みなさん、こんにちは🌞Kinder1クラスです!
先週、雪が降り積もった☃2日間、雪遊びを楽しみました♬1日目は、晴れ間を見て大急ぎで支度をして園庭へ!
お約束を終えると早速雪の中へ❄
積もったばかりの雪に大喜びの子どもたちは、大胆に雪の上をゴロゴロしてみる子もいましたよ!


綺麗な雪が積もっているところを探してみたり…

雪玉を作ってみたり…


先生に投げようと構えてみたり…

雪をパーっとお空へ投げてみたり…

いろんな楽しみ方をしていた子ども達です✨


雪の匂いを嗅いでみたら…!口に雪が…!
「冷たーい!」と言いながらも…口に触れた雪の感触も楽しんでいましたよ♬

次の日は、お天気も良くなったので、近くの大きな公園に出掛けました!雪たくさんあるかな~?とワクワクの子ども達!
まずはみんなでソリ遊びを楽しみました♬
先生に引っ張ってもらったり…



お友だち同士で引っ張っりこして楽しんだり…



ソリを盾にしての雪投げ合戦を楽しんだり…


存分に雪遊びを楽しんでニコニコの子ども達でした😊



最後にトトロを作り、一緒に園へ✨

玄関先に飾ってお部屋に戻りました!活動の切り替わりごとに「トトロ、元気かな?」と気にしていた子ども達。
お昼寝明けに見に行ってみると…

悲しい姿に…。
でも「お日様のパワーってすごいね~!また作ろう♬」とプラス思考な子ども達でした😊
また雪遊びが出来る日を楽しみにしたいと思います✨
