☆Baby☆

こんにちは!Babyクラスです!

今回は、クリスマス会の様子をお伝えします🎄

Babyの子どもたちは初めてのクリスマス会で

自分たちでシールを貼って作った

サンタさんの帽子をかぶって参加しましたよ🎅

 

プレイルームに全クラスが集まり、みんなで「ジングルベル」の歌をうたったり

保育者が行った劇「サンタさんのプレゼント探し」を見たりしました🎶

お部屋では、サンタさんとトナカイさんが来てくれましたよ🎅

初めて会うサンタさんに後ずさりや大泣きしていた子ども達でしたが

プレゼントを貰うと、タッチや一緒に写真を撮ったりして触れ合いました😊💖

ミニカー、ピアノマット、図鑑をプレゼントにもらい、早速遊んでみました🎁

かっこいい車がたくさん入っており、

特に、バスは男の子に大人気です🚌

わんわん!

あ、さんたさん!おに!

図鑑の写真を指差して、たくさん発語しています!

給食は、クリスマスの特別メニューで

からあげ🍗やいちご🍓など

好きな食べ物を嬉しそうに頬張っていた子ども達でした😋

おやつには、こんなにかわいいパフェが出てきました🍨

フルーツがたくさん入っていて

とっても美味しそうに食べていましたよ🥰

給食さん、いつもおいしい給食やおやつをありがとう✨

 

さて、今日で今年最後のブログとなりました💡

今年も大変お世話になりました。

また、たくさんのご理解ご協力、本当にありがとうございました。

年明けも元気な姿の子どもたちに会えるのを

職員一同、楽しみに待っています😄

また来年もよろしくお願いいたします。

よいお年をお迎えくださいね🎍

What a year it has been! Our students have shown a lot of growth and change since April of this year, and every day they continue to surprise us with what they can do. They have worked hard throughout the year on a lot of challenging events.

There was Easter, the Summer Festival, Sports Day, the School Festival, Halloween, Thanksgiving, Christmas. . . not to mention the things they were able to do in their own classrooms! They learned lots of new songs, learned the letters of the alphabet, how to write their own names and even new colors!

Every day has been filled with fun activities and memorable moments, and the school year isn’t over yet! We still have to celebrate New Years, Valentine’s Day, the division of two seasons (せつぶん) and finally graduation!

Thank you to all of our parents and guardians for your help and support this past year. We look forward to continuing to work together next year and to see how much more our students can grow!

🎊🐇Happy New Year! 🐇🎊

☆Prekinder☆

こんにちは!Prekinderクラスです⛄️

お家でのChristmasは子ども達にとってHappy✨だったようで、サンタさんからのクリスマスプレゼントやケーキのことなど、色々お話しを聞かせてくれました☺️🎉

今日は、保育園でのChristmas Partyの様子をお伝えしたいと思います🎄

 

お部屋で紙芝居を見ていると…NOVAウサギさんと、サンタクロースさんが登場🎅✨

喜んだり、ちょっとビックリする子ども達🧒

NOVAウサギandサンタさんから、プレゼントをもらいましたよ🎁

『メルちゃんお世話セット』『病院ごっこセット』『パズル』、大事に使おうね🥰

早速、みんなで遊びました!

 

給食はクリスマスメニュー🎉

皆でおいしく沢山食べました☆

 

そして…なんと、お昼寝中にもサンタさんが🎁

何か置いていってくれましたよ🎶

枕元にプレゼントを置いてもらった姿が可愛いです🥰

なんだコレ…💕

中身はクッキーでした🍪

美味しかったね😊

一日中Christmas Songが流れて、いつもとちょっと違ったこの日🎄とても楽しい1日なりました💕来年のクリスマスも楽しみですね🥰

 

そして今日は今年の保育園最終日⛄️みんなで大掃除をしましたよ🧹

一人一枚雑巾を手に、自分のロッカーを拭きました✨「は〜疲れた!」「楽しかった!」など、可愛い感想が聞かれました😊保育者が絞る雑巾に興味津々👀

みんなの力でピカピカになりました😆✨

拭いたら自分で荷物をロッカーに入れます✨

明日から年末年始休みに入ります🎌楽しい年末年始になりますように🐯🐇

また来年、元気に会えることを楽しみにしています😊🌈

☆prekinder☆

prekinderクラスです!

