☆Baby☆

こんにちは(╹◡╹)✨

今日はBabyクラスのお友だちの最近お気に入りの運動遊びの様子をお伝えします😊

それは…⭕️大きな大きなフラフープ⭕️

フラフープの中に入るだけで、小さなお部屋みたいで楽しいなぁ🤗

こっちのお家にも「どうぞ〜😊」

両手を上げて上手に持ってますよ👏まるで大道芸みたい😃

うわぁぁぁ😆トンネルみたい!

ヨイショと足を上げて中に入るところよ😃😉

私は、ボールコロコロ上手になったよ🤗

フラフープもボールも!!迷ってどっちも😅

 

⭕️大きなフラフープは遊び方がいろいろ🤗

Babyクラスのお友だちは何でも楽しむ名人です👏

☆Baby☆

こんにちは!

家庭保育にご協力して頂き、ありがとうございました!

久しぶりに子ども達と元気な姿で会えて、とても嬉しいです(*^^*)

 

今回は、高野豆腐で

感触遊びをした様子をお伝えします!

 

初めて?見る高野豆腐に

なんだ?なんだ?と興味津々の子ども達。

硬い高野豆腐と

ぬるま湯につけた高野豆腐を

ツンツン…👆

感触に慣れてくると、、、

ぎゅーと絞ってみたり、小さくちぎってみたり

ボールやバケツに移し替えたり

様々な遊び方を楽しんでいましたよ✨

 

絵の具で色もつけてみました!

 

おまけ☆

最近の子ども達の遊びの様子です!

子どもが保育者になり

朝の会をしているのでしょうか?(笑)

最後は、、、

保育者と「♪幸せなら手を叩こう」の手遊びで

こちょこちょこちょ、、、

子ども達の笑い声が保育室内に響いた一日でした♡

🐦 KINDER  🐦

This week, the Kinders have been exercising! And the Pre-Kinders joined in too. Let’s take a look …👀

Today we we played with the plastic rings!

 

To help build up the muscles in our arms for writing, we have been doing a lot of arm exercises.

First, we put the ring out in front of us with our hands flat and holding the ring tight.

Then, we turn the ring in a circle while keeping our hands flat. This will help us get all our fingers nice and strong.

We also worked on our arms!

We put our hand through the rings and spin, spin, spin…

Go! Go! Go!

Kinder 2 and 3 are parcticing our action words.

We are learning to throw,…

…to count and hop,…

…to bounce the ball and…

…we have even been wheelbarrow racing!

Good job! 🏆

Phew! 😅

☆Nursery☆

まだまだ雪は降り積もり、雪景色ですが保育園では、春の行事に向けて少しずつ取り組み始めていますよ。

今日は、3月3日のひな祭り🎎に向けての制作の様子をご紹介します。

今回の作業は、、、、

子ども達の大好きなシール貼りを行いました!!♡

おだいりさま、おひなさまの着物

おだいりさま、おひなさまの顔のパーツ

そして、

お顔、各パーツの、のり付け、飾り付けと盛りだくさんの制作活動でした!(^^)

 

 

「かわいいね~」「じょうず!!」と子ども達も自信たっぷりの笑顔で

完成した作品を保育士やお友だちに披露して喜んでいましたよ☆

 

 

 

⭐︎Pre-Kinder⭐︎

こんにちは☀️

プリキンダーさんでは寒い冬に特に食べたくなる「ラーメン作り」をしました🍜

以前から子どもたちの中でラーメンの話題がよく出ており

「〇〇くん、パパとママとラーメン食べに行ったんだ〜!」や「今度みんなで一緒にラーメン食べに行こうね〜!」などと楽しそうにお話してくれていました☺️

ラーメンを作る前から「おいしいラーメンを作る!」と気合い十分でした😆

まずは丼にそれぞれ好きな色の水性ペンを選んでお絵描きをしました🎨

丼ができたら麺を盛りつけていきます💪🏻

麺の盛り付け方が子どもによって様々で

たくさんもって一気に盛りつける子や一本一本並べながらのせていく子など個性が出ていました✨

 

そして具材も盛り付けていきます💪🏻💪🏻🍥

「お店でも卵たべたー!」と嬉しそうにお話しながら一生懸命ラーメンを作っていました♪

そして完成です!とってもおいしそうなラーメンが出来あがりました🍜☺️

 

自由遊びでブームが起きているパズル遊びをしている様子も少しご紹介しますね♪

クリスマス会でサンタさんからパズルをもらってから、

毎日のようにパズルをしたい!と話すプリキンダーさん。

はじめは保育士に「手伝って〜」と話す姿が多かったのですが今ではあっという間に1人でできるようになりました👏👏👏

こんなにたくさんのピースがあるパズルにも挑戦しています!

