⚽️Baby⚽️

あけましておめでとうございます!今年も元気いっぱいのBabyクラスです🌟

今日は園周辺を歩いてお散歩しました!

カートに乗らず歩いてお散歩することに慣れてきたBabyさん😊

少し残っていた雪に触れたり、側溝の中をチラッと覗いてみたり、

探索を楽しみながら上手に歩いていました🎶

公園では今年の干支でもあるウサギの遊具を見つけ、乗って遊びました🐰

他にもすべり台に乗ったりかけっこをしたり、広い公園内を伸び伸びと体を動かして遊んでいました😆🌈

園に戻ってからはナーサリーさんと一緒に園庭で遊びました!

「みーつけた!」と言ってかくれんぼをしたり「えいっ!」とボールを蹴ってサッカーをしたり、先生やお友達との関わりを楽しみながら遊んでいました⚽️✨

今年もよろしくおねがいいたします!😊

☆Kinder 2☆

新年明けましておめでとうございます!!

今年もよろしくお願い致します🎊

2023年もたくさん遊んで楽しく過ごしていけたらなと思います!!

お正月明けから元気いっぱいのK2さん!!私たちもたくさんパワーをもらっていますよ~~~!!

年末は大掃除をしました!

四月からたくさん使っているお部屋を感謝の気持ちを込めて綺麗にしていきましたよ。

自分たちの棚の中、椅子などを綺麗にしていきました。

次はみんなで横一列になり、床を拭いていきました!!

最後はチームごとに分かれて床拭き競争もしていきましたよ✨

大盛り上がりで大掃除を楽しむK2さんでした^^

掃除した後はさっぱりしたのか、すがすがしい表情になっていました(*^_^*)

☆Baby☆

明けましておめでとうございます🎉本年もどうぞよろしくお願い致します!

Thomas先生が大好きなBabyさん❗️お部屋に遊びに来てくれると、とても嬉しそうに自ら関わろうとしています☺️

『それくださいな〜😆』

Thomas先生におもちゃをもらって、ご機嫌な様子です✨

『僕もそれちょーだい!』

Thomas先生とのグータッチもとても上手になりました✊🏻

やりとりも楽しい様で、いつもにこにこ笑顔を見せています😊

一緒にボール遊びも楽しみました☺️

Thomas先生の応援を受けながらボールを探します👀

そして拾ったボールをテントにお片付け👏🏻✨

『いないいない〜』

『ばあ!!』

やり取りの中でThomas先生が簡単な英語を発すると、興味津々に耳を傾けている姿も見られます☺️来年度からのEnglishの時間が楽しみですね!

💝Kinder 2/3💝

It’s the New Year!

Today, the Kinders were looking forward to the future.🔮

The Kinders discussed what they want to be when they all grow up. Let’s take a look…✨

A pilot flies all over the world to all the different countries.

And being a princess is going to be fun!

A teacher helps little minds grow.

Making beautiful painting is what an artist  loves to do.

Heroes swoop in to save the day as a firefighter or even a Kamen Rider.

With Spider Man to help too, nothing can go wrong.

The Kinders are excited to see what lies ahead. Happy New Year and best wishes for the coming year.

☆Nursery☆

明けましておめでとうございます🎍!!

今年も可愛いNurseryさんの様子をたくさんお届けしていきます☺️

 

お正月明けで久しぶりの保育園でしたが、ニコニコ笑顔で登園してきてくれた子ども達😊お友達にうれしそうに話しかけたり、遊びに誘う姿も沢山見られましたよ💗

今日は、園の近くにある神社にお散歩に行ってきました🐾お休み中に初詣に行った子ども達も多く、神社に着くと「ママともいった~!」「パンパンするんだよ👏!」と教えてくれるNurseryさん✨

 

みんなで手を合わせてお参りをしてきました⛩

「チリンチリン🔔」

「パンパン👏🏻」

「ぺこっ」

今年もみんな元気にいい一年になりますように……💗本年もどうぞよろしくお願い致します🐇

☆Kinder 3☆

Happy New Year!

Our Kinder 3 students have been doing a lot of work to prepare for graduation and to get ready for elementary school!

They have been practicing reading and writing, but also proper spelling in hiragana.

 

In order to practice these skills, they have been doing crosswords and also guessing the names of objects by looking at their pictures or a description!

Remembering all of the letters can be a bit of a challenge, so it’s important to check the stroke order!

When they don’t have it available, our Kinder 3 students diligently ask their classmates or the teacher for help! ☆

There were a lot of tricky words that our students spent some time working on. . .

For example: The proper way to write washing machine in Japanese sounds like「せんたっき」, but it’s actually「せんたくき」

There’s also thermometer, which is「たいおんけい」but sounds like「たいよんけい」(⁄ ⁄•⁄ω⁄•⁄ ⁄)

Japanese is very challenging, isn’t it! (>﹏<)

There’s still so much to learn before graduation!

Our hardworking Kinder 3 students are sure to give it their all in preparation for elementary school.

Guardians – thank you for all of your help and support for the last year! We look forward to continuing to work with you in 2023!

See you next time~!

⭐︎Kinder1⭐︎

こんにちは🌱

今日は大掃除についての様子をお伝えします❗️

『一年間ありがとう』の気持ちを込めて隅々までしっかりと大掃除を行いました🧹✨

腕と足をまくまくしてお掃除準備満タンにして✊✊

自分達で雑巾を絞りました🎶

毎日おしぼりを絞っていることからとっても上手に絞れるようになっていましたよ👏🏻👏🏻

自分の棚を綺麗にピカピカに✨

先生達のお手伝いをしてくれる子も😆♥️とっても助かりました💭

そして最後は全員で雑巾掛け‼︎

ヨーイドン‼︎の声に合わせて全力で頑張りました💪🏻✨

みんなのおかげでKinder1クラスのお部屋がピカピカになりました✨