皆さん、こんにちは🌞Kinder1クラスです!
今日は、先週の土曜日に行われたSports dayの様子をご紹介します✨
初めての広い体育館に少し緊張しながらも、お家の人と元気に登園してくれた子ども達😊
かっこよく並んで開会式の入場です!
ちょっと緊張してるかな…?
最初の種目は、かけっこです🏃🏃♀️
お名前を呼ばれると元気に「Here!」とお返事をします🙋♀️🙋
大きな会場に子どもたちの元気な声が響いていましたよ🎵
”よーい” のポーズも決まっていますね👍
ゴールテープ目指して、最後まで全力で走り切ったKinder1さんでした👏
次は、障害物競争「はらぺこあおむしにご飯をあげよう」!
お腹を空かせたあおむしさんに美味しいご飯を届けるべく、様々な障害に果敢に向かって行く子ども達✨
途中で転んでしまったり、コースに悩んだりする姿も見られましたが、最後まで諦めることなく取り組んでくれました!
みんなで力を合わせ、あおむしさんをちょうちょに変身させることが出来、大喜びの子ども達でしたよ😊🎵
最後は、みんなが大好きなパイナポー🍍体操!
可愛い衣装に身を包み、ちょっと恥ずかしそうな表情も😆
でも曲がかかるとニコニコ可愛いダンスを披露してくれましたよ😄
閉会式の中で歌ったGood bye songもとても可愛いKinder1さんでした🎵
お家の方々からのたくさんの拍手に、メダルのプレゼント🏅ももらい、
笑顔が溢れていた子ども達😊
初めてお家の方々をお招きしての行事となりましたが、緊張の中でも最後まで力を発揮し、行事後の子どもたちの達成感溢れる表情がとても素敵でした✨
これからも子ども達と一緒に様々な経験を重ねていきたいと思います!
お家の方々、たくさんのご声援ありがとうございました😊✨