みなさん、こんにちは🌞Kinder1クラスです!
先日、みんなで育てた野菜や給食で出る野菜を使って野菜スタンプを楽しみました💡「ペッタン」という絵本を読むと、興味津々の子ども達👀
「これは、れんこんかな?」等と、どの野菜のスタンプか考えながら絵本を見ていました!
皆で育てたオクラとパプリカを切って、断面がどんな形なのか実際に確認します⭐︎
どの子も真剣な表情で先生が切る瞬間を見ていました👀「先生、手、気をつけてね!」と気遣ってくれる優しい一面も見られましたよ😊✨
「お星様みたいだね!」「種があるねー!」と様々な気付きがありました!この2つの他に、給食で出るチンゲンサイとブロッコリーの茎も使って、いよいよスタンプ開始です🎵
好きな野菜を選んで、ペッタン!上手に模様が出来ますように…お手てで優しく押してみます✋
好きな形、色を選んで、1回ずつどこに押そうかな〜と考えながら、楽しそうに取り組んでいましたよ😁🎵
色が混ざり合うのも楽しみの1つとなっていました!
上手に出来たよ!
Kinder1さんで育てたオクラとパプリカは、皆のお世話と大きくなーれ!の魔法のおかげでたくさん収穫することが出来ました👏
給食で何度も味わい、野菜スタンプでも楽しむことで、素敵な体験が沢山出来た野菜栽培の活動となりました😊✨