節分の日に向けて、鬼のお面と豆入れ制作を行いましたよ!まずは節分について話をし、保育園にも鬼がくるかも!と伝えると「恐いお面を作ってやっつけなきゃ!」と張り切っていた子ども達☆
今回も様々な素材を子ども達に提供し、その中から自分で選びお面と豆入れを作ってもらいました♪
「赤鬼を作るから、赤い折り紙を使おう!」などと自分達で素材を選ぶ活動を重ねることで、スムーズに取り組むことができるようになってきました!
「ティッシュの箱を広げて鬼の顔にしよう!」
「私は紙袋を使って鬼のお面を作ろう♪」
「金色のシールを貼って鬼のパンツにしよう!」
一人一人が自分で考え作った鬼のお面と豆入れ!とても可愛らしい個性溢れる作品となりましたよ☆ぜひ完成品を楽しみにしていて下さいね!