こんにちは🌞プリキンダークラスです!
今日は製作の様子や最近プリキンダークラスに仲間入りをしたカブトムシについてご紹介したいと思います✨
まずはじめは先日行った、かき氷の製作です!
ペンを上手に握り、絵を描くプリキンダーさん・・・
今回は水性ペンを使用しました!クレヨンとは違った書き心地でしたが、スイスイペンを動かしながら自由に表現していました🙌


「ペン貸して〜!」

出来上がった画用紙にスプレーで水をかけると・・・
水性ペンが滲み、びっくりする子ども達でした‼

「わぁ~!!すご~い★」

滲んだ水性ペンの色が綺麗に混ざり、嬉ししそうな姿も💕
最後に、かき氷の形に切り取られた画用紙に好きなフルーツをトッピングし、美味しそうなかき氷が完成👏



糊を使った制作も繰り返し経験することで、指先を器用に使いながら上手に貼ることができていましたよ!
今回の作品も保育室に掲示していますので、是非、登降園の際に見てください🌻
そして、最近プリキンダークラスに仲間入りをしたカブトムシ🌳子どもたちは興味津々な様子で観察をしていました!

手で掴んでみたり、触ってみたりと意欲的な姿も見られましたよ♪

「少し怖いけど…持てたっ!」

先日は卵も発見しました🥚
「赤ちゃんかな〜??」「小さいね👀✨」

これから、先生や友達と一生懸命お世話をし、大切に育てていきたいと思います😊