 

年末間近ということで、お部屋のお掃除をしました✨

ぞうきんに目がキラキラ🤩

自分のぞうきんをもらうと、とても嬉しそうでした!

 

最初は自分のロッカーを水拭きしました😊

ロッカーの右、真ん中、左、上、下、を手首や体勢を変えながら、隙間がないように拭いていました🎶

みんな夢中です🥰

 

ロッカーに入り込んで拭く子もいました😆

 

 

 

毎日座っているいすも、きれいにしました✨

座る所だけでなく、いすをひっくり返して、いつもは見えない所もお掃除していました!

 

 

「ほかに拭く所はないかな、、、?」と探し、本棚も拭いていました✨

よく見つけたね⭐️

 

 

最後はみんなで床のお掃除✨

「砂いっぱいあるー!!」と、砂が落ちてることに気付く子がいました😊

 

ピカピカになったお部屋を見て、「きれい!」と喜んでいた子どもたちでした😊🎶✨

みんなが遊んでいるお部屋、「いつもありがとう」だね☺️

☆Kinder 1☆

Today, the Kinder 1 class began their lesson with a little warm-up exercise. First, with some walking, jumping, swimming, and sleeping.

Then they practiced more movements. Crawling, slithering like a snake, and finally rolling.

Once they had warmed up, it was time to say ‘Hello’,

and do a little stretching.

Next, we practiced the monthly phrase, ‘Ouch!’.  For this, one child would stand and walk around the class.

When they got to the child of their choice, they would gentle ‘chop’ their head, at which point the ‘chopped’ child would say ‘Ouch!’.

The ‘chopped’ child would then stand and continue the game until everyone had been ‘chopped’.

Everyone enjoyed themselves and had particular fun acting out the ‘ouch!’.

After this everyone practiced introducing themselves. All the children would ask “What’s your name?” and “”How old are you?”

Once answered, the mic would be passed with a “Here you are.” and a “Thank you.” in response.

There were some interesting answers, including one child who said he was 44.  Let’s compare. What do you think?

After some counting,

using their legs for 11 and 12,

we moved to the alphabet and some ABC practice. First, we sang the ABC song.

After that, we got out the workbooks. This week the children had to find the correct letters and color them.

They are definitely getting faster at finding the letters. After they had finished it was just a case of passing the color pencils and books to the instructor,

and then saying goodbye with a song.

A fun lesson for all and afterward everyone was ready for lunch.  Good job everyone.

🖍nursery✨

こんにちは☀️

今日は普段からお世話になっているお給食の先生方と、イングリッシュの先生に、1年間の感謝の気持ちを込めてプレゼントを贈りました🎁

メッセージカードの台紙に、お野菜シールをみんなでペタペタ貼り付けました😊

お給食さん、喜んでくれるかな♪

ドキドキしながらみんなでプレゼントしに行きました😊

「ありがとう!」と伝えたら、喜んでくれました🥰

給食も沢山食べたよ💗

イングリッシュの先生にも、アルファベットの塗り絵をしたメッセージカードをプレゼントしました✌️

いつも、楽しいイングリッシュのレッスンをありがとう!とみんなで伝えました♪先生が喜んでくれて、子どもたちも嬉しそうでした❤️

 

また来年も宜しくお願いします☺️

 

☆Nursery☆

こんにちは!
12月もあっという間に過ぎ去り、1年が終わろうとしていますね☺

12月雪もたくさん降り、雪遊びを行うことができました☆

まずはお部屋でマットの上で雪遊びはどのようにして遊ぶのか
練習も兼ねてマットに出してみることに⛄

たくさんの雪に大興奮のみんなはそれぞれコップに入れてみたり、
バケツに雪を詰めてみたりしていました💗


アイスのカップに雪を乗せてもらい、アイス屋さんごっこもしていましたよ🍦

そして、後日いよいよお外へ雪遊びに!!



