先週の投稿に引き続き、International weekについて投稿をしようと思います。
この日は、オーストラリアといえばコアラ🐨!!ということでみんなでコアラの製作をしましたよ🎶
コアラの手や、頭などのパーツをちょきちょき、、、切って行ったり、葉っぱの部分はお花紙をくしゃくしゃに丸めて貼っていきました!!
一つ一つ個性があふれたものになり、とっても素敵な作品になりました✨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
また戸外遊びにも変化が見られてきました!!
変わらず鬼ごっこはとても人気でよく遊んでいるK2さんですが、最近はお部屋でカブト虫の幼虫を飼っているということもあってか、虫探しに夢中になっている子がふえてきました🎵
小さなアリやくも、ミミズなどを探しては大喜びで保育士に教えてくれます^^
先日はな、なんとカブト虫の幼虫??らしいものを発見していた子もいましたよ!!小さなカブトムシの幼虫に大興奮で見ていた子どもたちでした😊
その他にも松ぼっくり集めをしたり、かくれんぼをしたりと外遊びならではの遊びを存分に楽しんだK2さんでした~🌞