こんにちは☀️Kinder2&3クラスです🎶今日はハロウィン製作の様子をお伝えします😊
まずは画用紙をカボチャ型に切り、その上に小さく切った色んな色の画用紙を貼り合わせてカボチャを作りました🎃
カボチャといえばオレンジ色!
土台に綺麗にオレンジ色の色紙を並べて貼っていくお友達や自分なりに色合いを工夫し、オリジナルなかぼちゃに仕上げる姿も・・・
カラフルにしたい!と色んな色をミックスするお友達もいました🎨
そして目と口もつけました👀💓
次におばけ作りです👻
まずは画用紙にクレヨンでおばけの顔を描きました🎶
おばけの手は…
みんなの手に絵の具をつけ、手形スタンプをして作りました👻✋
「冷たい〜!」「くすぐったい〜!」ととっても楽しそうな子ども達😆✨
どのあたりに貼ろうかな〜と考えながらペタペタと手を貼っていきます🎶
おばけができたところで最後はコウモリです🦇
少し細かくて難しそうでしたが、ハサミや紙を持っている手を器用に動かしていましたよ☺️
そして完成です!
壁に貼った作品をみて「〇〇ちゃんの笑ってて可愛いねー!」「カラフルで綺麗だねー!」「ハロウィン楽しみだね〜!」とお友達と会話を楽しんでいましたよ♪
園内に飾られているのを、毎日嬉しそうに眺める子ども達です☆