こんにちは🌼
今日は先日行ったデカルコマニーについてお伝えしたいと思います😆🎶💗
最近八木山テラスや隣の公園で蝶々を見つけることが多く、蝶々に模様をつけてみるよ!と伝えると喜んでいる様子でした🎨
まずは先生がお手本で片面に絵の具で模様を付けます!
片面に模様をつけて半分に折ると両面に模様が付き、綺麗になった蝶々を見て、
『ええ!片っぽにしか絵の具付けてないのになんでー!?』と興味津々な子供達🥰💗
絵の具をぬりぬりしたりポンポンしてみたり…❣️
片面に絵の具を塗ってパタンと折り、おまじないをかけ、再び開いてみると蝶々の完成❣️
『うわあ!できた!!』と喜んでいる様子でした💕
自分達の好きな色を沢山使い、個性豊かな蝶々が出来上がりました🦋✨💗
お部屋に飾っていますので是非見てみて下さいね🌼