☆Baby class☆

今日は天候も落ち着いていたため、
近くの公園へ遊びに行ってきました♫

公園まではソリに乗ったり、保育者と手を繋いで行きましたよ!

公園に着くと沢山の雪に大喜び♬
だんだんと雪の遊び方も分かってきて、各々雪を掴んで投げたり、
雪の上に座ったり、ソリを引っ張ってみたり、
冬の遊びを楽しんでいましたよ!

沢山遊んでニコニコいっぱいの楽しい一日となりました♬

☆Nursery☆

こんにちは!

年明けは、お正月遊びの福笑いをしてみました♪

目、鼻、口、眉毛、ほっぺを渡すと
面白い顔のアンパンマンが出来ました!笑

このほかにも
動物や海の生き物のカードでかるた遊びもしましたよ!
知らなさそうな生き物の名前を知っていてびっくり✨

 

そして最近は、雪がたくさん積もったので
友達と手を繋いで歩いたり、ソリに乗ったりしながら
雪遊びに行っています⛄

自分よりも大きなソリを
「よいしょ、よいしょ」
どこへ持って行くのかな?

雪の上に寝転がって
自分の体の跡をつけてみたり

保育士が雪合戦を始めると
キャーと声を出し喜んで逃げたり、雪を投げ返したり。

友達と一緒に雪山作りに、、

雪でケーキやパン、おにぎりなどを作って
お店屋さんごっこをしたりと
それぞれで楽しんでいます(^-^)♪

これからもたくさん雪遊びをしに行こうね♡

☆Prekinder☆

最近のPrekinderさんは、いろいろなクラスのお友だちと遊びを楽しんでいます♪ 今回はKinder2さんと遊んだ時の様子をお伝えします(^-^)

憧れのお兄さんやお姉さんと歌をうたったり、お膝に乗せてもらったりしながら、触れ合い遊びを楽しみました!

最初は緊張していた子ども達でしたが、徐々に打ち解けていき、笑顔が見られましたよ♬

また、ボールを使った遊びや、お兄さん、お姉さんの真似をしながら体操をしましたよ!!

大好きなお兄さん、お姉さんとたくさん遊べて嬉しそうな子ども達♪

また一緒に遊びたいですね(*^-^*)

Kinder1

最近のKinder1のブームは、サンタさんにプレゼントしてもらった粘土とロンディです!!

自由遊びで「何で遊びたい?」と質問をすると「粘土がしたい!!」と返ってきます!

細長く切ってお料理していたり・・・

何を作るか相談していたり・・・

最近はピザやご飯を作っているお友達が多いです!

 

続いてロンディです!

飛行機を作ったり、ロボットを作ったり・・・

扇のようにすることも出来ます!

作りたいものを想像しながら組み立てるのは難しいですが「こうしてみよう!」「これは違うね!」等、会話をしながら楽しんでいます!

最近は一人遊びよりもお友達と声を掛け合って協力しながら遊ぶ姿が沢山見られてきましたよ!

☆Kinder2☆

あけましておめでとうございます!

1月に入り、気温が低い日が続いていますね。
最近のKinder2のまなびの時間ではけん玉づくりを行いました☆


まずは好きな絵を描き、色を付けます!
丑年になったからなのか、牛の絵を描いている子どもが多かったです!☆


保育士の話を聞き、次の工程を作り始めます。

アルミホイルを丸くしてから紐をテープで止めて・・・
けん玉の完成☆


実際に自分で作ったけん玉で遊んでみました!
穴へ入れようと真剣な表情の子ども達♬
「入ったよ~!」とみんな見せてくれました!

毎日いろいろなことを学び吸収しているKinder2の子ども達でした☆

Kinder3

新年を迎え、保育園での生活もあと3ヶ月となったKinder3。
就学への期待を高めつつ、より楽しく過ごしていきたいと思いますので、今年も宜しくお願い致します。

今週は、お正月遊びを楽しみましたよ。

ひとつめの遊びはすごろく。
3種類の中から好きなものを選び、2チームに分けて遊びました。

 

すごろくを楽しんだあとは、かるた遊びもしました。
使ったかるたは、年末にKinder3が制作した手作りかるたです。
自分たちで文章を考え、ひとつひとつ絵も描いたかるたなので、
自分が描いたものを見つけたり、お友だちが考えた文章を読んでみたりと、
ゲームが始まるまでの時間も楽しみました♪

ゲームが始まり、かるたが読み上げられると、
みんな真剣な表情で、かるた遊びに取り組んでいました。

その後の自由遊びの時間にも、かるた遊びやすごろくを楽しむ姿が見られたりと、お正月遊びをたくさん楽しむことができたKinder3の子どもたちです!

☆Babyclass☆

今日は創成川にお散歩に行ってきました(^^♪

たくさん積もっている雪をサラサラ~としたり
冷たい!と触ったり、
みんなで楽しんでいました♪

babyクラスも残り三か月くらいになりましたね。
年も明けて、お話できるようになったり
身長も伸びたりと成長を感じています!
私達保育士同士でも、最近
今までのことを振り返る時間がありました♪

こんなに大きくなりました!!!

残り少ないですが
みんなで楽しく過ごしていきたいです♪

☆Nursery☆

こんにちは!

Nurseryでの時間はあと3か月となりましたが、

元気いっぱい過ごしていきたいと思います!

本年もよろしくお願い申し上げます。

さて最近のNurseryさんは、エリックカールの「できるかな?」で

準備運動をしてから活動に取り組んでいます。

とてもよく見ている子ども達は、、

こんなに上手にまねっこができますよ~☆

そして、この日は大根抜きをしました♬

「しっかりつかまって~」

「この大根がおいしいで~す!!」

たくさんお友達と触れ合い、遊んで

わいわい楽しそうでしたよ(#^^#)

☆Prekinder☆

連日寒い日が続いていますが、子ども達は寒さを気にすることなく元気いっぱい外遊びを楽しんでいます!!

走って遊ぶのも楽しんでいますが、冬ならではの遊びも楽しんでいます♬

雪だるまを作ったり、バケツに雪を入れてみたり、雪をかけて「きゃー!!」と楽しそうに遊んでいましたよ(^-^)

川の水が凍っているのを見つけると不思議そうに見つめる姿も、、、!

疲れたらベンチに座って一休み☆

帰る時は「まだ遊びたいな~」と名残惜しそうにしていたので、また遊びに行きたいと思います!!