🌈Baby🌈

こんにちは!Babyクラスです😊⭐️

今日は初めてカートに乗って園の周辺をお散歩しました!

お散歩中のワンちゃんやお仕事中のコンクリートミキサー車に興味津々な子どもたち!🚀

また春の風が心地よく、とても気持ちよさそうにしていました☺️

帰りに公園に寄るとK1、K2、K3のお友達が遊んでいました!

一緒に遊んでもらいご機嫌なベイビーさんたちでした❤️

新学期が始まり、少しずつ園生活にも慣れてきました😊

これからもたくさん楽しい思い出を作っていきたいと思います!

また、お散歩に行こうね🍎

☆Prekinder☆

新学期が始まって一週間がたちました!

最初は泣いていたお友だちも、今ではお友だちとニコニコ😊笑顔で過ごす時間が増えました(*^^*)

暖かい日にはお散歩に行くプリキンダーさんたちですが、
先週は少し肌寒い日もあり、お部屋で好きな遊びをして過ごしました🎵

今日はそのお部屋での遊びをご紹介しますね!

まずは「お絵描き」!🖍
どんな色が好き?の歌を口ずさみながら、赤!青!と色を塗っていく姿はとっても可愛いです(*^_^*)

みんな自由に好きなものを描いています!

 

そしてみんな大好き「おままごと」!
「今日は何作ろうかな?」
「アイス屋さんで~す」とお友だちと一緒に楽しんでいます☆彡

 

「粘土あそび」も子どもたちには大人気ですよ!

「おいしいお菓子を作ったの!あーん!」ともぐもぐ食べる真似をしたり、
蛇さん🐍やドーナツ🍩を作る子もいました!

最後に、先生と「ハイチーズ☆」

これからも色々な遊びを、みんなで楽しもうね🎵

☆Kinder2、3☆

こんにちは🌞

本日はkinder 2.3の製作遊びの様子を紹介します💓

今回は桜の製作をしました🌸

 

「桜って春に咲くんだよね‼︎」「まだ桜咲いてないよ‼︎」と製作前から

ワクワクしていたkinder 2.3さんです💕

どの色を貼ろうかなあと悩んでいると、

お兄さんが「この色貼ると綺麗に見えるよ‼︎」と教えてくれました🌈

「先生見て‼︎みんなの事覗いてるの‼︎」と可愛らしい姿もありました😊

丁寧に、慎重に貼ることができました🌷

上手にできたね🎶みんなで記念写真を撮りました📸

 

早速、出来上がった作品をお部屋に飾ろうと思います🌸💕

これからも、いろんなことに挑戦していこうね😊🌈

 

 

 

 

 

 

 

☆Kinder2&3☆

こんにちは☀️

Kinderさんは慣らし保育が終わり今日から通常保育スタートです!

はじめは新しい環境、新しいお友達にドキドキでしたが、

今ではすっかり慣れたお友達が多く、とっても楽しそうに遊んでいます♪

今日は子どもたちに人気のフラワーブロックで遊んでいる様子を少しご紹介しますね♪

みんなそれぞれ素敵な作品ができましたね😊

「どのおもちゃで遊びたい〜?」と聞くと「フラワーブロック🌸」と答える子がたくさん増えてきました☺️

 

Kinder2&3さんはお外で遊ぶのも大好きで

お天気の良い日はお外でも遊びました☀️

園庭に行くことを知ると「やったー!」と大喜びでした!

お外に行く準備も自分でできます✨準備万端!

お外ではお砂場遊びやスイカ鬼ごっこ、かけっこなどを楽しみました🎶

これからも元気いっぱい、外遊びを楽しみたいと思います😊✨

☆Kinder 1☆

4月からPrekinderクラスだったみんなも進級し、Kinder1クラスになりました♪

新しいお部屋でどんなことも張り切って取り組んでいますよ☆

1年間よろしくお願い致します!

 

さて、今回は外遊びでの様子をお伝えします✨

ここ数日温かい日が続き、散歩に出かけ二条市場にお魚を見に行ったり

近くの公園まで、すこし遠回りして春探しをしながら向かったり…🌸

歩くことも、お友だちとお話を楽しむこともとっても上手なK1さんです(^^♪

 

ある日は、K3のお兄さんさんお姉さんと一緒に新渡戸稲造公園へ行きました!

