☆Prekinder☆

こんにちは🌞 Prekinder クラスです😊

先日のSports dayはいかがでしたでしょうか🏅

初めての場所にたくさんの方々が集まり、少し緊張している姿も見られましたが、子ども達の一生懸命に取り組む姿に大きな成長を感じられました🙌温かい拍手やたくさんのご声援ありがとうございました😊✨

 

さて今日は、製作のお話しです🎨

子ども達が大好きな『はらぺこあおむし』の製作をしましたよ🐛

水風船に絵の具をつけてペタペタ🎨

お顔は赤で👍

目を貼ります👀

小さなシールも手先を器用に使い、上手に貼れるようになりました👍

足も描かないとね✏️

出来上がった作品を皆んなで見せ合いましたよ🥰お部屋に飾ってありますので、ぜひご覧ください☺️✨

 

先日、園庭に出ると「せんせい!みて!」と👀

「黄色になってる!(パプリカ)みどりじゃない!」と嬉しそうにお話しながら教えてくれました‼

素晴らしい発見ですね✨

こんな大きなオクラもありましたよ😲

 

 

お部屋ではお友達との遊びが楽しくなってきたPrekinderさん、会話を楽しみながら遊んでいます😊💕

「ごはんですよ〜。」お母さんごっこかな?👩🏻

段ボールのハートに色を塗って、ハイポーズ💕

一緒におうち作ろう👧🏻✨

まだまだ思いがうまく伝わらない年齢ですが、お友達と遊ぶことの楽しさも様々な遊びや関わりを通して感じていけたら良いなと思います☺️🍀

🐼Nursery Class🐼

Hello. 👀 I see you! 👀

The Nursery Class have had an active week – Let’s take a look! 🤩

The Nursery Class got to play with all the color balls. ⛹️‍♀️⛹️‍♂️⛹️

Throwing them around… 🤾‍♀️🤾🤾‍♂️

And picking them up… 🏀🏀🏀

The Nursery Class also made music! 🎶🔔🎶

Using the bells, castanets, and tambourines, the students did an amazing job of playing along to the music.🎼

⏯They listened to the instructions so well! All the students stopped when they heard “freeze” and started again with the music. ⏯

So much fun…😆🤪😆

See you next time!👋😊

☆Kinder 2☆

Hello today from Kinder 2!

Taking advantage of our beautiful, sunny weather, the Kinder 2 class took the opportunity to go to a new park! A lot of the students were very excited and kept repeating the name of the park to themselves, Naebo Sakura Park!

There were swings, a see-saw, animal rides and all kinds of new things for them to play with. The students were super happy, and looking around at everything excitedly.

Some of our students, who are very interested in bugs and larvae, were walking around the park taking in all the different varieties there were to see!

When there is another sunny day, maybe the Kinder 2 class will take the opportunity to explore another new park!

See you next time! ♬

☆Kinder 3☆

子ども達が大好きな公園!

中島公園での様子です!

長いローラーの滑り台はどうやったらより早く

滑れるかを研究したり、、、

小さな列車では、ごっこ遊びが始まります!

「私はお母さんね!」

「僕はお父さん!」

「赤ちゃんがいい!」

等楽しそうな声が聞こえてきます🎶

 

一番上まで登りたい!!

「力強いよ!!」と頑張っています☆

女の子に大人気はブランコです!

自分で漕げるようになりました!

 

「鬼ごっこしたい人あ~つ~ま~れ~」と

集合をかける男の子達。

子ども達の体力は無限です!!

まだまだ暑い日が続くのでしっかりと水分補給をして

熱中症対策をしながら楽しんでいきたいと思います(^^)

⭐︎Kinder1⭐︎

皆さん、こんにちは🌞Kinder1クラスです!

今日は、先週の土曜日に行われたSports dayの様子をご紹介します✨

初めての広い体育館に少し緊張しながらも、お家の人と元気に登園してくれた子ども達😊

かっこよく並んで開会式の入場です!

ちょっと緊張してるかな…?

