こんにちは🌱
まなびのじかんについてお伝えします🥰💕
セミの絵本を読んでくださり、その後はみんなでセミについて⭕️❌クイズをして盛り上がっていました😆
本物のセミの抜け殻に興味津々な子供達😳❗️
その後は折り紙でセミを作りました❣️
目もつけて可愛く仕上がりました🤩
完成した後は『ミーンミーン』と言いながら木のところまできて好きなところに貼っていました✨
今年の夏は沢山セミの声が聞こえると良いね😆🎶💗
Just another WordPress site
こんにちは🌱
まなびのじかんについてお伝えします🥰💕
セミの絵本を読んでくださり、その後はみんなでセミについて⭕️❌クイズをして盛り上がっていました😆
本物のセミの抜け殻に興味津々な子供達😳❗️
その後は折り紙でセミを作りました❣️
目もつけて可愛く仕上がりました🤩
完成した後は『ミーンミーン』と言いながら木のところまできて好きなところに貼っていました✨
今年の夏は沢山セミの声が聞こえると良いね😆🎶💗
こんにちは!Babyクラスです🌼
最近の子ども達の様子をお伝えします!
9月に開催予定のスポーツデー(運動会)に向けて、マットでの遊びを沢山行っています🌱毎日取り組む中で、お山を越えるのがとても上手になってきました👏🏻
『よいしょ・・・よいしょ💦』
『ちょっと休憩〜☺️💦』
マットの上で、『いないいない〜』
『ばあ😆✨』
物を動かす、運ぶことも大好きな様です🚗💨
ボール運びをしたり、新聞紙が入った袋を一生懸命運んで遊んでいます😂
一人ひとりの個性も芽生え始め、色々な表情を見せてくれる様になってきました☺️💕
これからも子ども達の様々な表情を引き出せる様な遊びを取り入れながら、楽しい経験を沢山積み重ねさせていきたいと思います✨
こんにちは☀Nurseryクラスです!
本日は最近のNurseryさんの製作の様子をお伝えします✨
🌈Rainbow Fish🐟
台紙に絵の具でフィンガーペイントをしました☝
指でちょんちょん…😊 手でぐりぐり~!
フィンガーペイントをしたものはトーマス先生が素敵な”おさかな”にしてくれましたよ🐟✨
🎆花火制作🎆
トイレットペーパーの芯を使って台紙にスタンプし、花火の模様を作りました✨
絵の具を子ども達の前に置くと自分で「あお!」「きいろ!」と色を選ぶ姿もありましたよ🌈🤗
色が暗い画用紙にスタンプすることで絵の具の色が綺麗に見えて、何度もスタンプを楽しんでいた子ども達でした😆!
完成した作品はお部屋に掲示しますので是非ご覧ください✨
Hello from our Kinder 2 class~!
Today we have some pictures from our very successful Pretend Play Shop experience! All the classes did something different, and the Kinder 2 class created a camping shop!
The lovely assistants greeted you when you walked in right away.
“Come on in!” ❤⃛ヾ(๑❛ ▿ ◠๑ )
At the camping store the students were able to fish and buy a variety of tasty food they could enjoy at picnic tables and tents set up all around the room. 🍖⛺
How fun!
Our Kinder 2 students were also charged with helping their younger Kinder 1 friends around to all the different shops.
They made sure to hold hands the whole time! ✧٩(ˊωˋ*)و✧
The shop was super busy, with lots of customers coming and going!
After all their hard work, our Kinder students were able to eat their special lunch in a different room than usual, which was a lot of fun!
See you next time~!
今日はprekinderクラスです😊
本日行った小麦粉粘土遊びの様子をお届けします♪
最初はサラサラした小麦粉・・・!
どんな感触かな?☝️
少しずつ水を入れていきます!😊粘土みたいになってきたね!
赤い粘土と青い粘土の完成です!!
