⭐︎Pre-Kinder⭐︎

こんにちは☀️

今日は保育園に消防士さんと消防車が来てくれました👨🏼‍🚒🚒!!

「はたらくくるま」のお歌が大好きで、よく歌っていたプリキンダーさんたちは

本物の消防車を見て大興奮!!

消防士さんに道具の説明をしてもらったり、消防車の中を見せてもらったりしました😊

道具に触らせてもらったときにはちょっぴり緊張している様子でした😳

そしてなんとなんとっっ!

消防士さんのお洋服も着させてもらいました!

 

もう嬉しくてこの表情です😊↑

最後にはみんなで消防車と記念撮影も☺️📸

みんなにとって本当に良い経験になりました!

とっても楽しかったのか、お部屋に戻るよ〜と言っても

みんな名残惜しそうに最後の最後まで消防車を眺めていました🚒

ますます「はたらくくるま」のお歌のリクエストが増えそうです😙👏✨

もしかすると、将来「消防士さんになりたい!」という子も出てくるかも…?!💓

☆Nursery☆ English Class

Hello from the Nursery class!

This month we’ve been getting into the Halloween mood by singing lots of Halloween songs and learning new Halloween words.

What do we say when we want candy?

“Trick or treat!” 🍬

Oh! It’s a pumpkin (or jack-o’-lantern). Some other words we are practicing are apples, candy, black cat, ghost, and princess.

The Nursery class really seems to like Halloween. They love the ghosts and decorations all over the room. They aren’t scared of anything!

We’ve also started coloring in our workbooks regularly. They love choosing different crayons and drawing in their books.

We’re on D and E. D says d, d, dog! E says e, e, elf!

Those are some nice blue dogs, Tomoki! 🐶

We are also practicing the different colors and looking for them around the room.

Find something yellow!

Rikuto found something! K on the alphabet chart is yellow. Good job.

Everyone is happy and healthy and using words in English more and more every day.

Keep up the good work guys! (^▽^)/

☆Prekinder☆

大通公園に散歩に行きました!すっかり木の葉っぱも赤や黄色になり、秋らしさを感じています♫子ども達は落ち葉を見つけると、拾ったり、踏んで音や感触を楽しんだりという姿が見られますよ(*^^*)

また公園内の噴水を見に来ました!水が出ると「うわ~!!」と楽しんでいる声が聞こえてきましたよ☆

帰り道でガリガリ君やジン君を見ることが出来ました!!子ども達は嬉しそうに

しながら手を振っていましたよ(≧▽≦)

また、遊びに行きたいと思います!!

☆Kinder 1☆

今回は前回に引き続き、お店屋さんごっこに向けての取り組みをお伝えします♪

まずは前回作ったアイスキャンディーにキラキラの糊を使って飾り付けをしました!

次は松ぼっくりキャンディー♪公園で拾ってきた松ぼっくりをキャンディーに見立てて可愛い折り紙で包みました。透明な袋に入れて出来上がり!

次はカラフルジュースです!好きな味のジュースを入れて自分達で色塗りをした果物を飾って完成☆「アイスも入れてみる!」とフロートもできましたよ。

最後はカップケーキを作りました!スポンジケーキに見立てた白い紙をカップの中に入れます。その後にシェービングフォームで作ったクリームをのせてトッピングをしたら出来上がり♪

品物が全て完成し、お店屋さんごっこを楽しみにするK1さんです♬

☆Kinder 2☆

Hello again from the Kinder 2 classroom~!

Everyone is getting into the spirit of Halloween around the school with all of our fabulous decorations!

The Kinder 2 class has already made some bats that are currently hanging from the ceiling outside their room, but we felt the need to make some spooky ghosts to add to the decor!

In order to do this, we first went over what colors would be good for scary ghosts to have and we settled on orange, blue and black. We wanted to make flowy, see through shapes for our ghosts instead of just drawing them on paper so we had to get creative.

How will we make our ghosts? Huh, what are they holding?

They’re small felt balls! The texture was very different to things that we are used to having in the classroom, so we enjoyed being able to dip them in paint in order to make our ghosts.

Wow! Look at all the different shapes and colors!

When we use paint in a big group we have to make sure to practice saying “thank you” and “you’re welcome” when sharing!

Because the felt balls were perfectly round and kind of squishy, our students were able to make different patterns and create different effects for every one of their ghosts– it looks great!

We had to be careful to hold on to our paper ghost stencils because they had a tendency to float right off the page!

