🖌Nursery Class🖌

Hello from the Nursery Class!
🐙💕🐣❣️🐹💕🐶❣️

Today the kids made fans to help cool off in the heat.

👩‍🎨✨✨🧑‍🎨✨✨👨‍🎨✨✨

Everyone did an amazing job of holding the paintbrushes. Look:👀

👏👏👏

Wow! That’s a lot of work for such little hands! 👏✨👏✨

See you next time! ☺️

☆BABY☆

こんにちは(^▽^)

今日はBABYクラスでの水遊びの様子をお伝えします!

本格的に暖かくなり水遊びが楽しく気持ちの良い季節ですね☆

お部屋にビニールプールを用意し、その中にぬるま湯を入れて

BABYさんのプールの完成です!

保育者がプールの準備をしている所から楽しいことが始まりそう♪と

わくわくした様子の子ども達がとっても可愛らしいかったです♡

遊びが始まると嫌がる子は一人もいなく、

パチャパチャと水遊びを楽しんでいましたよ🎶

子ども達が寒くないように、室内も温めて活動しています!

寒くないので、思い切り遊べるね☆

はじめての水遊びは、大盛り上がりで大成功!

これからも子ども達の体調に合わせてですが、

定期的に水遊びを取り入れていきます(*^^*)♪

 

そして。。遊んだあとは水分補給もしっかりと☆

ぷはぁ~おいしい~♡

⭐︎Kinder 1⭐︎

Today, after the kids had said “Hello”, they practiced the phrase “Come here, please.”

They did very well at asking me to “Come here, please.” They also did well at making sure I couldn’t get away.

After that, they practiced counting. They are good at counting from 1 to 12, but need a little practice in finger dexterity.

They gave it a good attempt and are gradually getting better. Their 11 and 12, done with their legs, is positively dance like.

They then practiced their ABC’s. The ABC song is no problem for them and they are gradually starting to recognize letters. Great job.

For their workbooks, they had to identify and connect the correct letters to the picture, for example Kk to ‘king’.  Finally they could color the pictures.

After the lesson it was lunch time, and since this is International Week and they had learned about the U.S., what better lunch than hamburgers.  They chose what they wanted and made their burger,

and enjoyed the taste of America.

They all agreed, Yummy!

☆Kinder1☆

先日は、北海道でも「七夕」が行われましたね😊

Kinder1でも七夕の製作を行いました🎶

ビー玉でコロコロ転がしながら模様を付けます🌟

みんな慎重に転がしていましたよ😊

その後、織姫様と彦星様を張り付けて完成❕

かわいい作品が出来上がりました🎶

子ども達が持ち帰った後に是非みて下さいね🎶

また、給食も七夕メニューでした✨

星形の野菜をみて、とても嬉しそうでしたよ😊

皆のお願いが空に届いていると良いですね🌟

🌻Baby 🌻

こんにちは!今日はベイビークラスの最近の様子をお伝えします!

今週はInternational week の製作をしたり、お部屋で自由遊びをしたりとのびのびと元気に過ごした子どもたち🌟

International week では韓国を担当するベイビーさん!チマチョゴリや国旗を頑張って作りました🇰🇷

他にも天気の良い日は園庭に行き、戸外遊びを楽しみました!

砂遊びをしてアイスやケーキを作り、食べる真似をしたり、先生に「どうぞ」したりなど遊びの中でのやりとりの幅がどんどんと広がって来ています✨✨

これからも遊びの中でのやりとりを大切にし、成長を見守っていきたいと思います🌻

☆Nursery☆

8月に入り、夏本番になりましたね♬
最近のNurseryさんのお部屋での様子をお伝えします☆
お部屋で自由遊びをしている子ども達です(^^)
みんな写真を撮ってもらうのが大好き♡

テーブルでお絵描きをすると自由に描いていますよ🖍

おやつを食べている時もカメラを見つけるとポーズを決めてくれる
お友だちも居ました(^^)

お友だち同士での関割も少しずつ増え、「ギュー」と言いながら
ハグをしていることもありますよ♡

そして、先日お誕生日会を開き2歳になったお友だちのお祝いをしましたよ!
Birthdaysongを上手に歌いました♬
少しずつ大きくなっていくみんなをこれからも見守っていきたいと思います☆

☆Kinder2.3☆

こんにちは🌞

本日は、花火製作の様子をお届けします🎆

 

「お家で花火したことある〜❓」と聞くと、

「あるよ‼️すごくキラキラしてるよね🤩」

「おっきい花火も見たことあるし、ちっちゃい花火もある✨」

と、お友達とお話を楽しむ姿がありました😍

しっかり先生のお話を聞いてハサミを使います✂️

どんな形になるのかワクワクしながら、丁寧に切っています📸🌟

広げてみると、綺麗な切り絵ができました💗

その後は、好きな色を選んで、

糊をつけて貼ったら完成です👏🏾🌟

とっても綺麗な花火がお部屋に打ち上がりましたよ🎆

 

 

☆Kinder2&3☆

こんにちは☀️Kinder2&3クラスです♪

今日は戸外遊びの様子をお伝えします😊

まずは、ぽっくりで遊びました✨

バランスをとりながら「よいしょ、よいしょ」と一生懸命前に進んでいきます。

みんなでぽっくりレースもしました!

よーい、、、

どんっっ!!

みんなとっても真剣な表情で進んでいきます!

速く進もうとするとさらに難易度アップ!それでもみんなコツを掴むのがとっても上手でした✨👏

また縄跳びができるようになったのが嬉しくて、夢中で縄跳びで遊ぶ子も☺️

いろんな運動遊びを楽しんでいましたよ♪

 

暑い日には水遊びも!

シャワーを浴びたり、水風船で遊んだりしました✨

「ぷにぷにするー!」「握ると形変わって面白いー!」

「気持ちいい〜」と顔にあてて遊んでいる子も。

こっちでは「まてまてー!」と当て合いっこを楽しむ姿も☺️

多くの子が「こっちにあててー!」と濡れるのを楽しんでいました😊

暑い夏も元気いっぱいに遊ぶ子ども達です☺️☺️☺️🎶

☆Prekinder☆

こんにちは🌞Prekinderクラスです🌻

先日、Englishの時間に、トーマス先生とオクトパス作りをしました🐙

トーマス先生のお話しをよ〜く聞いて…糊を慎重につけて…👀

製作を進めるうちに楽しくなって、お話しも弾むPrekinderさんでした😆✨

 

こんな感じかな🧐

トーマス先生と一緒👍

糊つけは慎重に…😉

私達、出来たわよ😉💕

 

さて、次は園庭に新しく設置された滑り台で遊びます。

安全に遊べるようにお約束ごとも決めて遊んでいます😊👍

 

カラフルなかわいい遊具💕

順番に並んで待つことも上手です👏

上からの眺めも良いね🥰

何度も滑っちゃおう🙌

危険の無いよう、お約束事を皆で守りながら、これからも元気いっぱいに遊んでいきたいと思います😊🌈

☆Prekinder☆

こんにちは🎶Prekinderクラスです!!今日は、製作の様子を紹介します🌟

今回は・・・「さかな」を作りました🐡

好きな色の折り紙を選び、ちぎりました🌈最初は苦戦していましたがコツをつかむと上手にちぎることができていました👏

次は・・・さかなの形の紙皿にのりをつけ、ちぎった折り紙をぺたぺたと貼りましたよ✌のりをつける作業も慣れてきた様子です💛

自分で貼った色とりどりのさかなを見て「かわいい~💖」と大満足の様子!!かわいいさかなができましたよ😊