☆Prekinder ☆

こんにちは🌞Prekinderクラスです!
本日は製作の様子についてご紹介していきたいと思います☆

今回製作に使ったのは・・・折り紙👏

好きな色の折り紙を選んで一回折りに挑戦しました👀✨

端っこと端っこのお山を合わせて・・・
両手を使って上手にアイロンをかけます😌

「三角ができてきた!」

この三角達に丸シールを貼って・・・

「大好きなピザの完成🍕💕」

ぶどうも三角に追って△

シールを貼ったら完成です🍇

車も作りましたよ🚙

キノコも完成🍄

糊を塗るのも上手です👏

指先に集中していた子ども達、これからも色々な折り紙製作に挑戦して行きたいと思います😊✨

 

 

さて、先日、初めての第二号公園に行ってきました🍀少し遠いので、お散歩カートで出発です👦🏻👧🏻

着いてすぐ、お山に向かってヨーイドン!!

急な斜面も頑張って登ります😆

お花も見つけたよ💐

斜面を下るのはゆっくり慎重に…☺️でも慣れると一人で下っているお友達が多く見られました👏

いつもとは違った雰囲気の公園を思う存分楽しんだプリキンダーさんでした✨

今度は歩いて行ってみようね☺️🙌

☆Prekinder☆

こんにちは😃

今日は先日行ったりんごの製作の様子をお届けします🍎

プリキンダーさんは、半紙を使った染め紙製作に挑戦しました!

三角に折った半紙に赤、黄色、オレンジの絵の具をつけました🎨

白の半紙が赤くなった!!

次は何色にしようかなー?

絵の具をつけた半紙を先生が開くと…?

とてもキレイに染まりました✨

「わあ!」「きれい!」ととても喜んでいました☺️

 

そしてまんまるのりんごが出来上がりました⭐️

また色々な製作遊びを楽しんでいきたいと思います♪

☆Baby☆

こんにちは!

最近は風が涼しく過ごしやすい気温になり

晴れている日も続いているため、

たくさんお外に行って遊んでいるBabyです♪

 

先日、初めて中島公園に行った様子をお伝えします!

公園には鴨が芝生の上でお休みしていたり

水辺を気持ちよさそうに泳いでいる姿を見ました👀✨

子供たちもガーガーと発したり

指を刺したりして見入っていましたよ🦆👉

こんなに大きなお山や草原があり、

お山の登り下りやお尻滑りなど

身体を思いっきり動かして楽しみました😊👣

初めての場所に子供たちの探求心も芽生え

たくさん発見していましたよ💫

 

みてー!おおきなえだがあったよー!

これはなんだろう❓❓

パチパチパチ、、手を叩くのがプチブーム!!

カメラを向けると、、、はいチーズ📸

とても可愛らしいピースサインをしてくれました(*^^*)♡

これから葉っぱがもっと色づいてきたり

どんぐりやナナカマドの実など秋の自然物がいっぱい🍁🍂🌰

さらに探索活動が楽しみです🌟

⭐︎Kinder 1⭐︎

Today was an exceptionally fine day.  Barely a cloud was to be found in the sky, the sun had it’s hat on, and so did the children of the Kinder 1 class.  For today, in the warm fall breeze of the morning, they went to the park.

There were many fun activities to be had. From the simple child-like pleasures of the chase,

to the exciting and often scary pastime of dragonfly hunting.  Some just pointed out the fast moving dragonflies,

whilst others braved a closer look.

One lucky, or not, child got a close encounter she didn’t seem best pleased with.

And while some were chasing dragonflies, others were checking out the local flora.  A fine assortment to choose from.

Once back in the classroom, a quick drink to stay hydrated was in order, then on to the English lesson.

After saying “Hello” the children introduced themselves and gave their age.  After which, the children practiced saying “I’m hungry” and what they would like to eat.

Finally, after a few songs were sung, they practiced their alphabet.  Their ABC song is very good and most can recognize letters.

For this activity, they had to find the letters that matched with the pictures. L l for lemon, and M m for monkey.

Once found, they could color the pictures as they wished.

All in all, a busy morning well seen to.  Good job everyone.

☆Nursery☆

少し前までお散歩に行くと「あついね~!」とお話していましたが、
吹く風が涼しくなってきてトンボがたくさん見られるようになり、
気付けば秋到来ですね☆

秋といえば美味しい食べ物がたくさん💓ですが、
Nurseryクラスでは、ブドウを製作しました!

ブドウの形をした画用紙にタンポで絵の具をつけ
ポンポンとスタンプしてブドウの実を作っていきます。

みんな真剣な表情で製作しています☆

終わった後は「楽しかった~!」というかわいい声が聞こえてきました😊

出来上がった製作はお部屋に飾りました。
とてもかわいいブドウがお部屋にたくさん実りましたよ🍇

これからも製作や外遊びを通して色々な秋を感じていきたいと思います♪

🐠 Nursery🐠

こんにちは!