When we finished all the painting, we got to draw faces for our ghosts before we hung them up to decorate our hallway!

Next time you’re in the building, make sure to check it out!

See you next time~!

⭐︎Baby⭐︎

こんにちは😃

今日は、Babyクラスの様子を紹介したいと思います♪

今月は秋祭りがあり、お店屋さんごっこを行う予定です。

Babyクラスではポップコーン作りにチャレンジ!!

まずは花紙の感触を確かめます

サラサラふわふわの感触に興味深々🎶

次はクシャクシャに丸めて〜

ビリビリするのも楽しいな〜🎶

上手に作れたよ☺️💓

 

美味しそうなポップコーンできたかな〜?

ポップコーンの完成🌽👏👀

秋祭りも楽しみだね🎶

⭐︎Sports day⭐︎

こんにちは!

今日は先日行われたSports dayの様子をご紹介したいと思います🎶

当日はあいにくの雨。お部屋の中で競技を行いました

こちらはベイビークラスのハイハイ競争の様子。大好きなママを目指し

ニコニコでハイハイしていますね👏💓

こちらはナーサリークラス。いつもと違う雰囲気に緊張で泣いてしまうお友達もいましたが最後まで頑張って走りましたよ😭👏✨

お次はプリキンダークラス。「できるかな」のダンスを踊りました。

お面も付けて気合い十分!動物になりきりノリノリです🐱

メダルを貰い誇らしげです🏅

最後はキンダークラス。

かけっこ、宝探しゲーム、ダンス どれも大盛り上がり🎶

迫力がありますね✨

笑顔がいっぱいの楽しい1日になりました😆⭐︎

☆Kinder3☆

今週は、秋祭り(お店屋さんごっこ)にむけて品物づくりを楽しみました♪

K3からはInternational weekで親しみを持った様々な国のお料理を4店舗出店します!

まずは…!

①アメリカ≪ハンバーガー≫

画用紙で中の具材を作り、バンズはふっくらするように新聞紙をちぎって挟みました。

やはり”ちぎる・破る”は大盛り上がりです!

②中国≪ぎょうざ≫

餃子は小麦粘土で生地を作り、まるで本物のような出来栄えにみんな驚き大喜びでした☆

以前、食育で「餃子の作り方」を学んだK3さんは包むのもとっても上手でしたよ♪

③スイス≪チーズフォンデュ≫

スズランテープを細かく裂き、チーズを作ります。

折り紙でかわいいたこさんウィンナーやブロッコリーをを作りました。

パンはスポンジに絵の具をしみ込ませましたが、あまりに気持ちの良い感触だったのか、このグループのテーブルはとっても静かでした(笑)

④コロンビア≪アレパス≫

アレパスの生地や中身のチーズをハサミで切り、中身をバイキング形式で入れました。

アレパスの袋には、K3さんからの愛のこもったメッセージが書いてあります♡

 

あとは当日のお店のレイアウトはどうするのか⁉

みんなでアイディアを出して考えたいと思います!

どの商品もたくさん売れるといいな~♡

 

 

☆Baby☆

こんにちは!
今日はbabyclassの朝の様子をお伝えします♪

少し前から、みんなで集まって朝の会を始めました!

最初はみんな座って集まる事!が出来なかったベイビーさんたちですが、
今ではしっかりと座って朝の会をしています(^^♪

ベイビーさんたちの好きな手遊びは、
トントンアンパンマン
大きな栗の木の下で
ちょちちょちあわわ、です☆

みんな上手に、保育士の真似をしています♫

そして、お返事も出来るようになりました!



はーい!と手を挙げて、出来た自分に拍手です!
パチパチ👏

出来ることが毎日!増えているベイビーさんたちでした(*^^*)

☆nursery☆

🎃園の玄関で大きいかぼちゃのおばけちゃんが皆んなをお出迎え👻

園舎内はハロウィンの装飾で賑やかになり子ども達もワクワクしてます(╹◡╹)

nurseryクラスのお友達も大興奮😊

早速、園内を皆んなで見てまわりました!

🎃わぁ!大きいなぁ」なでなでしながらご挨拶☺︎

「おばけだぁ!」「こっちにもあるよ」

どこを見ても可愛いおばけちゃんに大喜びでした♪

お部屋に戻って、ハロウィンの絵本に興味津々☺︎

「trick or treat」みんな言えるカナ!!

当日が待ち遠しいですね🍬🍭🍪