!

そのあとは、じゃんけん列車をしました!じゃんけん列車はとても大人気で「もっとやりたい~」という声がたくさんあったので、音楽にあった動物になりきりながら、音楽が止まったらじゃんけんをするじゃんけん列車もしました!

とても上手になりきり、じゃんけんも全力でした!!

牛乳をこぼしてしまったお友達のお手伝いも積極的にする優しいKinder2、3のお友達でした★!

 

★Prekinder★

今日はサッカーの日!

寝ているわけではありませんよ~( ̄▽ ̄)

ここから体勢を変えて思い切りジャンプ!をして準備運動開始です♪

新しいレッスンにはいつも興味津々!

色んな事にチャレンジし、出来るようになったらうれしいですよね♪

おもいっきりシュート!!

 

サッカーが終わり、楽しいランチタイムの前にトイレタイム★

トイレに行った後は自分でパンツとズボンを履きます。

プリキンダーのみんなはまだズボンの中に

シャツを入れるのが難しい~!><

 

今は、自分で出来る様にがんばっています!!


入ってるかな??

nursery class♬

今日はお部屋でトンボ制作を行いました!

みんなが大好きなシール貼り♬
みんな真剣にペタペタと貼っています!

その後はいろいろな色のクレヨンを使って色塗り♪
完成が楽しみです!

最近のナーサリークラスでは自由遊びの時間に
お友達同士で座って遊んでいることもあり
お友達との関わりが増えてきました!
仲良く遊ぶと楽しいね~♪

 

☆Prekinder☆

 

Halloweenにむけてお部屋をかわいく装飾♪

「あ、cat!!」「ghostだーー」「Pumpkinもある!」

覚えた英語を早速使っています♪

英語の手遊びも大好き。子どもたちからリクエストするほどです。

今日はサッカーの日。

ダイナミックにジャンプできる姿がみられてきました!

また大きく成長したね☆

Kinder1

木々も葉の色が変わり始め、秋の訪れも目に見えてわかるように

なってきました。

Arts and Craftsの時間。葉っぱを使った制作をしました。

葉っぱをじっと観察する子どもたち。

匂いを嗅いだり、触って葉脈や表と裏を発見したり……

子どもの観察する力はすごいですね!

出来上がったおばけと一緒に「はい、チーズ!」

気分はもうHalloween モード!?

おばけになりきる子ども達でした♫

☆Nursery class☆

今月のEnglish lessonは、Halloweenがテーマ♬
色々なカードを見て、名前を言ってみたり、動きを真似してみたりと、とても楽しそうに活動に取り組んでいます!

「Spider!!」

「Skeleton!!」

「Witch!!」

「Ghost!!」

最後に、みんなでHalloween songに合わせてdancing♬

とても楽しいEnglish lessonの後は、みんなで段ボールバスに乗って遊びました♪
乗ったり引っ張ったり、仲よく遊んでいましたよ!

☆Prekinder☆

昨日から10月になり、Englishのレッスンソングもまた変わりました☆

10月はHalloween!!!

ということで「Five Creepy Spiders」を練習しています♪

Five creepy spiders、Four bony skeletons、Three black cats、
Two wicked witches、One white ghostが登場~~~。

登場するキャラクターに合わせてみんなとても楽しそうに真似をして
ハロウィンダンスをしています♪♪

午後のEnglishのPicture book timeももちろんHalloween book★

みんなとっても真剣に見ています♡