Kinder2

最近のEnglishの様子をお届けします。

サイコロを使って数を学んだり、

実際に円をつくって『Small』『Big』を感じたり、

アルファベットカードを順にみんなで並べ、カード遊びを楽しんでいます。

英語の時間が大好きな子ども達です♪

 

☆Kinder3☆

先週は、初めてK3のお友達が全員揃い「やっと11人にそろったね♪」と嬉しそうな表情をしていた子ども達☆これからみんなで、様々なことを経験し楽しみながら過ごしていけたらなと思っています!

22日のスイミングでは、朝からうきうきが止まらない様子の子ども達(笑)「早くプールに入りたいなあ!」と待ちきれない姿が見られていましたよ!

「プール楽しい!!」と満面の笑みをカメラに向けてくれました(笑)☆

今回は、自転車をこぐように水中を思い切り走りましたよ!ボールをみんなでプールの中に投げ、急いで取りに行くという活動も行いました♪

プールの水に顔をつける練習も行い「ちょっと怖い…。」と言っていた子もいましたが、みんな頑張って取り組んでいました!あっという間の30分間でしたが「楽しかった~!!」と大満足の子ども達でしたよ♪

先週は、大通公園までお散歩にも出掛けましたよ!

以前行った時も、噴水に釘付けだった子ども達なので今回も行ってみましたが「すごい、だんだん大きくなってきた!」「きれいだね~!」としばらくの間友達と会話を楽しみながら、噴水をじいっと見ていた子ども達でしたよ♪また、みんなでいろいろなところにお出掛けできたらと思います!

 

☆Babyclass☆

今週からベイビーさんたちは、5名登園で過ごしています♫

今日は雨だったので
お部屋でのんびりと過ごしましたよ~(^^♪

お部屋のドアを開くと
一目散に廊下へと!!大好きな園内探索です♪

\さあみんな付いてきて!!/

\ 待って待って~! /

\ あたしも行くわよ~! /

\ 僕はトンネル潜っていこうかな~ /

みんな可愛い笑顔です(^^)/
手洗い場までハイハイで行き、冷たい水で手も洗いましたよ!

\ 冷たくて気持ちがいい~♫ /

園内を散策したり、歌に合わせて手を叩いたりと
今日もたくさん楽しかったね♫

一日元気なベイビーさんたちでした(^^)/

☆Nursery☆

最近は室内ではアスレチック遊びを、戸外では公園で追いかけっこをして
たくさん身体を動かしているナーサリーさんです❕

今日は、6月の誕生会の様子をお伝えします💡

保育士に「2歳になった人?」と聞かれると…

元気に「ハーイ」と手をあげていた誕生日のお友達♡
みかん🍊とイチゴ🍓をくっつけて貼ってみたり

🍓🍊🥝を並べて貼ってみたり

ケーキ🍰にキレイに飾り付けができたね🎵
「あと2本!!」「フー」
みんなでお祝いした後は、外遊びに行って元気に遊びましたよ(*^-^*)♬

☆Prekinder☆

みんなで「父の日」の製作を「たんぽ」という道具を使って行いました。

様々な色の絵の具があり、子ども達は
「何色にしようかな?」
「この色にする!」
と自分で色を選んで製作をしていましたよ!

思いきり力強く押す子がいたり、慎重に優しく押す子がいたり子ども達一人ひとりの個性が出ているとっても素敵な作品を作ることが出来ました★

完成した時に「見て!!」と見せてくれた笑顔もとても可愛かったですよ♪

思いがこもったとても素敵なプレゼントを作ることが出来たPrekinderさんでした!

 

Kinder1

お相撲大会をしました!

見合って見合って~

はっけよ~い のこった!!

頑張ってマットの外まで押します!!

正々堂々と勝負します!

以前は負けて泣いていた子も泣かないで
「まだやりたい!」と頑張る気持ちに
切り替えられるようになってきました!

最後に勝者の叫びを・・・!

Kinder2☆

先週は今年度初めてのSwimmingとSoccerがありました!
初めてのお友だちや久しぶりに行くお友だちもいましたが、みんなとても楽しみにしていたようです☆

コーチの話をしっかりと聞いてレッスンに参加していました☆

Soccerでは、ボールを使用し、力いっぱい走り回りました♫

ボールを蹴るのが上手なお友だちが多く、ゴールに入れようと
必死にシュートしていました!

今週のレッスンも楽しみですね。

Kinder3

みんなが楽しみにしていたサッカー!
Kinder3の子どもたちも体をたくさん動かして、活動を楽しみましたよ。

青と黄のフラフープで出来たコースを、青の時は手を上げて、黄の時は手を下げて渡ります。

足元をよく見て、手を上げたり下げたりしながら、リズムよく跳んで進む子どもたち。

フラフープのコースの先には、コーンで出来たジグザグコース。
脚をうまく動かしてコーンを避けながら走りますよ。

その後は、体を伸ばすストレッチや、筋肉を使う運動も楽しみました。

子どもたちは、時には真剣な表情で活動に取り組んでいましたよ。

来週のサッカーも楽しみなKinder3です!

☆Baby class☆

今日はBabyさんの制作している様子をご紹介します♫
以前手形は取ったことのあるお友だちもいるのですが・・・
今回は足形を取りました!

足形を取る前に筆で足の裏をこちょこちょ~!
最初は「何してるんだろう?」という表情をしていましたが
少しずつ、くすぐったいとわかってきたようで笑い出すBabyさん♫

その後足形本番!!

不思議な感触に不思議そうな顔をしていましたが、
みんな上手に足形を取ることが出来ましたよ♫
初めての体験で、ドキドキの一日でした!

 

★Nursery☆

前回のブログでお話していたカタツムリ🐌♡

立派ですね~~。

シートの裏には、、ワラジムシやダンゴムシ。

そして今日は初めて大通公園まで
お散歩へ行き、パトカー発見!

広場には花壇いっぱいのパンジーも!

大通公園で有名のハトにも出会いました♪

 

さぁ次はどんな発見があるかな??♪