⭐︎Pre-Kinder⭐︎

こんにちは☀️

今日はプリキンダーさんの製作の様子と運動遊びをした様子をご紹介します☺️

まだまだ雪が降る日が続き、あったかくしないとお外は歩けませんね🥶

ということで、プリキンダーさんでは「あったかセーター作り」をしました!

指先を使って上手に毛糸をセーターの穴の中に通していきます◎

「ん〜むずかしい〜」と苦戦する姿もありましたが、

ゆっくりと時間をかけ、みんな素敵なセーターを作ることができました☺️👏

カラフルでとっても可愛いですね😊🎶

 

次に運動遊びです!
体を動かすことがとにかく大好きなプリキンダーさんは

プレイルームで遊ぶということを聞いただけで大喜び!!

まずはマット遊びをしました。

マットの上をゴロゴロ…

ゴロゴロゴロ…

さらにゴロゴロ…

まだまだゴロゴロ…

時々マットの上からおっとっと💦と落ちそうになりながらも

上手に体を動かして転がるのを楽しんでいました🙈

次に平均台でも遊びました⭐︎

足元は凸凹しており、さらにウェーブ状なので中々にバランスを取るのがむずかしい様子😆

何度も何度も繰り返し平均台に挑戦していましたよ😆

なんと最後には自分から「(お片づけ)ぼくもやる!」と

お片づけもちゃんと自分たちでできた素敵なプリキンダーさんでした😭💓

みんな楽しかったね☺️🎶

ニコッ☺️☺️☺️

☆Kinder2☆

来月の節分に向けて升と鬼のお面作りをしました!

 

升は赤、青、緑から好きな色を選び・・・

模様は自由にシールを貼ったり、画用紙で

丸やハートマーク等を切って貼ったりと

考えながら製作しました!

続いて鬼のお面作りでは、

紙皿やティッシュの箱を土台に作っていきました!

自分の好きな色・・ではなく、自分が思う「鬼の色」が

決まっている子ども達です!

様々な材料を用意し、「何色の鬼にしようかな~」と

悩んだり、「髪の毛はこの色にしよう!」「金色の角でもいい?」と

アイディアを出しながら個性あふれる鬼がたくさん出来ましたよ☆

☆Nursery☆

こんにちは😃

みんな大好き、雪遊びに必要なものといえば

…手袋🧤✨

ということで、

Nurseryさんで手袋作りをしました✨

 

手袋の形に切ってある画用紙に

クレヨンで好きな絵を描いて🖍

その上から好きな色の絵の具を塗って🎨

はじき絵にチャレンジ‼️

模様が浮かび上がっておもしろいね✨

みんな夢中で絵の具を塗っています…

もっと塗りたい‼️とみんな真剣

集中して塗っていました👀

 

出来上がった手袋は紐をつけて

お部屋に飾りましたよ⛄️

 

かわいい手袋🧤の完成✨

また雪が降るのが待ち遠しい

Nurseryさんでした😊

☆Kinder3☆

先日のまなびの時間ではBabyクラスの先生が来てくれ、
謎解きを行いました☆
プレイルームに行くとそこには「謎解を解いて脱出せよ!」と書かれた紙が!

すると問題が渡され、順番に謎を解いていきます・・・。


問題はグループごとに配られ、1人1枚ずつ謎を解いていましたが
その後はみんなでグループの中に謎解きに苦戦しているお友だちがいると
みんなで意見を出し合い協力しながら謎ときをしていました☆

みんなで協力し最後まで諦めずに
すべての謎を解くことができたK3さん!
謎解きに成功した後は「やったー!!!!!!」と
大きな歓声が聞こえてきました♪

/(^ ㅅ ^)\ Baby Class /(^ ㅅ ^)\

This week the Baby Class has been getting ready to celebrate Setsubun to welcome the changing of the seasons.

༼ ∩ • ́ ‿ • ̀ ༽ ⊃━ ☆ ゚

Look at all our Monster Masks!

We all sat down and worked on our masks for the coming celebration.

🔵 There are blue masks … 🔵

🔴 … and red masks! 🔴

🟡 Yellow ones too! 🟡

(૦ઁД૦ઁ)  We put on the monster’s mouth.

And even the monster’s eyes. ༼✪ل͜✪༽

٩ (๑`н´๑) ۶ And the monster’s cheeks too!

