☆Kinder 2☆

Lunch timeの様子を紹介しますね♪

最近K2さんでは、メニューによってお箸を使って食べる子が増えてきましたよ!

保育者が「すごい!お箸上手だね!」と褒めると・・・

「私も!」「僕も上手だよ!」と、お箸アピールをする子が続出(笑)子ども達の様子を見ながら、秋ぐらいから少しずつクラスでもお箸を全員が使う時間を設けていけたらいいなと思っているので、ご家庭でも少しずつ挑戦してみて下さいね!

またこの日は、なかなか出ることのない「そうめん」が出ました☆

「やったー!そうめん大好き!」と嬉しそうに食べていた子ども達です(^^)

☆Prekinder☆

こんにちは🌞プリキンダークラスです!

今日は製作の様子や最近プリキンダークラスに仲間入りをしたカブトムシについてご紹介したいと思います✨

まずはじめは先日行った、かき氷の製作です!

ペンを上手に握り、絵を描くプリキンダーさん・・・
今回は水性ペンを使用しました!クレヨンとは違った書き心地でしたが、スイスイペンを動かしながら自由に表現していました🙌

「ペン貸して〜!」

出来上がった画用紙にスプレーで水をかけると・・・
水性ペンが滲み、びっくりする子ども達でした‼

「わぁ~!!すご~い★」

滲んだ水性ペンの色が綺麗に混ざり、嬉ししそうな姿も💕

最後に、かき氷の形に切り取られた画用紙に好きなフルーツをトッピングし、美味しそうなかき氷が完成👏

糊を使った制作も繰り返し経験することで、指先を器用に使いながら上手に貼ることができていましたよ!

今回の作品も保育室に掲示していますので、是非、登降園の際に見てください🌻

 

そして、最近プリキンダークラスに仲間入りをしたカブトムシ🌳子どもたちは興味津々な様子で観察をしていました!

手で掴んでみたり、触ってみたりと意欲的な姿も見られましたよ♪

「少し怖いけど…持てたっ!」

先日は卵も発見しました🥚

「赤ちゃんかな〜??」「小さいね👀✨」

これから、先生や友達と一生懸命お世話をし、大切に育てていきたいと思います😊

🌈 nursery🌈

こんにちは😃今日はお外で氷遊びをしました🐧❄️

氷に興味津々な様子👀中にはおもちゃが入っているので

溶ける度に出てくるおもちゃに大喜び🎶

冷たくて気持ちいい✨🎶暑い夏にピッタリだね😊

壁にお絵描きもしたよ💕

沢山遊んで元気いっぱい過ごそうね🌈🫧

 

☆Kinder2&3☆

こんにちは☀️Kinder2&3クラスです♪

今日は製作の一つの「デカルコマニー」をした様子をお伝えします😊

デカルコマニーとは絵の具で自由にお絵描きをした紙を半分に折り転写させてできた模様を楽しむ絵の具遊びです🎨

絵の具の製作活動が大好きな子どもたち。何色にしようかな〜とワクワクした表情を浮かべながら次々に絵の具を塗っていきます♪

そして紙を半分に折り上からぎゅーっとおさえていきます♪

どんな模様になるかな〜?とドキドキわくわくしながら、そーっと紙を開いていきます…👀💓

すると、

わー!模様が2つになったー!

ハートができたよ💕

文字をかく友達も✏️✨

お顔も2つに!

みてみてー!ザリガニみたいな模様になったよー!

こっちはちょうちょみたいー!

みんなそれぞれ素敵な模様に!とっても嬉しそうにできた作品を見せてくれましたよ☺️✨

そしてなんと!本日保育園に新しい園庭遊具が増えました!

組み立て様子を見学した子どもたちは「わー!楽しそう!早く遊びたいー!」と興味津々で見ていました👀💓

これから大事にたくさん遊んで楽しみたいと思います😊🎶

🫧Baby🫧

こんにちは!今回はベイビークラスの様子をお伝えします☺️

先週、久しぶりにお散歩に行ってきたベイビーさん🌟八木山テラスに行き、お友達や先生と一緒に探索遊びをしてきました🍀

歩行やハイハイが安定し、体力もついてきた子どもたち!行きの道を楽しそうに歩く姿が見られました😆

道端に綺麗なお花を発見!指差しで教えてくれました🌼

シロツメクサをゲット!🌟かわいいね😊

たくさん遊んで疲れたのか、帰り道は眠ってしまいました😌🌻

八木山テラスではたくさんの自然の中で、トンボやアリ、セミの抜け殻を発見しました🐜

また、天気の良い日にお散歩に出かけたいと思います!次はどんな発見があるのか楽しみですね🌈

☆Kinder 3☆

子ども達の大好きな公園での様子です!

大きな石に登ったり、、

最近覚えた身体を使ったじゃんけんやジェスチャーゲームをしたり、、

滑り台や網の遊具であそんだり、、

「ここがステージね!」と

アイドルごっこをしていたり、、

遊びのルールを子ども達同士で決め、

好きな遊びをお友だちと仲良く遊んでいるK3さんです(^^)

まだまだ夏は続くので夏ならではの遊びを思い切り楽しんで

行きます🌟

⭐︎Kinder1⭐︎

こんにちは🌞Kinder1クラスです!

今日は先日のまなびの時間の様子をご紹介します🌟

今回は、水遊びをしながら氷遊びを楽しみました🧊

まず始めに説明を聞きます👂

みんな先生の方を見て、しっかり聞けています✨

何が始まるのかみんな興味深々です!👀

 

1つ目は、氷に閉じ込められたおもちゃを救出しよう!

どうやったら救出出来るかな👀?

手の温かさやお水を使って、一生懸命に氷を溶かしていましたよ!

氷が溶けておもちゃが取れると大喜びでした😄

 

2つ目は、大きな氷を置いておいたらどうなるのか!

観察しながらツンツン👆氷の冷たさを堪能しています🎵

溶けていく様子をジーっと観察していましたよ👀

 

氷水と、プールに溜まっていたお水との温度の違いに気が付き、

行ったり来たり…と温度差を楽しむ姿もありましたよ✨

いつもとひと味違う水遊びに大喜びの子どもたちでしたよ🤩

8月に入り、ますます暑くなってくるので熱中症に気を付けながら楽しく過ごしていきたと思います✨