☆Baby☆

こんにちは☺️Babyクラスです!

少しずつ園での生活に慣れてきた様子で、保育者との関わりを笑顔で楽しむ姿も見られるようになってきました。

おもちゃや絵本に興味津々な子供達です🌟

園庭でバギーに乗って外気浴をしたり、他のクラスのお友達や先生との触れ合い遊びも楽しんでいます😄

Thomas先生と「ハイタッチ🤚」

お兄さん、お姉さんに可愛がってもらい、ご機嫌な様子です😊

これからも沢山外に出て、いろんな発見や出会いを楽しんでいきたいと思います✨

 

☆Kinder3☆

 

Kinder3になり、初めての製作は、、、

お当番表製作をしました☆

今回は「自分の顔を描いてみよう!」と

描いてみました!

「目はこんな感じ~髪の毛はこんな感じ~」と

考えながら描いていましたよ!

特徴を捉えていてとっても可愛らしい

お当番表の完成です☆

お当番がいつ来るのか毎日楽しみな子ども達です!!

⭐︎Kinder1⭐︎


こんにちは🌱

先週から今週にかけて取り組んできた

『イースター製作』の様子を紹介します🥚

マスキングテープをびよーんと伸ばして…

丸シールは何色にしようかな〜🤔💭

マスキングテープと丸シールでイースターのうさぎの模様を作ると、「どんどん可愛くなってきた〜❤︎」、「ぺたぺた楽しい!!」と言って貼って作るのを楽しんでいました😆

⭐︎Nursery⭐︎

こんにちは‼

少しずつ園での生活にも慣れてきて

笑顔で過ごせる時間が増えてきたNurseryクラスのお友達🥰🥰

 

おままごとで遊んだり🍳

積み木で遊んだりと遊びの幅も広がっています🧸🧡

またここ数日で気温がぐんとあがり、暖かくなってきたので散歩カートに乗って

園庭をぐるっとお散歩したり

靴を履いて探索を楽しんだりもしていますよ🌸

 

年少のKinder1のお兄さん、お姉さんにタッチで、「いってきま~す‼」

木や葉っぱにも興味津々な姿も見られています🍃

これからどんどん暖かくなるので

水分補給もしっかり行いながら

お外遊びを楽しんでいこうと思います☺️🌟

🍓Pre-Kinder🍓

We had fun counting today!

We counted up all the fruit:

One apple,… 🍎

…two pears,…🍐🍐

…three plums,…🫐🫐🫐

…four strawberries…🍓🍓🍓🍓

…and five oranges!🍊🍊🍊🍊🍊

After counting, we had story time! 🐛📚

 

We read the ‘The Very Hungry Caterpillar’ and counted along with all the food. 🦋

 

☆Baby☆

Hello today from our baby class~!

The baby class is slowly getting used to their new, daily lifestyle. The first week was very hard, and there were a lot of tears — but now they are exploring all over!

Today the weather was sunny and cool, so we took the opportunity to go for a walk! ♫ヽ(゜∇゜ヽ)♪

There are a lot of things to see that are different from our classroom. A river, a crow, a tree. . . no flowers yet, but hopefully soon!

“I wonder if this seatbelt will make for a good snack. . .”

Phew! That walk sure took a lot of energy from our baby class, better charge up their batteries with a quick nap! ヽ(´ー`)ノ

Some of our more adventurous students were awake for the whole walk!

“There’s too much to take in to waste time sleeping!”

Our students are growing every day, and getting the opportunity to learn so many new things!

Let’s see how much more they can grow by next time~! (⑉°з°)-♡

See you~!

☀️Nursery☀️

こんにちは!Nurseryクラスです☀️

今日はお外遊びの様子を紹介したいと思います☺︎

春が近づいてきて気温もだんだん暖かくなってきましたね✨

お友だちと「よーいどん!」と競争してみたり

虫を見つけて教えてくれたりと楽しむ子ども達です♪

たんぽぽやてんとう虫など春らしいものにも興味津々でした😊

虫さん発見したよ👀✨

僕は鳥さん見つけたよ🐥

これからもお天気の良い日はみんなでお外で遊んだり

お散歩に行って楽しく遊びたいと思います🌈

 

 

 

 

 

 

☆Prekinder☆

こんにちは🌞今日はPrekinderクラス (2歳児)の様子を紹介したいと思います!

園生活も2週目に入り、少しずつ慣れた様子を見せる子どもたちです。

園庭に出ると、砂場で遊んだりかけっこをしたりして楽しそうに遊んでいます。


こねこね・ぎゅっぎゅっ‼

砂の感触を楽しんでいます☆

大人気なのが、これ‼

アイスクリームですよ〜🍦✨

皆で仲良くアイス屋さんごっこをして盛り上がりました!

葉っぱ発見!!!ヒラヒラヒラ〜🍃🍂

はじめて園庭に出た時にはちょっぴりドキドキした様子がありましたが、思いっきり身体を動かして遊んでいましたよ☆

お外でたくさん遊んだ後にはお茶を飲んで水分補給!
「美味しいね♪」

お部屋ではこんな事もしています☆

マットの上でコロコロ転がったり・・・

落っこちないようにそーっとそーっと渡ったり・・・

遊びながら順番も少しずつ理解し、皆で楽しんでいます✨

これからお外でもお部屋でも、運動遊びを楽しんでいきたいと思います✌️

 

☆Nursery☆

段々と温かくなり、雪も解けてきました!!

なので、少しずつ戸外活動を増やしていこうと思っています🌸

お散歩するのが大好きなNurseryさんは

カートに乗ったり、歩いたり、

先生にだっこしてもらったりしながら

お外を楽しむ様子が見られます😊

近くの創成川広場には川を見に行ったり、

しゃぼん玉をして遊びました🎵

もっともっと暖かくなるとお花が咲いてきたり、

虫が出てきたり、楽しみがいっぱいです😲✨

近くの新渡戸稲造公園にも今度遊びに行きたいと思います🤩

 

Kinder1

皆さん、こんにちは🌞Kinder1クラスです!

春らしい気温の日が増え、様々なところで春の花が咲き始めましたね!

今日は、初めて折り紙を使って、チューリップ作りを行いました🌷

3色の折り紙の中を見せると思い思いに「私は、赤にする!」「僕は、黄色!」と選んでくれた子どもたち✨

みんなの準備が整うまでは、手はお膝も素敵なKinder1のみんなでした👏

折り始めると先生のお手本を見ながら、「こう?」「難しいなー」などとお話ししながらも真剣な表情で挑戦してくれていましたよ😃

 

完成させることが出来ると、「見てー!出来たー!」ととても嬉しそうな子供達でした😊
お家の方たちに見てもらえるのも楽しみにしている子どもたちです❤️

これからも様々な製作を楽しんでいきたいと思います😃🎶