慣れない手袋やスキーウェアに苦戦しながらも
一面真っ白の雪に大興奮の皆でした☺


お友達に道具を貸してあげる素敵な姿も📷

来年もたくさんお外に遊びに出かけ、思い出を作っていきたいと思います💗

また来年元気なみんなに会えることを楽しみにしています☺
よいお年をお過ごしください🎍

☆Prekinder☆

クリスマスが終わり、あっという間に一年の終わりを迎えようとしています。

Prekinderさんは2023年うさぎ年の可愛いお正月飾りを作りました😊

今回作ったのはうさぎだるま🐇

まずはうさぎの顔をクレヨンで描きました☆

顔を描くのがとても上手になりました🌟

顔を描いた後はのりを塗って耳やHappyNewYearの文字を貼りました。

のりの量を考えて塗るのも上手になりましたよ💓

 

うさぎだるまの完成🐰💛

本年も日々の保育へのご理解、ご協力を頂きありがとうございました。

年明け、元気な子ども達にお会いできるのを楽しみにしております。

皆様が素敵な一年を迎えられますように♫

来年もよろしくお願い致します。

 

 

 

☆Kinder2&3☆

こんにちは☀️Kinder2&3クラスです🎶

Kinder2&3クラスではスクラッチアートという技法を使ってクリスマスツリー作りをしました😊

好きなクレヨンを選び、しましま模様やドットを描いたり、ハートを描いてみたりとそれぞれが自由に描いていきます♪

クリスマスツリーのイメージは緑だから緑色を入れてみる!という子もいれば、ピンクが好きだからピンクのツリーにしたい!という子も☺️

色んな色を使って紙いっぱいに色を塗った後、その上から一気に黒を重ねていきます!

いっぱい手を動かして疲れた〜と言いながらも、その疲れすら楽しんでいる子ども達でした😆👏✨

黒で塗り終わると竹串を使って黒のクレヨンを削りながら絵を描くと、最初に塗った色が浮かび上がってきました😊💓

とっても集中しながら取り組んでいましたよ🥰

そして完成です✨

様々な色や模様の可愛い素敵なクリスマスツリーができました🎄

 

ここでクリスマスパーティの様子も少しご紹介します☺️

待ちに待ったクリスマスパーティの日!みんなの元へもサンタさんが大きな袋を持ってやってきてくれました🎶

K3さんが代表でサンタさんに英語で質問をしたり、

素敵なプレゼントをたくさんもらいました🥰

みんなで記念にパシャリ📷

午後のおやつではサンタさんからもらったクッキーも食べました😊🍪

とっても楽しいクリスマスを過ごせたようでよかったです🥰💓

🐯Baby🐰

こんにちは!今日はBabyクラスの様子をお伝えします☀️

先週、新聞紙遊びを行いました!

たくさんの新聞紙を部屋中に広げ、ちぎったり丸めたりしながら音と感覚を楽しみました🎶

「ビリビリ、ビリビリ」とお話ししながら思う存分遊ぶBabyさん😆

大きな新聞紙でお洋服を作ったり、器用に細かくちぎったり、丸めて棚に並べコレクションを作ったり、、、

遊び方に個性が見られ、一人ひとり集中していました😊✨

 

今年も残りわずかとなりましたね!

4月の入園当初に比べ、さまざまな面で成長した姿を見せてくれている子どもたち🎶日々できることが増え、驚きと共に嬉しい気持ちでいっぱいです😊

来年もみんなで楽しく元気に過ごしていきたいなと思っております🌟

今年一年大変お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いいたします!

☆Baby☆

こんにちは!Babyクラスです🌟

先日は待ちに待ったChristmas Partyがありました🎄Babyさんはまだクリスマスについて理解をすることは難しいですが、12月に入ってから毎日アドベントカレンダーをめくったり、クリスマスソングを聴いて体を揺らしたりと、日常の中でクリスマスの雰囲気を楽しみながら過ごしてきました☺️

Christmas Party では絵本を読んだり、クリスマスソングに合わせてマラカスを振って楽しみました♪みんなノリノリでマラカスを振ったり踊ったりし、のびのびと楽しんでいましたよ☺️

そしてサプライズでNOVAウサギサンタさんがプレゼントを持って来てくれました✨

大きなNOVAウサギサンタにびっくりする様子もありましたが、興味津々に近づいていましたよ😆

Christmas Partyの後はもらったおもちゃで遊びました‼️ブロックやパズルなどいろんなおもちゃで夢中になって遊んでいましたよ👀✨

サンタさんに貰ったおもちゃで沢山遊んで、楽しい時間をこれからも過ごしていきたいと思います☆

Merry Chistmas ♡