☆Nursery☆

今回は7月生まれのお友達のお誕生会の様子を紹介します☆


マイクを向けられるとちょっぴり照れていました(〃▽〃)

ケーキにフルーツを夢中で貼って

出来上がったケーキのろうそくをフーフー♬

みんなにお祝いされて嬉しそうでした☆

お部屋での遊びもちょっぴり紹介します☆彡

お部屋で遊んでいる時はお絵描きやシール貼りも楽しんでいます!

手首を使って大きく描くことが上手になってきました!

またあそぼうね☆

☆Prekinder☆

8月7日は七夕の日、ということで皆で七夕の飾りを作りました!

「1の指出してね」という先生のお話をしっかり聞いて、製作をしていました♬のりの付け方も上手になり、みんな一つ一つ丁寧に作っていましたよ!

完成した作品は廊下の壁面の笹に飾っています☆

とても可愛く笹の葉を彩ってくれています!

皆の願い事もお星さまが叶えてくれるといいですね☆

Kinder1

 

 

北海道の多くの地域では、

8月7日に七夕のお祝いをします。

カレンダーの暦、新暦と旧暦の

関係に由来するそうです。

 

 

絵本で七夕の意味や由来について

子どもたちに説明をすると

「七夕の日晴れて、織姫様、彦星様に会えるといいね!」

と、七夕の日を楽しみにしていましたよ!

 

 

Kinder1では、織姫様彦星様の

壁面飾りを作りました!

 

 

好きな色の折り紙を選び、織姫様、彦星様の服を折りました。

 

「どうやって作るの~?」と困っているお友達に

「こうするんだよ!」と教えているお友達がいましたよ!

完成した作品を廊下に飾りました~

1年に1度のお願い事を一生懸命考えて決めた子ども達の

願いが叶いますように・・・

☆Kinder2☆

Kinder2の制作の時間では、「にじ」の制作を行いました!

画用紙をちぎってから、絵の具で塗った青空にのりで貼り付け☆


自分たちの写真もハサミで上手に切って、のりで貼りましたよ!

どこにしようかな~?と悩みながらも場所を自分で決めました!


また、七夕に向けての制作も行いました。



出来ることが増え、少し難しい制作にもまずは自分で取り組んでみる姿が
多く見られています♫
完成した制作はクラスの壁や廊下に飾ってありますので、
ぜひ見てください~!

☆kinder3☆

先週から、七夕に向けての制作を行っているK3の子ども達☆今回の土台は、青い色画用紙を夜空に見立て、指絵の具をして満天の星空を作りました!

「冷たくて気持ち良い♪」と絵の具の感触を楽しみながら取り組んでいた子ども達です!!

短冊書きでは、事前に子ども達に願い事を考えてくるよう伝えていたこともありとてもスムーズに書く姿が見られていましたよ!

「ディズニーランドに行きたいから、それをお願い事にしようかな♪」

「平仮名難しいなぁ…。どうやって書くんだっけ…?」とみんな苦戦している様子もありましたが一生懸命最後まで自分の力で短冊を書く様子が見られていましたよ☆

来週にはK3前の廊下に制作物を掲示しようと思いますので、ぜひご覧下さいね!今回の制作は少し面白い仕掛けもあるので、お楽しみに♪

☆babyclass☆

毎日ムシムシと暑い日が続いていますね
そんな中でも暑さに負けず、ベイビーさんたちは毎日元気に登園してきてくれます♫(^^♪

さてさて今日も楽しく、お散歩に行くぞ~!!
お~!!

目指すは新渡戸稲造公園です!
今日は何を発見できるかな~??

待って待って!何かあるよ!!

公園までの道のりもたくさんの発見がいっぱいです!
フワフワのお花が咲いていて、少し固い葉っぱも見つけたね。

水たまりで水がピチャピチャ跳ねるのも、お砂の感触も、
遊具の冷たさも全部とっても楽しかったね!

今日もたくさん触って、たくさん動いて
ニコニコのベイビーさん達でした♫

☆Nursery☆

 

今回は英語の様子をお伝えします!

お歌に合わせて体をうごかしたり、ステッカーやパズルを使い

楽しんでレッスンをうけています♪

「Yes, please!」でお友達に物を渡したり、

「Up!Down!」で腕を上げ下げ。

 

ちぃーさな声で、単語を言える子もちらほら見られてきました!

えいごってたのしいね☆

 

☆Prekinder☆

季節が春から夏に変わり、子ども達と一緒に夏ならではの製作を楽しんでいます!

ビー玉をコロコロし、「ヨーヨー」を作ったり、魚のぬり絵をしたりしました!

製作中は、思いついたことを思いっきり表現する子もいれば、じっくり考えながら製作する子がいたり、、、完成した作品を見ると、一つ一つにも子ども達の個性がでていて、とても素敵な物が出来上がります!

 

又、作ったもので遊んで楽しみました!自分たちが一生懸命作った作品で遊ぶことができ、とても嬉しそうでした♫

次はどんな素敵な作品が出来るか楽しみですね♬

Kinder1

 

 

天気の良い日には、お散歩に出かけています!

 

今日は天気も良く、

絶好のお散歩日和でした。

 

 

芝生の上で鬼ごっこをしたり、、、

 

 

 

 

噴水の近くでは、

少しお水に触れて涼みました!

テレビ塔と一緒に

はい!チーズ!!

 

 

芝生にゴロゴロと寝転ぶと

「雲が魚の形だ!」

「太陽が眩しいね!」

と、色々な発見もありました。

 

 

沢山お散歩で歩いた後のお給食は

より一層美味しかったです!

 

 

Kinder2

6月から育ていたサニーレタスの収穫をしました。

毎日水やりをしてすくすく大きくなったサニーレタスの葉。

収穫していた葉を持っては匂いを嗅いだり、触ったりと

喜びを感じていましたよ。

ラディッシュも伸びてきて、実がなるのを心待ちにしています♪

『おおきくなーれ』