☆Kinder3☆

こんにちは☆すっかり秋になり、戸外へ遊びに行くと

落ち葉の上を思い切り走って、赤や黄色の葉が舞い上がらせて

秋ならではの遊びを楽しんでいるK3さんです🍂

 

そんなK3さん、今回はお部屋での様子をお伝えしたいと思います!

①塗り絵✎

塗り絵がとっても上手なK3さん。

今まで”こどもの曼陀羅(マンダラ)塗り絵”をしていましたが

”おとなの曼陀羅塗り絵”に挑戦しています!

子どもたちそれぞれが考えた色、とってもきれいですよ~✨

②手作りかるた

字が読めるようになったK3さんは、お友だち同士で読み合いをしています。

白熱していますよ~🔥🔥

③おはじき遊び

こちらは、昔遊びの”おはじき”です!

どれだけとれたか競い合いながら遊びます☆

④カプラ

「先生動物園つくったよ~!」

しっかり動物たちを陸と海と川に分けてくれています🐄🐯🦛

 

⑤カプラ Part2☆

こちらは、鬼滅の刃ごっこ!です🌟

人気の役になるために、話し合いをして決めます。

時に喧嘩になるときもありますが、他の子が仲裁してくれたりと

年長さんらしい姿がみられます(^^)

 

このように、毎日元気いっぱいに遊んでいるK3さんでした~(*^^)v

☆Baby☆

こんにちは☆

すっかり空気も秋の終わりに近づき、肌寒くなってきましたね。

季節の移り変わりでも元気いっぱいのBABYクラスです☆

この頃は探索遊びに加え、歩行が安定してきたお友達が増え

広い空間で思い切り体を動かして遊びました‼

マットをよじ登るのも上手になりました💛

楽しくて何度も挑戦‼

ちょっと恐いかも・・・

先生と一緒に思い切り楽しむBABYさんです。

これからも沢山体を動かして、活動の幅を広げていきたいと思います☆

さぁ、次は何に挑戦しようかな・・・?

☆Baby☆

 

こんにちは。
今日はベイビーさんの外遊びの様子をご紹介します!

保育園から近いので、創成川広場にはよく遊びに行きます♪
川が流れていて、その川に落ち葉を落とし
流れていく落ち葉に「バイバーイ」するのがみんな大好きです!

「あ!」
川の向こうにナーサリーさん。
バイバーイ!とニコニコで手を振ると
「おーい!」とお返事が返ってきました♫(*^^*)

 

みんなで落ち葉拾いもしました。
カサカサと音が鳴るのを楽しんでいます!

「はい、どうぞ♪」

秋のお散歩をめいっぱい楽しむベイビーさんたちでした(^^)/

♡Kinder♡ English Class

Hello from the Kinder class~!

Now that November has started we are preparing more for the school festival coming up on November 20th.

We practice a little every day on top of the things we usually do in our daily lessons.

Now that we have cool, new name tags, we are practicing asking each other “What’s your name?”, “How old are you?”, and “How are you?”

Today we practiced using a pretend microphone.

Everyone can answer easily with just their name or a number, but it’s important to remember to use “I’m~”.

Another thing the Kinder class has become very good at is the date! They’ve remembered the days of the week and months of the year very well.

“What’s today’s date?” “It’s Thursday, November 4th!”

 

We’re currently working on our ordinal numbers like first, second, third, and numbers past 10.

They’ve come a long way since July.

After reading a story about different colored foods, we sang their current favorite song: BINGO.

I hope they will show you how much they’ve learned at practice at the school festival.

See you!

☆Nursery☆

外の気温も下がり、季節はだんだんと冬支度をしているようですね。

暖房をつけ始めた方も少なくないのではないでしょうか?

Nurseryさんはそんな寒さも跳ね返すくらい元気いっぱいです!!

本日は、Nurseryさんの最近気に入っているお部屋遊びをいくつか紹介していきたいと思います♪

まず人気No1の滑り台!!!四月にはよちよちで滑っていた子ども達も今ではすっかり自分で階段を登って楽しめる様になりました☆

そして絵本も大好きな子ども達!!保育士に読んでもらったり、自分なりにページをめくって楽しむ子もいますよ~!!

そして最後に只今練習中の紐通し、パズルや型はめです!!

紐通しでは、消防車や動物など好きな絵柄のものを選んでじっくりと集中して紐を通したり、積み木のように積み重ねて独自の遊びを楽しんでいる子もいますよ!!

パズルや型はめも「これどこー?」と考えながら楽しんでいます。^^

そして、今の季節は食欲の秋!!芸術の秋!!ということで、製作もしましたよ!!

”たんぽ”という道具を使って絵の具でスタンピングしていきました!!

