☆Kinder2&3☆

こんにちは☀️Kinder2&3クラスです♪

先日はみんなが待ちに待ったSports Dayがありました🏃‍♂️✨

 

まずはじめにKinder3さんが開会式の中で子どもたちを代表し「はじめのことば」を英語で発表しました✨

①「Today is a very good day.」

②「I will do my best.」

③「I won’t cry even if I fall.」

④「Please cheer for us.」

⑤「Let’s enjoy Sports Day!!」

ちょっぴり緊張しながらもみんな堂々とした様子で発表することができていました!Kinder3さんのとってもかっこいい姿に会場からは大きな拍手が送られました😊

 

競技を始める前にみんなでラララ体操を行いました。

これで準備OK!

 

そしていよいよ競技開始です!

Kinder2&3さんが始めに行ったのが「かけっこ」です!

本番はとても大きい会場でしたが、走る前に名前を呼ばれるとしっかりと遠くまで聞こえる声で元気よく「Here!!✋」とお返事をすることが出来ました。

大きな拍手をもらい走る前から嬉しそうな表情の子ども達でした☺️✨

どの子も「1位なりたい!!」という気持ちがとっても大きいクラス‼その為みんな闘争心があり、とても真剣な表情で最後まで諦めずに走り切ることができました!

2種目目は障害物競走です✨

ぽっくりでスタート!

そして前転2回です!普段から「おへそをしっかり見て回る」ということを意識して行っていました💪

次にピンポン玉運びです🏓

少しでも焦るとコロコロ〜と簡単に転がっていってしまうため、コントロールが少し難しいようでしたが、みんなとっても器用に運ぶことができていました😆

そして最後が鉄棒です!!

春から取り組んできた鉄棒遊びですが、はじめは一人で回れない子がたくさんいました。

しかし、「できるようになりたい!」という子どもたちの思いが強く、そしてお友達と励まし合って一生懸命取り組んできたことで、Sports Day当日を迎えるまでに全員が1人で回ることができるようになっていました🥺👏💮

懸命な姿にとても感動しました🥺

 

最後の種目はパラバルーンです!

クラスで選んだ曲は「やってみよう」という曲です🎶

はじめてパラバルーンをやる子がほとんどだったKinder2&3さんでしたが、この歌詞にもあるようにみんなではじめてのことも「やってみよう!」と心を一つに挑戦しました✨

大技は何度も何度も繰り返し練習して、本番では1番かっこいい形を披露することが出来ました👏

子ども達の姿も当日が最も輝いていて一人ひとりがとってもかっこよかったで🥺👏✨

子ども達の力が見ている方々へ大きな力を与えてくれました♪

そして、このSports Dayの経験を通して自信をつけた子どもたちはまた一つ心も体もひと回り成長したように感じます☺️

がんばった後にかけてもらうメダルにみんな大喜びでしたよ😊🎶🥇

これからも色々な事に挑戦しながら、楽しく笑顔で過ごそうね!