先日作った「栗」の製作の様子をお伝えします♪
最初は折り紙で栗を折ります!
丁寧に折ることが出来ていましたよ♪
中にはお友だちに折り方を教える子も、、、(o^―^o)
その後ははさみとのりで「イガ」を作ります♪
はさみも上手に使えるようになりました!
のりの時には「どこに貼ろうかな(*^^*)」と楽しみながら作っていましたよ☆彡
完成した作品はお部屋に掲示していますので是非ご覧ください!
そして本日は、11月の避難訓練を実施しました!
同じビル内にある飲食店からの出火を想定した
火災🔥の訓練で近くの公園へ避難しました🏞
子どもたちはサイレンの音が聞こえると
真剣な表情で先生の指示を聞き、避難することができていました👏
避難場所の公園に全園児が集まった後、
園長先生からの大事なお話しを聞きました。
避難するときの「お・は・し・も」のお約束を聞き、
「お」は、おさない
「は」は、はしらない
「し」は、しゃべらない
「も」は、もどらない、もたない
を、みんなで確認しましたよ!
なぜ「お・は・し・も」のお約束を守ることが大事なのかについても
考えたり、答えたりしている様子がありました!
子ども達が、自分の命を守ることが何よりも大切だと考えて行動できるよう、
これからも避難訓練を行っていきたいです!