暑さが一段落し、過ごしやすい気温になってきましたね🌾

園庭にはトンボも飛び、子どもたちも

指差しや「トンボ!」とお話しをしながら秋の訪れを感じています🍁

今日はNurseryクラスの魚釣りの活動の様子をお伝えします🦀

以前にカニや魚を手形でつくりました🤚🏻

好きな色を自分たちで選び、筆の感触を楽しみながらスタンプしていました☺️

魚やカニを見せるとかわいいね等お話しする姿もありました🎶

先生達も手形を行い、完成したものを見せると大きい!と驚いていました🤣

 

初めての魚釣り🎣

やったー!と喜んだり、釣れた!と嬉しそうにおはなししていました😆

 

 

どれにしようかな👀

 

 

落とさないように慎重にね🤫

 

 

楽しくてお昼寝の時にも離さずに一緒に寝る可愛らしい姿もありました💕

 

 

また魚釣りして遊ぼうね🎣🎶

☆Kinder2&3☆

こんにちは☀️Kinder2&3クラスです🎶

今日は廃材遊びをした様子をご紹介します☺️

テーマは決めずに子どもた達一人ひとりが作りたいものをイメージしながら、廃材を利用して表現しました✨

まず材料を見ながら自分が作りたいイメージに必要なものを選んでいきます😊

材料を選ぶところからワクワクでいっぱいの子ども達!

準備が整ったところで製作スタートです☆

みんなどんなものを作っているのでしょう?

夢中でどんどん作っていきます🥰

ハサミを上手に使って廃材を切ったり、テープやのりを使って、くっつけたりしていくうちに色んな形に変化していきました!!

それぞれイメージを膨らませ、お友達同士で「何作ってるのー?」「私は〇〇作ってるんだよー!」と会話も楽しみながら作っていましたよ🎶

完成した作品をいくつか紹介します!

「たこさん🐙」

「携帯と充電器」

「お弁当🍱」

「双眼鏡👓」

「剣」

「バック👜」

「カメラ📷」

「フライパン🍳」

「車🚗」

素敵な作品が沢山できました!

それぞれとても想像力豊かで楽しみながら製作したのが伝わりますね☺️💓

活動時間が終わって自由時間になっても、みんなずっと夢中で新しい作品を作る姿が多く見られました🎶とても楽しんでくれたようで良かったです☆

これからも子ども達の想像力を活かして様々な表現活動をしていきたいと思います😊☀️

🍇Baby🍇

こんにちは!今日はBabyの最近の様子をお伝えします😊

今週は天気が良く、日中と夕方にたくさんお外で遊んだBabyの子どもたち!

歩くのが上手になってきたので、初めて立ち乗りのカートに乗ってお散歩にも行きました🎶

みんな上手に掴まり、園周辺の景色を楽しみながらお散歩をしていました🌈

公園にはたくさんのトンボが飛んでいて、目で追ったり指差しをしたりして

見つけた喜びを伝える子どもたちでした!😄

室内ではSports Dayごっこや風船遊びを楽しみました🎶

Sports  Dayで使ったはらぺこあおむしのおもちゃが大好きなBabyさん🍎

お気に入りのフルーツをそれぞれ見つけていました!

今度ははらぺこあおむしの絵本を読み、物語や歌も楽しんでいきたいと思います🌟

☆Pre-Kinder☆

Hello today from our Pre-Kinder classroom!

This week our Pre-Kinder class helped a very hungry caterpillar turn into a butterfly!

First off they had to help the caterpillar get enough to eat, so they broke up into teams and raced around the room gathering up lots of tasty treats to feed their caterpillar.

Go, go! You can do it!

 

After all of the teams had their turn, the team that managed to get the most food for their caterpillar was declared the winner and they were given some beautiful medals!

Great job! \(★ω★)/

Then, the students took some time to look over “The Very Hungry Caterpillar” book by Eric Carle and they reviewed what had a happened so far.

First the caterpillar, then lots of food, then they wait a little bit, then it turns into a chrysalis. . . What happens next?

A butterfly!

To help make the butterfly even more beautiful, the Pre-Kinder class drew some extra patterns and shapes in order to stick them on to the wings!

“I think I’ll put mine right here!” (*^‿^*)

How beautiful!

Great job, Pre-Kinder!

See you next time! (((o(*°▽°*)o)))

☆Baby☆

こんにちは😃Babyクラスです!

今日はお散歩の様子をお伝えいたします🌱

公園に行くと、身の回りの植物に興味津々な子ども達😆自ら手を伸ばして楽しそうに触れています!見つけたものを保育者に見せようとする姿もあり、やりとりも楽しんでいる様子です🌟

『お花みーつけたっ!』

『いいもの見つけたよー😉』

『見てみて〜!こんなに大きい石あったよ!』

探索だけでなく、全身をいっぱいに使って走ったり、お友達との関わりも楽しんでいます🌼

元気いっぱいにダッシュ!!

『待て待て~‼』

『みてみてー!』『なになに👀』

お友達と物のやりとりもしています👀✨

『それ欲しいな〜』

『車がいっぱい見えるよ😆』

人や色々なものに興味を広げている姿がとても素敵ですね✨秋の自然にもたくさん触れていきたいと思います!