何度も何度も滑り台をしたり…🌟

乗り物は、お友だちと”じゅんばんこ”だってできますよ♪

お友だちと仲良く一緒に乗りました💞

お姉さんたちもたくさん遊んでくれました(*^-^*)

最後は、K1クラスから用意することになった憧れの”すいとう”

(これがあるとなんでもがんばれちゃうんだよなあ~(*´艸`*)💞)

水分補給をしてから保育園まで頑張って歩きました!

毎日、水筒のご用意ありがとうございます(o_ _)o))

 

このように、どんなことも全力で楽しんでいるK1さんでした❣

☆Baby☆

こんにちは😄

 

今日は、Babyクラス(0歳児)の様子をご紹介します!

 

保護者の方と離れて過ごすことが初めての子ども達。

泣いてしまう姿も見られますが、少しずつ新しい環境に慣れ、気になるおもちゃに手を伸ばそうとする姿も見られるようになってきました✨

 

ボールをにぎにぎ‼

日中はおもちゃで遊んだり、睡眠をとったりしながら

ゆったりと過ごし、安心できるような関わりをしています🧸

 

初めての経験を沢山していきながら、のびのびと楽しく過ごしていきたいと思います☺️

これから宜しくお願いいたします☆

☆Kinder 2☆

先日の運動遊びでは、鉄棒をしましたよ!今回は前回りに挑戦☆手を絶対離さないこと、下を見ることなどいくつか約束をしてからいざスタート!

「僕格好よくできるよ!」と手を挙げて見本を見せてくれる子もいましたよ♪

最初のジャンプがなかなか高く跳べず「難しいなぁ…。」と言いながらも頑張っていた子ども達!

くるん!と回れた時は、嬉しさからにこにこの子ども達でしたよ!

その後はみんなで粘土遊びもして過ごしました☆

 

へびを作ったり、ケーキを作ったりと楽しみながら遊んでいたK2のみんなでした♪

🍄Kinder 1🍄

🌼 Kinder 1 Class has gotten off to a great start! 🌼

We welcomed the new students and we are all getting used to the new classroom. 🐥🐣

With 🌱Spring🌱 on the way, the Kinder 1 Class made some cute bunny rabbits for the Art Wall… Look: 🐰🐰

The kids wrapped their bunnies in colorful tape to decorate them.

 

For English, K1 is learning how to tell the weather!

☀️ It’s sun, sun, sunny

☁️ It’s cloud, cloud, cloudy.

🌧 It’s rain, rain, raining.

💨 It’s wind, wind, windy.

🌨 It’s snow, snow, snowing.

All the newbies are picking it up so fast!

Next week, we are looking at the months of the year and how to say the date! 📅

⭐︎Nursery⭐︎

こんにちは☺️

今日はNurseryクラス(1歳児クラス)の様子を紹介していきたいと思います!!

登園時に泣いていた子ども達も徐々に好きなおもちゃで遊ぶ中で、素敵な笑顔を見せてくれるようになりました🌸

ボールプールが出てくると目をキラキラさせて楽しんでいましたよ✨

”とんとんとん”・「だぁれ?」会話しているようですね★

おやつの前には上手に手洗いをしています👏🏻

 

これからも好きなおもちゃで遊んだり、お外に出て遊んだりと楽しく過ごしていこうと思います😊

よろしくお願い致します🙌🏻

☆Kinder 3☆

Hello today from our new Kinder 3 class~!

For the month of April, our students are making some very colorful Easter decorations to decorate their new classroom! (o^^o)♪

As a bonus challenge, this time our students had to use some stencils and trace the shape of an egg on their chosen color before cutting them out themselves.

Because Easter eggs come in all shapes and colors, the teacher prepared a variety of different colors of paper so that our students had plenty of colorful bases to choose from.

Say cheese!

To make some really beautiful eggs, our students were able to use a lot of different paints and techniques to make some interesting patterns. ヾ(*´∀`*)ノ

They had brushes to paint big shapes with . . .

And beads to make small patterns with!

After the decorations were finished we had an Easter Egg hunt! We happened to find lots of brightly covered plastic eggs that were easy to hide in a lot of different places.

After our meeting, we went over the different colors for the eggs and counted out how many there were to be hidden! (´∀`*)

 

Then we split up into teams and off we went!

Yay! I found one!

Hmmmm. . . I wonder where they are?

Everyone had a lot of fun with the Easter Egg Hunt, and we may even do it a few more times before Easter really comes around!

See you next time~!