☆Kinder2.3☆

こんにちは🌱

今回は、学びの時間の様子をお届けします🕊✨

ゆう先生が来てくれて、食育活動をしてくれましたよ😊

『さしすせそ』の調味料をきゅうりに付けて食べてみました🤤

それぞれの調味料が何から作られているのかを説明してもらった後に、

どんな匂いや味がするのか確かめたり味わったりしながら、

食育活動に取り組みました💗

早速実食です📸

『砂糖つけるとキュウリが甘くなるね‼️』

『キュウリ苦手だけど塩付けると食べれるよ‼️』などと、友達同士

で話したり、先生に教えてくれたりするお友達もいました☺️

キュウリに苦手意識を持っていた子も、今回の食育活動を通して

キュウリのイメージが変わったようです🥰💗

その日の給食を食べながら、『このサラダには酢が入ってるよね❓』と、

考えながら味わう姿もありましたよ👏🏼✨

 

これからも、さまざまな食育活動を取り入れながら学びを深めていこうと思います🥺💗