☆Kinder3☆

今回はENGLISHの様子についてお伝えします!

先日行った活動は、Shaving Creamを使った制作です。

まずは、触ってみよう!

「何が始まるのかな…?」と大盛り上がりなK3のみんな☆

好きなcolorを選んで「It’s blue!」「It’s black!」!

触感、そして次から次へと想像もしていなかった工程にみんな大興奮!

出来上がった作品がこちら!

それぞれが選んだ色で素敵な作品ができました!

制作の中で使う道具や色などを英語で覚えているのはもちろん、

「It’s…!」というのも忘れずにできているK3さんでした♪

☆Baby☆

こんにちは!

気温が高い日が続き

夏が一足早く来たようですね!

天気が良い日は戸外へ出て

お散歩をたくさんしているBabyです☆

狸小路では…

大きなカニ🦀やタヌキを見つけ

指をさしたり見上げたり、

大通公園では

芝生の上に座ったり

ハイハイや歩いたりしながら

草花や松ぼっくりなどに触れたり

たくさん発見して、楽しんでいますよ🎵

 

先日は公園内で遊んでいると…

”きびっち”と”カーミィちゃん”という着ぐるみが登場し

一緒に写真を撮ってもらったり触れ合ったりしましたが

不思議そうに眺める子や

怖がって泣く子がいましたよ(笑)

毎日、少しずつ成長している子供達に

とても癒されます♡

これからもたくさん遊んで

たくさん発見しようね!

☆Nursery☆

先週は、寒天遊びを行いましたよ!!

ゼリーを手で触って持ったり、コネコネ、ツンツン、思い思いに触って楽しんでいましたよ♬

お皿に自分で乗せて「はい!どーぞ♪」とお友達同士で楽しんでいました。

 

初めての感触に初めは、ジーとしていた子も一度保育士と触ってみると少しずつ自分から触れて楽しんでいましたよ( *´艸`)

ゼリーの不思議な感触に戸惑ってしまう子も居ましたが楽しんで遊ぶ事ができましたよ(^^♪

 

思い思いに触れ、楽しい体験をしたナーサリーさんでした☆

 

☆Prekinder☆

今回は先日行った”かたつむり製作”の様子をお見せします!

製作の前に「でーんでんむーしむしかーたつむりー♪」と

可愛らしい声で歌っていたPrekinderさん!

作り方の説明も興味津々で聞いていましたよ。

見本のかたつむりに目や口、殻に模様を付けてどんどん素敵になっていく様子に

釘付けになっていました!

「〇〇(名前)も早く作りたい!」とやる気いっぱいに!

この日初めてのり付けの活動を行ったのですが、とても上手に出来ていました☆

人差し指にのりを取り「これくらい?」と確認したり「ぬりぬり♪ぺたぺた♪」と

言ったりしながら真剣に取り組んでいましたよ!

殻の模様となる様々な色の画用紙を選んで貼るということも

楽しかったようで「次、これにするー!」とウキウキな様子でした^^

どれも本当に素敵なかたつむりが出来上がりました!

 

☆Kinder1☆

今回はピクニックごっこの様子をお伝えします!

この日は公園で思い切り遊び、保育園に戻ってからお部屋でピクニックの絵本を読みました。

読み終わり、後ろを見たK1さん。レジャーシートが敷いてあることに気が付き、

「お部屋でピクニックできるよ!」と教えてくれました。

ご飯をこぼさないように気を付けながらシートに座り、

「いただきまーす!」と嬉しそうにご挨拶をして食べましたよ☆

「いつもより野菜がおいしい!」とモリモリ食べたお友だち♪

「みんなで食べると美味しいね!」と可愛い笑顔も見せてくれましたよ♡

いつもとは違う時間を楽しんだK1さんでした!

またピクニックごっこしましょうね♪

kinder2

6月に予定していた遠足が残念ながら中止となってしまったので、先日クラスで「ピクニック気分を味わおう!」ということで、床にレジャーシートを敷き給食をみんなで食べましたよ♪

この日の給食は皆の大好きなカレーライス!

あっという間に完食していた子ども達です☆

いつもと違う環境に嬉しそうな子ども達♪「またしたい!」という声もあったので、ぜひまたクラスで行いたいと思います!

☆Kinder3☆

最近のKinder3では、気温がとても暑かった日に室内にて
お宝の発掘を行いました☆

氷の中にお宝が隠れており、みんなの手の平で温めお宝を発掘!
キラキラの宝石のように光る氷を「冷たいよ~!」といいながらも
一生懸命温めていました♬


お宝を取り出すと、「発掘したよ!」と保育士に見せてくれた子ども達!
みんな興味津々です。


沢山あった氷もみんなで溶かすとあっという間に無くなり
暑かったはずのお部屋もすこし涼しく感じることが出来ましたよ♬

☆babyclass☆

まだ6月ですが、気温が上がり天気も良く、
夏に近付いてきましたね。

最近babyさんたちは、
始めての水遊びをしました。

初めてだったので泣くかな…?
と予想していたのですが…
水を見るなり「なんだこれは?!冷たい!」
とみんな積極的に触り、楽しんでいましたよ☆

上手に水をすくって容器に移し替える遊びを
真剣な顔で行っている子もいましたよ☆

これから暑い日が増えてきたら、
また水遊びしようね。

☆Nursery☆

 

はじめての水遊びを行いました!

毎年、お水を嫌がり泣いてしまう子がいますが、

今年のNurseryさんはお水が好きなようです✨

簡易プールに水をはるとすぐに手を入れて遊び始めるほどです!

手のひらで水面を叩いて、水の跳ね返りを浴びて喜んでいたり

じょうろで水をすくって水の動きを観察する姿がみられましたよ。

夏の暑さに負けず今しかできない水遊びを

沢山楽しみたいと思います!

☆Prekinder☆

お部屋でピクニックごっこをして遊びました!!

まずはランチマット製作!クレヨンで好きな絵を描いて、その上から絵の具をぬりぬり、、、自分の描いた絵が消えてしまわないか心配そうな顔をしている子もいましたが、絵の具をはじいていく様子を見て「わー!!」とうれしそうな顔をしていましたよ☆

そして、待ちに待ったピクニックごっこでは、自分で作ったランチマットの上で食べられるのが嬉しかったようで、いつもよりも楽しそうな様子で食べていました♪また、食べる時も上手に食べられるように丁寧に食べる姿も見られましたよ!!

 

また機会があったら行いたいと思います(#^^#)