ちょっぴり照れた様子でできたパズルを見せてくれました☺️

英語のパズルにも挑戦です!短期間でのみんなの成長に驚きと喜びの気持ちでいっぱいです😊

これからもっとどんな成長を見せてくれるのか楽しみですね♪

☆Prekinder☆

Hello today from the Pre-Kinder classroom~~!

Today we made some beautiful decorations for the upcoming Doll’s Day Celebration (ひなまつり)! 🎎✨

Some of our students even knew what the holiday was called 👀

First up, we had to choose the clothes for the lord (お内裏様) and the princess (お雛様) 👘

Pink was a popular choice this time around! (*^^*)🌸

With the help of the teachers, the students were able to fold up their own paper into the proper shapes.✨

Although it was a bit of a challenge, the students were able to fold up the paper and press down using their fingertips!

Using glue, the students were able to add a lot of different, traditional accessories to their doll shapes.😊

All done! Beautiful work!

When the glue dries, the students will draw on the faces for their dolls! 🌈

Once everyone is finished, they will be put up in the room as decoration, so please come and take a look!✨✨

See you next time~!

☆Baby☆


こんにちは(╹◡╹)

Baby クラスのお友だちはお外遊びが大好き!

園庭や公園で遊んだ時の様子をお伝えいたします☺︎

保育士に支えられて滑り台をシュー!!!

「楽しいねぇ〜😆」

お友だちが滑ってくるのをニコニコで待ってる可愛い笑顔💕

もう1回滑ろうかなぁ〜!

お砂遊びも楽しそうですね😊😊😊

お山を作ったよ😃

お天気が良い日は、冬ならではの清々しい空気を感じながらお外遊びを楽しみたいです(╹◡╹)✨

☆Kinder2☆

 

今週は人数が少なく、ゆったりまったりweekとなりました!

また、お弁当の日は子ども達は嬉しそうでピクニック気分で

うきうきしていましたよ!

 

朝から「今日はいちごだよ!」「おにぎりにお顔書いてあるの~」と

嬉しそうに教えてくれました☆

「お弁当の時間まだ?」と心待ちにしている様子で

「いただきます」が終えるともりもり食べる子ども達でした♪

 

☆Kinder3☆

Hello today from the Kinder 3 class~!

As snow continues to fall all across Hokkaido, our students take the opportunity to dive in! Thankfully, we have several different parks close by that we can still visit and play in to our hearts content!

Although there is a lot of snow, it’s not too cold outside which makes it perfect for snowball fights, sledding and making snow angels!( ^ω^)・・・

“The snow is so soft, I want to try to eat it!!” 😊💦

While we still have all of this beautiful snow outside, we will take the opportunity to play in it as much as we can! ⛄

See you next time~!

☆Baby☆

 

こんにちは♬

雪がたくさん積もり、毎日大変ですが
元気に登園してきてくれるベイビーさんたちに
私たちも元気をもらっています(^^)/

先週、小麦粉粘土遊びを行いました!
今までは遊び方が分からずに、数分で飽きてしまうベイビーさんたちでしたが、
なんと、20分程集中して遊べるようになりました!!

成長に驚きです(*^^*)✨

 

細長くした粘土を道具を使って上手にカットしたり、

食べ物に見立てて、「あーん」「もぐもぐ」と
美味しそうな顔も見せてくれました!

毛糸やストローを刺して、ハッピーバースデー♬

色々な遊びが楽しめるようになってきていますよ!

最後に、節分は残念ながらできませんでしたが、
みんなで作った👹の帽子を被り、はいチーズ☆

来年こそはNurseryクラスになったら
「鬼は外ー!福は内ー!」と豆まきができたらいいね🎵