☆Kinder2.3☆

 

こんにちは🌞

本日は、K2.3で取り組んでいる運動遊びの様子の一部をご紹介します💪🏾✨

 

まずは壁立ちです‼️

 

 

 

手でしっかりと支えるだけではなく、体幹を鍛えることができる

効果もあります😳🎶

最初は10秒間耐えることも難しかったですが、

今では20秒以上できるK2.3さんもいます💪🏾🌟

この活動の応用では、手押し車をすることに役立ちます🌺

 

 

次は、雑巾リレーです📸👀

 

 

 

 

 

 

何度もメンバーチェンジをして楽しんでいます😳

身体全身を使わないと、進むことがなかなか難しい活動です💦

初めは、膝をついて進んでいましたが

少しずつコツを掴み、膝をつかずお尻を上げると速く進むことに気が付いたようです☺️💗

 

 

 

今回はほんの一部をご紹介しましたが、

K2.3では他にも色々な運動遊びに取り組んでいます🥰

これからもいろんなことに挑戦して楽しもうね😳🌺

 

 

☆Kinder2&3☆

こんにちは☀️Kinder2&3クラスです!

先週は雨天のため延期になってしまった遠足…

昨日はみんなでてるてる坊主を作りました☀️

「今日こそは行きたい!!」とみんなでお願いをし続けました…🙏

 

そしてついに!みんなの願いが通じて無事遠足に行くことができました👏!!

今日はそんな遠足の様子をご紹介しますね♪

 

「遠足に行ったら色んなお花や虫を見つけたい!」と話していた子ども達。

そこで遠足に向けて「お散歩バック」や「双眼鏡」を製作しました✨

遠足のお話をしながら製作に取り組む子ども達の様子は真剣そのもの‼

何日も前から楽しみで仕方がありませんでした😆🎶

それぞれ好きな絵を描いてデコレーションしていきます🎨

一つ一つ違う素敵なお散歩バックと双眼鏡が完成しました✨

 

いよいよお散歩バックや双眼鏡をもって遠足出発です!

以前からお散歩の時に「交通ルール」や「お約束」を学んできた子ども達です。

上手に歩いています‼

 

目的地の富沢西第2号公園に到着です!

さっそく双眼鏡を使って草花や虫を探し始めました😊

あったよ!と嬉しそうに保育士に見せてくれました🌸

 

他にはお友達と坂下りや水遊びを楽しむ姿も◎

みんな素敵な笑顔を見せてくれながらとっても楽しんでいる様子でしたよ👏

 

トーマス先生とは英語を使ったアクティビティもしました🎶

 

帰りもお約束を守りながら上手に歩く子ども達でした。

少し長い距離でしたがみんな一生懸命歩いてくれました♪

 

そして園に戻って疲れた体を休めた後、待ちに待ったランチタイム♪

みんなにとって「お弁当」は特別のようでお弁当に関する話題で盛り上がり、お友達と楽しみながら美味しそうに食べていましたよ😋🍙

色んな先生に遠足で楽しかった話を嬉しそうににする姿をみて

こちらまで嬉しい気持ちになりました☺️

みんなにとって最高の思い出ができたようで本当によかったです☺️✨

☆Nursery☆

Hello today from our cute Nursery class!

As our students continue to get older and get a little bit more independent, we are encouraging them to practice eating tricky things all on their own!

Today our snack was yogurt!

Drip, drip, drip. . .

(≧◡≦)

Holding a spoon is tricky for little fingers, so our students have been practicing gripping them!

This will be great practice as our students continue to work on eating on their own! ヾ(๑╹ヮ╹๑)ノ”

Be careful~! (⊙ꇴ⊙)

Delicious!

Our students are working on their English even during snack time, saying “yummy” or “tasty”!

See you next time~!

⭐︎Kinder1⭐︎

こんにちは🌱

Kinder1からお届けします💚

遠足で使うカメラを作りました📸💕

周りに沢山シールを貼る前にみんなで「はい、チーズ!」と先生達を撮ってくれました❣️

シールをぺたぺた🎶どこに貼ろうかな〜

お花の形だよ🌼と見せてくれました♡

先生達のこと見えるよ〜と興味津々な子供たち😆💕

 

 

自分だけのカメラ完成📸✨💗

今週の遠足で虫さんやお花など沢山カメラで撮れたらいいね✨

 

☆Baby☆

Today, the babies started with a little finger painting.