みんなが夢中になってポンポン!と画用紙にスタンピングしていましたよ^^

出来上がりは美味しいぶどうになる予定なので楽しみにしていてくださいね♪

☆Prekinder☆

みんなで折り紙で遊びました!! 今回作ったのは「お弁当」☆

おにぎりや、卵焼き、ソーセージを折り紙で表現しました!

三角折りや、四角折りをするときには、ゆっくり丁寧に折っていましたよ(#^^#)

本当のおにぎりのようにパクっと食べてしまう子も!!

折り紙の後はのりでお弁当箱に作った具材をペタペタ貼り付けます☆

のりの使い方も上手になり、楽しそうに貼り付けていましたよ(#^.^#)

出来た作品はお部屋に飾っていますのでぜひご覧ださいね☆

 

また、10月生まれのお誕生会を行いました!ケーキを飾りつけしたり、ろうそくの火をふーっと吹き消したりと楽しんでいましたよ☆

また、飾りつけしたケーキをお友だちにおすそ分けする場面も(#^^#)

また、みんなから歌やカードのプレゼントもありとても楽しい会になりました!

ステキな1年になる事を願っています☆

⭐︎Pre-Kinder⭐︎

こんにちは☀️

季節はすっかり秋になり、外を歩くと道にはたくさんの落ち葉やどんぐりなどが見られますね😊

先日プリキンダーでは、お散歩に行って色んな秋の自然物を見つけに行こう!

ということで、お散歩に行く前にゾウさんのお散歩バックを製作しました🐘

 

まずはみんなで「ゾウさんのお顔の色は何色かな〜?」というお話をしてから

子どもたちに色を選んでもらいました😋🎨

上手にクレヨンを持ってゾウさんのお顔をぬりぬり🖍


上手に色が塗れてとっても満足げの表情です😆

色が塗れたら次にゾウさんのおめめを貼ったり

ゾウさんのお洋服にシールを貼ってカラフルに☺️

こうしてゾウさんのお散歩バックが完成しました🙈💓

お散歩バックを持っていよいよお散歩にしゅっぱーつ!!

どんなものを発見できるかな〜?👀わくわく

保育士やお友達と手を繋ぎ、みんなとっても上手に歩くことができました🎶

そしてお散歩をしていると早速キレイなお花を見つけました😊🌸

じーっと見つめて「これなんだろ〜?」「キレイだね〜」と

お友達と楽しそうにお話していました♪

どんどん歩くと、今度は落ち葉を見つけてゾウさんバックにいれたり、

虫も発見してとっても嬉しそうなプリキンダーさんでした☺️

最後に公園へ行って滑り台をしたり、追いかけっこをしたりして

たくさん体を動かして遊んできました😊

とっても楽しんでくれたようで

帰ってくるとすぐに「またお散歩行きたい!」と嬉しい声がありました💓

みんなでまたお散歩に行って楽しい思い出たくさん作ろうね🎶

 

☆Nursery☆

こんにちは😃

今日のブログは、先日保育園で行われたHalloweenイベント🎃

Nurseryさんの様子をご紹介します👻

 

みんなで作ったおばけ👻の衣装を着て準備は🆗

「ヒュ〜」と言いながら、おばけのモノマネもばっちりでした👌

突然お部屋に現れた先生おばけに、ちょっぴりびっくり‼️もしましたが😱💦

みんなでいろんなクラスのお部屋を回って

お菓子をたくさん集めました🍭🍪🍦🍫

合言葉は「Trick or treat‼️」

袋がお菓子でいっぱい💕になって

とっても嬉しそうなNurseryさんでした😊

お部屋に遊びに来てくれたお友達にはクッキーを配りました🍪

ちょっぴり怖かったけど楽しかったね👻😆

☆Kinder1☆

今回はK1のHalloweenpartyの様子をお伝えします!

Halloweenに向けて衣装や小物を作り、行事を楽しみにしていたK1さん。

衣装と小物を付けて準備完了!Halloweenのファッションショーに向かいました。

待っている時間は、ニコニコ笑顔で待っている子もいれば緊張の面持ちで待っているお友だちがいましたよ。

ファッションショー本番、数人で花道を歩き最後に決めポーズ!

みんなの前に出ることに緊張していた様子ですが、一人ひとり頑張ったK1さんでした♪

ファッションショーの後はNurseryさんのお友だちにお菓子を渡しに行きましたよ!

「HappyHalloween!!」と言ってみんなで渡すことができました♪

お部屋に戻ると美味しそうなご飯が!

Halloween特別メニューを美味しくいただきましたよ♬

行事を通してHalloweenについて学び、楽しい時間を過ごしたK1さんでした☆

次の行事が楽しみです♪