☆Baby class☆

ついに今年度最後のBaby classのブログとなりました!
最後のアップとなる今日はみんなで小麦粉粘土遊びをしましたよ♬

入園当初はミルクを飲んでハイハイをしていたBabyさんも
今ではこんなに立派に手先を使って粘土遊びが出来るようになりました!

さぁ、粘土に触ってみよう!
ヘラを使ってみよう!
切ってみよう!
よいしょ、よいしょ!
触ってみよう!
コップに入れて、出してみよう!
型を取ってみようかな!

「あー!」「うー!」と喃語で気持ちを表現していたみんなが今では「かして」「いいよ」「あけて」「あった」とその他にもたくさんの言葉を話し、

ハイハイから歩行、そしてかけっこが出来るようになったり、

離乳食から幼児食へ移行し、立派に噛んで食べることが出来るようになったり、

一年を通し、体も心も大きく成長したBabyさん!

お友だちが朝登園すると、必ず「おはよう」と挨拶をしに行ったり、
お名前を呼び合いニコニコ笑い合ったり、
手を繋いで遊んだりと
とっても仲良しのBabyさん♬
そんな可愛くて優しいBabyさんが先生たちは大好きです!

4月からは一つお兄さんお姉さんになるので、新しく制服を着て登園するのが楽しみですね!また、楽しい日々を過ごせるよう見守っています♬

一年間、ご理解ご協力の程、ありがとうございました!