どうやって遊ぼうかワクワクです!!😊
ちぎったり丸めたりして並べています😆✨
小さく丸めてブドウを作っています😆✨
赤と青を混ぜてこねて、恐竜の卵を作っています😆✨
長細く伸ばしてバナナを作りました😆✨
粘土に色をつけたことで、作りたいもののイメージをふくらませながら遊ぶ姿が見られました✨
今度は他の色の粘土も作って、遊んでみたいね😊‼️
最近暑い日が続いてまさに「夏」を感じられる日が続いていますね😊
そんな暑い中でも子どもたちは元気いっぱい🌞
たくさん「夏」を楽しんでいますよ🎶
そんな「夏」にちなんだ製作を行いました✨
今回のテーマは「アイス」🍧
まずはクレヨンを使ってアイスの模様を描きます🖍
「かわいい模様にしよう😊」「おいしそうかな❔」と自分で考えながら描いていました🌟
その後は絵の具でアイスに色を付けました🎶
筆を使う子どもたちはとっても真剣な表情をしていましたよ❕
完成した時は「できた😊」と可愛らしい表情を見せてくれました💖
完成した作品はお部屋に飾ってますので是非見てくださいね🎶
こんにちは🎶Prekinderクラスです!
最近ではいろいろな運動遊びに取り組んでいるので、その様子についてご紹介したいと思います✨
ホールでは先生の掛け声に合わせて「ヨーイドン」のポーズをとり、かけっこをしました!ホイッスルの音をよく聞き、「ピー!」となった瞬間に走り出す子ども達👀
前を向いて、手足をたくさん動かしていましたよ🙌
他にもいろいろな動きをしながらゴールを目指し、競争をしました!ハイハイしたり・・・
手の力だけで進んだり・・・
「先生と一緒がいいな~🎶」
最後にはウサギさんの真似っこもしました🐇💕
「頑張れ〜」と友達を応援する声も聞こえてきましたよ📣✨
今度は・・・先生が持っているカゴをめがけて「えーい!」“追いかけ玉入れ”を楽しみました♪
ホールに散らばっているたくさんのボールを集めながら、先生を追いかけていました🤾♀️
「待て待て〜!」
「たくさん集めるぞ~‼」
あっという間に全部のボールがカゴの中に集まり、プリキンダーさんクラスに勝ち!🥇大喜びの子ども達でした😆
こんにちは!
暑い日が続いていますが元気いっぱいの nurseryさん✨
お友達と手を繋いでお部屋をお散歩したり
おもちゃをお友達と一緒に使ったりと関わりも増えてきました👭🤍
そんな nurseryさんは外遊びが大好き💕
先日公園に行った時の様子をお伝えします🛝
葉っぱを見つけてニコニコSmile😆
消防車発見👀🚒
お水も気になるね🐳
遊具も上手に使えるようになってきました👏
元気いっぱい遊んだ後はお茶の水分補給もしますよ😋
「お茶ちょうだい」「Tea please」も
上手にお話しできる nurseryのお友達です🥰
先生のお話しを聞くことも上手になってきました🎶
これからも元気いっぱい遊ぼうね🌈
こんにちは!今日はベイビークラスの最近の様子をお伝えします😊
先週、久しぶりに公園にお散歩に行きました🌈
以前よりも歩行やハイハイが活発になり、行動範囲が広がってきたベイビーさん😆公園でも隅々まで探索をしてお花や葉っぱに触れていました🍀
滑り台も大好きなベイビーさん!何回も繰り返し滑って遊んでいました🌟
お花をみつけたよ!かわいいね💕
たくさん遊んで楽しかったね!😊
最近はお話しも上手になり、簡単な単語を話したり気持ちを喃語で伝えたりなど成長した姿がたくさんみられるようになりました✨✨
これからもそれぞれのペースに合わせて、伸び伸びと過ごしていきたいと思います🌈
こんにちは🌞Kinder1クラスです!
今回は、英語の時間に行ったArt&Craftの様子をご紹介します✨今回のテーマは、お魚🐟まずは紙皿に色を付けていきます🎨
トーマス先生に塗り方を教えてもらい、真剣に見ている子ども達👀
真ん中から塗り広げていきます🖌
周りの凸凹の部分がちょっと塗りづらそう……
でも筆を上手に使って塗っていきます🖌
端っこまで上手に塗れたら乾かして✨
後日、次の行程に!
ハサミを使って、口の部分を作ります✂️
なんと…切り落としたところは、尾びれに変身!
次に鱗作り!
丸い画用紙を半分に折って…
好きな色を選んで、のりをつけて、1枚ずつ丁寧に貼り付けていきます!
最後に目を付けて…
完成です🐟✨
色とりどりのお魚で、お部屋が一気に明るくなりましたよ😄💖
これからもいろんな作品を作っていきたいと思います🎵