最初の種目は、かけっこです🏃🏃‍♀️

お名前を呼ばれると元気に「Here!」とお返事をします🙋‍♀️🙋

大きな会場に子どもたちの元気な声が響いていましたよ🎵

”よーい” のポーズも決まっていますね👍

ゴールテープ目指して、最後まで全力で走り切ったKinder1さんでした👏

 

次は、障害物競争「はらぺこあおむしにご飯をあげよう」!

お腹を空かせたあおむしさんに美味しいご飯を届けるべく、様々な障害に果敢に向かって行く子ども達✨

途中で転んでしまったり、コースに悩んだりする姿も見られましたが、最後まで諦めることなく取り組んでくれました!

みんなで力を合わせ、あおむしさんをちょうちょに変身させることが出来、大喜びの子ども達でしたよ😊🎵

 

最後は、みんなが大好きなパイナポー🍍体操!

可愛い衣装に身を包み、ちょっと恥ずかしそうな表情も😆

でも曲がかかるとニコニコ可愛いダンスを披露してくれましたよ😄

 

閉会式の中で歌ったGood bye songもとても可愛いKinder1さんでした🎵

お家の方々からのたくさんの拍手に、メダルのプレゼント🏅ももらい、

笑顔が溢れていた子ども達😊

初めてお家の方々をお招きしての行事となりましたが、緊張の中でも最後まで力を発揮し、行事後の子どもたちの達成感溢れる表情がとても素敵でした✨

これからも子ども達と一緒に様々な経験を重ねていきたいと思います!

お家の方々、たくさんのご声援ありがとうございました😊✨

🌵baby🌵

こんにちは!今日はベイビークラスの様子をお伝えします🌟

今日は室内でおもちゃを使って自由遊びをしました🎶

おままごとが好きなベイビーさん!食べ物のおもちゃを見つけると

食べる真似をしたり、「どうぞ」と食べさせてくれたり、友達や先生とのやりとりを楽しみながら遊んでいました😆

おいしそうなピザだね😊✨

キウイをくれました!ありがとう😆

「いいおかお🎶」カメラを向けると上手にポーズを取ってくれました😄

お部屋で遊んだ後は公園に遊びに行きました!自由に歩いて探索したり、落ちている枝や葉っぱを観察したりしてのんびり過ごしました🍀

明日も元気いっぱい遊ぼうね!🌈

 

☆Kinder2&3☆

こんにちは☀️Kinder2&3クラスです♪

先日はみんなが待ちに待ったSports Dayがありました🏃‍♂️✨

 

まずはじめにKinder3さんが開会式の中で子どもたちを代表し「はじめのことば」を英語で発表しました✨

①「Today is a very good day.」

②「I will do my best.」

③「I won’t cry even if I fall.」

④「Please cheer for us.」

⑤「Let’s enjoy Sports Day!!」

ちょっぴり緊張しながらもみんな堂々とした様子で発表することができていました!Kinder3さんのとってもかっこいい姿に会場からは大きな拍手が送られました😊

 

競技を始める前にみんなでラララ体操を行いました。

これで準備OK!

 

そしていよいよ競技開始です!

Kinder2&3さんが始めに行ったのが「かけっこ」です!

本番はとても大きい会場でしたが、走る前に名前を呼ばれるとしっかりと遠くまで聞こえる声で元気よく「Here!!✋」とお返事をすることが出来ました。

大きな拍手をもらい走る前から嬉しそうな表情の子ども達でした☺️✨

どの子も「1位なりたい!!」という気持ちがとっても大きいクラス‼その為みんな闘争心があり、とても真剣な表情で最後まで諦めずに走り切ることができました!

2種目目は障害物競走です✨

ぽっくりでスタート!

そして前転2回です!普段から「おへそをしっかり見て回る」ということを意識して行っていました💪

次にピンポン玉運びです🏓

少しでも焦るとコロコロ〜と簡単に転がっていってしまうため、コントロールが少し難しいようでしたが、みんなとっても器用に運ぶことができていました😆

そして最後が鉄棒です!!

