今日キンダークラスの外遊びの様子紹介します☆
遊ぶ前に体づくりとして手つなぎジャンプをしています!
しゃがんだ状態からジャンプし、またしゃがむのに最初は苦戦していた子ども達!!
今では、少しずつですがお友達と息を合わせて跳ぶことができるようになってきました☆
今日はボール遊びもしました!!
小さなボールをカゴをめがけて投げて楽しみました🏀
だんだん暖かくなってきて、ますます外遊びを楽しみな様子の子ども達です🎶
Just another WordPress site
今日キンダークラスの外遊びの様子紹介します☆
遊ぶ前に体づくりとして手つなぎジャンプをしています!
しゃがんだ状態からジャンプし、またしゃがむのに最初は苦戦していた子ども達!!
今では、少しずつですがお友達と息を合わせて跳ぶことができるようになってきました☆
今日はボール遊びもしました!!
小さなボールをカゴをめがけて投げて楽しみました🏀
だんだん暖かくなってきて、ますます外遊びを楽しみな様子の子ども達です🎶
先日、絵の具遊びで吹き絵をしましたよ☆ピンク、黄色、黄緑、青の4種類の絵の具を筆でランダムに垂らしていき…
そこを「ふぅ~」と優しくストローで吹くと…
花火のように、様々な方向に絵の具が飛び散り綺麗な模様が完成しましたよ!「まだやりたい!」と言う子が多く、長い時間集中して楽しんで取り組んでいました♪
こんにちは(╹◡╹)
今日は園のお庭で遊びました☺︎
さて!先ずは身支度ですが…
最近では何でも自分でやってみるぞ〜⤴️
とやる気満々です🤗
靴下を自分で履いて…
上着を着て…
🧢帽子被って、くつ履いて…
準備出来たよ〜😊
先生のお話をちゃんと聞いてお座りして待てるようになりました👏💮
お友だちとお砂遊びして楽しかったね😊
☀️お天気が良い日は沢山お外で遊びましょうね😃
Today the Pre-Kinder Class got together with the rest of the school to wish the Kinder 3 Class goodbye!
The Pre-Kinders made a poster for Kinder 3 and gave it to them at the farewell party!
Look at their little hands!
The school and an end of the year quiz and answered questions about their first year at the school!
Goodbye Kinder 3! Good luck with the year ahead.
こんにちは😃
今日は先日Nurseryさんで行った
小麦粉粘土遊びについてご紹介します✨
サラサラの小麦粉に水を入れると…
あら不思議‼️
もちもちぷにぷにの粘土に大変身しました👀
触ってみると「つめたい!」「ぷにぷに〜」
みんな興味津々です😳🤩
今度は自分たちでやってみます🙌🏻
こねて〜
のばして〜
なんだか気持ちいいね😊
のばし棒でくるくるのばします🌀
お団子できたよ〜🍡
ちぎってみたり…
模様をつけてピザの出来上がり🍕
それぞれみんな好きなものを想像して
作ることを楽しんでいました😆
楽しかったね☺️🎶
また小麦粉粘土で遊ぼうね🌈
本日行われたお別れ会についてお知らせしたいと思います♬
Prekinderさんが発表したのは、“クイズ”です!
保育園についての○×問題を全5問出題しました!
子どもたちは、先生が問題を読む前に元気よく「Question1!!」と
話すことが出来ました!少し緊張していた子もいましたが、最後は笑顔で終えることが出来ました(#^.^#)
その後は、K3さんの発表を見ました!縄跳びや、色水マジックなど、
興味津々で見ていましたよ♬
とても楽しい会になりました(*^-^*)
また、今回のブログで、今年度のPrekinderは終了になります。
1年間子ども達の頑張りや様子を少しではありますが、お伝えして参りました。
来年度も子どもたちの成長を楽しみながら、ブログにてお伝えしたいと思いますのでよろしくお願い致します!
Hello today from our very happy Kinder 1 class!
What are we making today? Hmmm. . .
It’s definitely going to be something cute enough to merit heart shapes! And some bright paper!
By this time in the year, our Kinder 1 students are experts at listening to instructions from the teacher.
Look at that focus! (^-^)
Wow! Look at how beautifully they’ve folded these triangle like shapes! I wonder – what will it turn into?
Wait a second. . . That kind of looks like enough space to draw a face!
This time around our class made some very cute gnomes to celebrate the beginning of spring!
They’re up in the classroom, so please come by to take a look!
See you next time~! (≧▽≦)
毎週毎に暖かくなり、春が少しずつ近付いてきているのが感じられますね♪
今回は、シェービングフォーム&ジェルビーズで遊んだ様子を投稿します!!
ふわふわの泡とツルツルのジェルビーズに大興奮の子ども達(^^♪
「たのしい💖」と言いながら感触遊びを楽しんでいましたよ☆
泡をアイスに見立てたり、ケーキを作ったりとお料理気分の子どもたちもいましたよ♪
ジェルボールはプルプル弾んで、ひんやり冷たく不思議そうに触っていた子どもたちでしたが、だんだん遊びがダイナミックになっていきましたよ!
お家でも是非💖遊んでみてください。きっと大興奮に間違いありません(笑)
こんにちは!😊
さて、今日は先日のまなびの時間をお送りいたします🌟
先日のまなびの時間は調理師の先生とバナナアートをしました🍌❤️
まずはバナナと爪楊枝を準備して、
絵の描き方を先生に教えてもらいました🎶
教えてもらったら、早速バナナにかきかき…✨
自分の好きなキャラクターを描いて楽しんでいましたよ😋💓💓
真剣な表情で描くKinderさんも表情、素敵ですね…❤️
次のまなびの時間はどんな活動が待っているかな!?💕🌸
最近のKinder3さんでの活動をお伝えします🎵
最近は卒園式の練習をメインに行っています!
毎日コツコツと練習を重ね、本番まで1日となりましたがバッチリなK3さん🌟
練習をしている分、自由遊びの時間はとても大盛り上がりで
様々なおもちゃで遊んでいます☺
①スティックのおもちゃ
頭をとても使うおもちゃですが、お友だちと想像しながらいろいろな
形を作っています!
②折り紙
折り紙が得意なお友だちが多いK3さんは毎日たくさんの作品を作っています☆
③なんじゃもんじゃ
なんじゃもんじゃのカードゲームはみんな大得意!
すぐにお名前を覚えてしまい、担任もびっくり・・・!
給食ではお友だちと盛り上がりながらもりもり給食を食べています!
食後の絵本の時間もお友だちと仲良く絵本を読んでいたみんなでした♡