☆Kinder2&3☆

こんにちは☀️Kinder2&3クラスです♪

もうすぐ節分!ということで、クラスでは様々な節分にまつわる活動を行いました👹

まずはお面作りです♪

ペンや絵の具、クレヨンなど、何を使うかを自分達一人ひとりで選びながら、それぞれがイメージしたい鬼を製作していきました😊

画用紙を切ってツノをつけるお友達も!

他には、穴を空けて毛糸を通すことで、髪の毛を表現する子もいましたよ👏

一人一人のアイディアがどれもユニークでとても素敵でした✨

 

活動が終わると、自由時間の中でも自分で作ったお面をつけて、遊ぶ様子もありました☺️💓

次にクラスでは鬼の壁面の共同製作を行いました!

大きな紙を用意すると、子ども達同士で「私たち顔を描くから〇〇ちゃんたちは体を描いて〜!」「どこに顔を描く〜?」と相談しながらどんどん進めながら取り組んでいました👏

色塗りをしている中で、複数の絵の具が混ざって色が変化することを楽しむ姿もたくさん見られましたよ🎨

巨大な赤鬼が完成!

さっそくみんなで豆まきをして遊びました🎶

「おには〜そと〜!」「ふくはうち〜!」

去年までは鬼が怖くて泣いていたお友達も色んな活動を通して、節分当日が楽しみになったようでした👏