2月3日は節分の日。
Kinder2,3の子どもたちが作った節分のお面は顔の部分が開いており、そこから思い思いの「恐い顔」をして鬼になりきって楽しむことができます。
お友達同士で恐い顔を見せ合って楽しむ姿がありましたよ。
その後、プレイルームに集まって、「豆まき」を歌ったり、節分の由来のパネルシアターを鑑賞したり。節分を楽しんでいると…
鬼が来た~!
「おにはー、そと!」
みんな勇気を出して豆を鬼に向かって投げました。
すると…
みんなの強くて優しい心が勝って、鬼は「まいった~!」と、帰っていってくれましたよ。
鬼が来て少し怖かったけど、楽しい節分となりました。