 

・: * ♡ ◟ ༼ ❛ω❛ ༽ ◞ ♡ *: ・ ・: * ♡ ◟ ༼ ❛ω❛ ༽ ◞ ♡ *: ・ ・: * ♡ ◟ ༼ ❛ω❛ ༽ ◞ ♡ *: ・ ・: * ♡ ◟ ༼ ❛ω❛ ༽ ◞ ♡ *: ・

☆Baby☆

こんにちは☆彡
今日はBabyclassの製作の様子をご紹介します(*^^*)

今月は1月ということで
みんなが大好きな「だるまさん」を作りました♫

 

このだるまさんシリーズはみんなとっても大好き!!
みんなで体をユラユラさせて
絵本を見ていますよ(^^♪

絵本のあとは、いざ!!みんなでだるまさんの顔作り!

 

 

「目はどこかな?」
「ほっぺはどこかな?」

みんな指差して、場所を教えてくれましたよ

小さな目と、小さなほっぺを貼るのはちょっと難しかったようで
小さな手で一生懸命に貼る姿がみられました!

お正月らしい、「福笑いのようなだるまさん」が
できあがりましたよ(*^^*)

とってもとっても可愛いだるまさん。
絵本を読むたびに「いた!同じ!」と嬉しそうに指差していました!!

☆Kinder☆

こんにちは!😊

雪がまた積もり、肌寒い日々が続いていますね❄️

寒い日々が続きますので、Kinderでは、

温かいおでん作りをしました!

今日は、そんな先日のおでん作りの様子をお届けいたします🍢

まずはおでんの具を紹介し、鍋を貼りました♪

その後は折り紙をちぎりスープに見立てました🎶

画用紙に、自分の好きな具を自分で描いて切りました✂️✨

一生懸命な瞳がとても素敵です・・・🌈

想像力を働かせ、出来上がった自分だけのおでん!✨

まさに「美味しそう〜❤️❤️😊」ですね❤️

お部屋では、「Kinderおでん屋さん🍢」

が開店しておりますので、

ぜひご覧ください!!😋🎶

 

 

 

☆Nursery☆

Hello today from the Nursery class~~!

Today was a beautiful sunny day, so the nursery class decided to go on an adventure and explore the park close to the school!

“It’s cold!”

They enjoyed squishing the snow with their boots and picking it up with their gloves!

The nursery class loves to climb, and the snow presented a great challenge for them!

After playing in the snow, we came back into the classroom to practice a little bit of our favorite songs and actions!

For “One Little Finger”, we are learning the different names of body parts and our students have gotten to the point where they can remember most of them!

“Put it on your. . . head!”

They also practice putting their fingers up, and down, and up, and down. . .

Now put it on your chin!

The nursery class is loving this song, so try it at home with them as well! (^^♪

See you next time~~!

⭐︎Pre-Kinder⭐︎

こんにちは☀️

今日のプリキンダーさんはEnglishの時間にフィンガーぺインティングをしました🎨🎨🎨

まずはカードを使って色に触れました🎶

この時はまだ「僕のはむらさき〜!」「私は青だよ!」などとお話していたプリキンダーさんたち。

 

さて、いよいよフィンガーペインティング開始です✨!

何やら不思議な形のカラフルな画用紙が出てきました!

いったい何が始まるんだろう〜?と不思議そうな表情を浮かべる子どもたち。

「頭に手を置いて待っててね〜」と言われてちゃんと待っててくれる姿も本当に可愛かったです🙈💓

みんなしっかりとteacherのお話を聞いています!

teacherの真似っこをして絵の具に指をちょんちょん!

指先だけにつけて色づけする子もいれば

両手の手のひらを使ってダイナミックに塗る子など様々でした😊

どの作品も個性が出ていて素敵ですね☺️👏

「What’s this color?」や「What’s your favorite color?」などの質問に答えながら楽しく色を学ぶことができました☺️👏

終わった後にまた色に関する絵本を見ると

フィンガーペインティングをする前は日本語で答えていた子も

「Green!」「Purple!」など自然と英語で答えていました👏👏

しばらくお部屋の中で色探しの遊びが続いていましたよ☺️✨

☆Prekinder☆

みんなでだるまを作って遊びました (*^^*)

だるまにあまりなじみが無かったようで、「怒っているみたい!」「面白い顔!!」と様々な感想を述べていましたよ♫

製作中は、福笑いのように顔のパーツを貼りました☆

一人ひとり、表情に個性が出て、とても可愛らしい作品になりましたよ(#^^#)

子どもたちも完成した時には「見てみて~!!」と嬉しそうな表情をしていましたよ♫

日本の文化に少し触れることが出来た子どもたちでした(*^^*)