☆Nursery☆

新ナーサリークラスの様子をお伝えします!

登園時にお父さん・お母さんと離れ

泣いてしまう姿がまだみられますが、

少しずつ保育園に慣れ笑顔でいてくれる時間が

長くなってきています☆

絵本タイムが始まると夢中のナーサリーさんです♪

初めての製作はイースターエッグ♡

シールを貼ってカラフルな卵が完成しました。

小さいおててで上手につまんでいますね。

 

楽しい思い出沢山作ろうね♪

☆Prekinder☆

新年度が始まってから約2週間が経ち、
みんな少しずつお友だちや園の生活に慣れてきました☆

2020年は4月12日がEasterだったので
Prekinderクラスでは新聞紙をひいた床の上で
白いうさぎさんにクレヨンでかわいい色をつけてあげましたよ♪

色とりどりのかわいいうさぎさんが誕生しました♡

Kinder1

少しずつ新しいお友達や先生に慣れてきたようです。

自分の好きな絵を自由に描いてみよう!と白い紙を広げると

ぐるぐる~と丸を描く子や、パパやママを描いている子がいました!

Easterの製作でも、卵にシールをペタペタ・・・

卵を画用紙に貼り、画用紙にお花や動物を描きました!

とても可愛いEasterの製作が出来上がりましたよ!

Kinder2

入園から1週間が経ちました。

新しいクラスの友達や先生にも少しずつ慣れてきた様子です。

これからも保育園でたくさん遊びましょうね♪

 

 

Kinder3

新しく2名のお友達が増え、10名でのスタートとなったKinder3。
新しい環境での生活にもすぐに慣れ、カリキュラムも少しずつ楽しんでいますよ。

月曜日はリトミックの日でした。

ピアノの音に合わせて、足でリズムを取りながらお散歩したり

ちょうちょの曲が流れると、腕をゆっくり上下させて、ちょうちょの動き。

ジャーン!というピアノの音は、かみなりの音。
急いでしゃがみ、おへそを隠します。

きらきら星は、おやすみの音。
横になって、静かに休みますよ。

その後はピアノの曲に合わせて、じゃんけん列車をして遊びました。

音楽に合わせて、たくさん体を動かして遊びを楽しんだKinder3の子どもたちです。

 

☆Today’s Lunch☆

本日は、ランチをご紹介いたします♪

今日のランチは・・・

〇バターロール
〇スープ
〇ハンバーグ
〇胡瓜味噌マヨネーズ
〇パイナップル
でした(*^▽^*)
パンにハンバーグにと、大好評のメニューで
残さず食べていましたよ!

ちなみに、昨日のランチは・・・

〇炒め納豆
〇味噌汁
〇大根のおかか和え
〇オレンジ
でした(*^▽^*)
炒め納豆も子ども達に大人気のメニューです!

Today’s Lunchはロビーのお知らせボードに
毎日掲示していますので、ぜひご覧ください☆

明日もモリモリ食べようね♡

☆園内のご紹介☆

新年度がスタートし、早1週間。
新しい環境での生活にも少しずつ慣れ、
1人ひとり様々な表情や姿を見せてくれています(^^)

本日は、園内をご紹介致します♪

NOVAインターナショナルスクールの園内はとってもカラフル!
そして、廊下や各お部屋には、英語の掲示物がたくさん貼ってあります。


廊下を通る時には、この掲示物を見て
自分の名前の頭文字を発見しているお友達もいます!


こちらは、みんなが元気に身体を動かして遊ぶプレイルームの入り口です。

お部屋にはこのような掲示物があります。

Englishの時間に、この掲示物も使って
様々な単語を学んでいきます!

朝は“Good morning!”
帰る時は“See you!”
みんなで元気にご挨拶しましょうね(^O^)/

☆慣らし保育2週目に入りました☆

今週もはじまりました♫
お休み明けで、お家の方と離れる際に泣いてしまうお友達も見られましたが、
お気に入りの玩具や、仲の良いお友達を見つけて
気持ちを切り替えて遊ぶことが出来ていました♫
歌を歌ったり身体を動かしたり、
今日も元気な声でいっぱいの保育園でした!

今日はみんなのお昼ご飯を作っている厨房をご紹介します!

ここで毎日美味しい給食やおやつを作ってくれます。
いつもいい匂いがしていますよ♪
ちなみに今日のおやつはドーナツでした!
子どもたちも先生も楽しみな時間です(^^♪

☆慣らし保育1週目☆

慣らし保育一週目が終了しました!

登園時に泣いてしまうお友だちも次第に泣かずに過ごせるようになってきたり、

お友だち同士の関わりがみられてくるようになりましたよ☆

保育園にいる時間は、お子様も保護者の方も不安だと思いますが、
少しずつゆっくりとその子のペースに合わせて慣れていけたらと思います!

今回は園内のお知らせボードを紹介します☆

玄関から入って左正面にあります。

こちらのボードではその日の給食や、
感染症の対応・避難マップなど随時更新されますので
毎日かかさず目を通してくださいね♪

☆新年度始まりました☆

4月1日から新年度が始まりました!
新しいお友だちもたくさん増え、ドキドキワクワク♫
初めての登園に緊張する姿も見られましたが、
2日経つと少しずつ慣れてきた様子で、元気に名前を教えてくれたり、
園内を探検したりと、各クラス楽しい活動をして遊んでいますよ♪

これから一年間、たくさん遊んで、笑って、楽しい日々を過ごして
いきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します!