今日はまなびの時間についてご紹介します。
今回のまなびの時間は「劇あそび」です♪
大きなかぶのお話を見た後に、困ったおじいさんがKinder クラスにやってきました・・・。

みんなでやりたい役になっておじいさんのお手伝いをすることに☆☆☆
Kinder さん優しいですね(*^^*)
早速、自分でやりたい役を描くことに・・・


そして、自分の役をお友だちに発表です!!!

いよいよ、Kinder versionの「大きなかぶ」開演です♪
「うんとこしょ、どっこいしょ」と元気な掛け声でお手伝いしてくれるKinder さん☆

Kinder さんの活躍で大きなかぶが抜け、おじいさんも大喜び☆

最後に本物の「かぶ」をみせてもらい、興味深々で触ってましたよ!!

その日の給食のお味噌汁に大根が入っているのを、みつけて「これかぶかな?」
と話す子ども達(^^♪
似てるけど、大根だよと伝えると「えーーー!?」とびっくりしながら、大根を味わっていました!!
役になりきり楽しいまなびの時間になりました☆