Very colourful.
Next, they played with some balloons.

Some made a new friend, and some just had fun.

Whilst balloons were floating on the giggles of happy babies, the ultimate tool for imagination was being prepared.

For a while it was a race car.Next, a basket for balloon basketball.

Once the box had been put away, a little more catch was played with the balloons,

and then it was time for lunch and a well earned nap. A good day.

☆Kinder1☆

子どもたちが楽しみにしていた遠足🎒

その様子をお知らせしたいと思います😊

行く道では、PKさんと手を繋いで歩きました🌟

しっかり引っ張ていく姿は頼もしかったです(`・∀・´)

公園についてからは、「ちょっとだけ体操」をしたり、

「ネイチャーBINGO」をし、自然探しをしました🌟

「どこにあるかな~」と一生懸命探していましたよ🎶

その後は待ちに待ったお弁当🍱

「おいしい~😊」と嬉しそうに食べていましたよ🎶

遠足を楽しんだ子どもたちでした😊

🐠Pre-Kinder🐠

The Pre-Kinders had Art Class today!

Let’s take a look at what they did.👩‍🎨🖼👨‍🎨

Everyone made their own little fish!  🎣

 

First, everyone picked a color – we had red 🔴 fish, pink 🎀 fish, orange 🟠 fish and purple 🟣 fish to choose from. 

Then it was sticker time! We also had a lot of different colors. 🌈

 All the Pre-Kinders worked together and shared the stickers. 😊😊

So much fun!

👋👋👋

See you next time!

☆Baby☆

こんにちは!Babyクラスです🌱

今日は日常の様子をお伝えします🙌🏻

朝はおやつを食べてから活動をします!子ども達はおやつの時間が大好きで自ら席に移動しています👏🏻✨自分でコップを持って飲むことが上手になってきました🥛

日中は園庭や散歩に出掛けたり、雨の日は園内探索やプレイルームで体を動かし

て遊んでいます!

よいしょ・・よいしょ・・・くまさん歩きで上手に階段を登ります‼

 

沢山体を動かした後はお楽しみのご飯の時間です♪手づかみやフォークで

自分で食べようとする姿が見られます☺️

沢山遊んで沢山食べた後はぐっすりとお昼寝をします💤

午後も元気いっぱい遊んでいる子ども達です✨

日々の生活の中で様々なことに取り組み、すくすくと成長してる姿がとても微笑ましいですね☺️👏🏻

🐸 nursery🐸

こんにちは😃今日は nurseryクラスの日常の様子をお伝えします♪

大好きな英語の時間ではダンスをしたり数を数えて楽しんでいます💃🕺

お魚釣りの歌を歌いながら英語で数を数えています✨

最近では「Hello」と挨拶してくれるお友達も増えましたよ✨

次は大好きなランチタイムです🍛💕

食べることが大好きな nurseryクラス。スプーンやフォークを持って

ごはんを食べてみたりと頑張る姿を沢山見る事が出来ます👀👏

大好きなカレーの日は「おいしい💕」と夢中で食べていました😊

☆Prekinder☆

こんにちは🌞Prekinderクラスです!
入園してから約2ヶ月近く経ち、子ども達の成長している様子が著しく感じられ、頼もしさが増しています。今日はクラスでの一日の様子をご紹介していきたいと思います♪

朝のお集まりでは先生と一緒に手遊びを楽しみ、集中して絵本を見ます!

朝のお集まり後にはみんなが大好きなおやつの時間が待っているので手を洗いに行きます✨👍

「じゅんばん・ばーん」の掛け声に合わせながら上手に並べるようになりました👏

みんなで「いただきます」のご挨拶をした後にはスプーンやフォークを上手に使って、食事を楽しみます🍽

おやつの歌も上手に歌えるようになりましたよ🎶

「おいしいね〜☺️💕」

その後は園庭に行く準備をし、戸外遊びを思い切り楽しみます🎶

自分で帽子をつけたり靴下を履いたり、自分たちで準備をする姿が増えました!

難しいところはお手伝いしたりしていますが、自分でやろうとする意欲的な姿がたくさん見られています♪  「はい、完成☆」

給食も、モリモリと食べていますよ👍

「ぴっかりーん☆」

たくさん食べた後はお布団でぐっすり😴

今日も友達や先生と沢山楽しんだプリキンダーさんでした!

今後も子どもたちの成長をお伝えしていきたいと思います☺️