2月3日は節分。
最近、豆まきの歌を歌ったり、鬼のぬりえを楽しんだりと、
節分に向けて期待を膨らませています。
今日はみんなで節分の時に使う升を作りました。
好きな模様の千代紙を選んで、直線切りや色々な形をイメージして切り、 升に貼りました。
はさみの持ち方も安定して、上手に使えるようになりましたね。
「鬼は外!福は内!」
節分の日を楽しみに、かつドキドキもしているK1さん。
行事を通して、自分の心の中にいる鬼も見つめ直す機会になればいいですね。
Just another WordPress site
2月3日は節分。
最近、豆まきの歌を歌ったり、鬼のぬりえを楽しんだりと、
節分に向けて期待を膨らませています。
今日はみんなで節分の時に使う升を作りました。
好きな模様の千代紙を選んで、直線切りや色々な形をイメージして切り、 升に貼りました。
はさみの持ち方も安定して、上手に使えるようになりましたね。
「鬼は外!福は内!」
節分の日を楽しみに、かつドキドキもしているK1さん。
行事を通して、自分の心の中にいる鬼も見つめ直す機会になればいいですね。