春から取り組んできた鉄棒遊びですが、はじめは一人で回れない子がたくさんいました。

しかし、「できるようになりたい!」という子どもたちの思いが強く、そしてお友達と励まし合って一生懸命取り組んできたことで、Sports Day当日を迎えるまでに全員が1人で回ることができるようになっていました🥺👏💮

懸命な姿にとても感動しました🥺

 

最後の種目はパラバルーンです!

クラスで選んだ曲は「やってみよう」という曲です🎶

はじめてパラバルーンをやる子がほとんどだったKinder2&3さんでしたが、この歌詞にもあるようにみんなではじめてのことも「やってみよう!」と心を一つに挑戦しました✨

大技は何度も何度も繰り返し練習して、本番では1番かっこいい形を披露することが出来ました👏

子ども達の姿も当日が最も輝いていて一人ひとりがとってもかっこよかったで🥺👏✨

子ども達の力が見ている方々へ大きな力を与えてくれました♪

そして、このSports Dayの経験を通して自信をつけた子どもたちはまた一つ心も体もひと回り成長したように感じます☺️

がんばった後にかけてもらうメダルにみんな大喜びでしたよ😊🎶🥇

これからも色々な事に挑戦しながら、楽しく笑顔で過ごそうね!

☆Baby☆

こんにちは!

先日は、近くの小学校でSportsdayが行われました!

初めての場所に緊張することもなく、

トトロの姿に変身したりネコバスに乗ったり…と

子ども達の可愛い姿が見れました(*^_^*)♡

私達もみんなで参加することができて嬉しかったです🌟

 

 

今回は、子どもたちの遊びの様子をお伝えします!

こちらは、楽器遊びです🎶

タンバリン、太鼓、マラカスなどに触れてみました。

ギザギザしている所をこすると

蛙の鳴き声がする楽器です🐸

タンバリンも保育者を真似して

たんたんたん、、、

太鼓を並べてドラマーになった気分♪

バチの持ち方もかっこいい(*^^*)

初めて触る楽器も保育者を真似て

音が鳴るのを楽しんでいましたよ!

 

こちらは春雨で感触遊びです!

お湯で戻す前の春雨を見せると

小袋に入っているのをくしゅくしゅしたり

保育者が準備していると、興味津々で見にきて

早くやりたそうにしていた子ども達でした👀✨

スプーンなどの食具ですくったり混ぜたり

違う入れ物に移し替えたり

ツルツルとした感触や冷たさに

触れて楽しんでいましたよ😊🎨

20分ぐらい集中して遊ぶ子もいました😮

これからも子供達がいろいろな物に

触れる経験ができるように

取り組んでいけたらと思います☆

☆Kinder2.3☆

こんにちは🌞

本日は、まなびの時間の様子をお届けします📸

今回はなるみ先生が来てくれて『トンボのメガネ』を作りました🕶

ハサミを使って、トンボの羽を切ります✂️

ハサミの使い方がとっても上手になりました👀

そして、切った羽にそれぞれ可愛くデザインして貼ります💗

その後に、園庭に出てトンボのメガネを持って色んな場所を見てみると…👀✨

草の色がピンクになったり、お空の色が黄色になったりと、

覗いて見ると周りの景色が別な色になることに驚いた様子のK2.3さん🥰

『先生のお顔ピンクだ〜‼️』『先生見て‼️オシャレでしょ〜💗』

と可愛らしい姿がありました🥺

 

 

 

 

 

☆Baby☆

This week has been busy for the babies.

First, they enjoyed what little sunshine the week provided with a morning on the play set.

Climbing up was fun, but sliding down was better.

Though, for some, a little help was needed to brave the heights.

And for anyone requiring a small break at the top, there was always something to nibble.

Once inside, the babies got to express their creative sides with some drawing.

Some may have expressed their hunger for ice cream as well.

They played with some paper, ripping,

scrunching it up into a ball,

and making anything they wanted. A hat?

They even had fun picking up the pieces and putting them in the trash.

With that cleaned up, it was time to relax and play with some balls.

It has definitely been a week full of fun, and the babies have enjoyed every minute of it.  Great job.