Kinder2です✨
新年度が始まり、一つ大きくなった喜びを感じながら過ごしています😊
先日は、先生と一緒に折り紙でぱっくんちょを作りました♪
先生の見本をよーく見ながらやってみる子どもたち!
でも実際にやってみると、少し難しかったようです😊💦
友達と見合ったり、教えあったりしながら、作っていました!
できあがると、手を入れて遊んで楽しんでいました✨
これからも折り紙に楽しく触れて楽しんでいきたいと思います😄🌷
Just another WordPress site
Kinder2です✨
新年度が始まり、一つ大きくなった喜びを感じながら過ごしています😊
先日は、先生と一緒に折り紙でぱっくんちょを作りました♪
先生の見本をよーく見ながらやってみる子どもたち!
でも実際にやってみると、少し難しかったようです😊💦
友達と見合ったり、教えあったりしながら、作っていました!
できあがると、手を入れて遊んで楽しんでいました✨
これからも折り紙に楽しく触れて楽しんでいきたいと思います😄🌷
こんにちは😊Kinder 2クラスです!!
今日はswimmingとsoccerの様子をお見せしたいと思います!!
身体に水を慣れさせるところから始まり、、
自らジャンプでプールの中へ!!
足で水を蹴りバタバタ!!
最後は頭を水につけてラッコのようにすい~🌟
続いてはsoccer⚽
ボールをもって鬼ごっこ👹
コーチの合図でお友だちとボールをチェンジ!!
難しい事にも取り組んでいます😲
最後はシュートなど様々なことに取り組んでいます💛
身体の使い方をswimmingやsoccerで養い、
日頃の運動や活動でも取り組み、
体力をたくさんつけていきたいと思います😊
K2・K3のクラスの様子をお届けします☆彡
K2・K3のみんなはお外遊びが大好き🌼🌞
カメラを向けると笑顔でニコニコ(^▽^)/
最近はみんなで氷鬼をしたり、ヘビじゃんけんをしています!!
真剣勝負です🔥どっちのチームが勝ったかな?
お砂遊びもしました!!小さい子に優しく接する姿がみられほっこり😊
K2・K3ではお当番さんが前に出て朝の会や帰りの会をやってくれています✨
みんなもお当番さん達のおはなしをきちんと聞いていて素晴らしい👏
製作中の様子も🎏🌷
みんな真剣ですね…
「先生、高く積み上げられたよ!写真撮って📷」っと写真が大好きです♡
ブロックも上手に色んな形に大変身!!
想像力と活発なK2・K3です!!これからもたくさん遊ぼうね★★
朝から良いお天気でしたね。☀️
手先を使ってシール貼りを行いました😊
子どもたちは、「あお!」「あか!」と言いながら友だち同士で楽しんで貼っていましたよ💕
子ども達が大好きな「English Lesson」📗
その後は、園庭に出て遊びました✨
保育者が「よーいどん!」と言うと嬉しそうに走っている姿が見られました✌️
何をしているのかな❓と思うと、みんなで穴を掘っていましたよ☺️
大きい穴が出来ると、「やった-!」と言ってお友だち同士で喜んでいました💕
戸外で沢山身体を動かしたので、給食もモリモリを子どもたちは、食べていましたよ🥄🍴
明日も元気に登園して来て下さいね☺️
五木田
絵具でチューリップの形にスタンプしました。
葉っぱも上手にかけたよー!
Englishも楽しめました!
大きな水たまりとあめんぼ発見!!
虫さんみーつけた!
ダンゴムシを見せてくれました。
お外で遊ぶの大好きなK1さんです!
Hello today from Kinder 3!
Given the nice weather, today our Kinder 3 class decided to take their younger friends for a walk!
Making sure to firmly hold hands, our Kinder 3 big brothers and sisters helped out the Kinder 1 students when crossing the road.
Given that the Kinder 1 class can’t go quite as far as the Kinder 3 group, after seeing them off to a nearby park our Kinder 3 students went out on an adventure to a little bit further location!
Even though it’s a little bit chilly, it’s the perfect temperature to run, jump, swing and slide!
(´• ω •`) ♡
ヽ(♡‿ ♡)ノ
(✧ω✧)
Let’s keep enjoying the weather, and go on many more adventures!
See you next time!
こんにちは☺❣Kinder3クラスです!
今日は、戸外での様子をお伝えしようと思います❗❗
戸外に出ると、それぞれお友達を遊びに誘いながら遊んでいる子どもたち。
年下のお友達にも優しく関わったり、一緒に遊んでくれています💖
年下のお友達のお世話をしてくれるは、小さなお母さんのようですよ☺✨
他にも、遊具をお家に見立てておうちごっこをしたり…
砂場では
水を流して、川を作ってみたり…
お友達と一緒に泥遊びやままごとをしたり…
シャボン玉では”誰が一番多く飛ばせるか”や”大きいシャボン玉を作れるか”を競争したりしていますよ.。o○
天気がいい日には、寝転がり日向ぼっこをする姿も🤭💤
友だちとの関わりを楽しみ、いろいろな遊びに発展させながら戸外遊びを行っているKinder3の子どもたちです🥰👏
こんにちは🌱
今日は『さくら製作』の様子をお伝えします🌸
まずはお団子を折り紙で折っていきます🍡✨
折っている最中には、『お花見行ったんだよ🌸』などと話が盛り上がっていました😆💕
ハサミの使い方を確認し、丁寧に桜を切り進めていきます✂️
次にのりを使ってお団子と桜を貼っていきます🎵
どっちから貼ろうかな〜❓と考えながら貼っていましたよ😊
晴れてた方がいいよね☀️とクレヨンを使ってお絵描きもしました🖍
花紙を使って桜を貼ったら完成✨
個性豊かな桜が出来上がりました🌸💕
こんにちは!☀️
今日はとても暖かいですね!
Nurseryさんは、Kinder2とKinder3、Babyのお友達とお散歩へ出かけました🌳
カートに乗って、住宅街や公園の前をみんなでお散歩しました❤️
お家の庭に咲いている花を見たり、先生達とお話をしたりしながら過ごしました✨✨✨
午睡後は身体測定をしました😀
大きくなったかな♪
上手に計測器に乗って、測定できました✌️
身体測定が終わったら、待ちに待ったおやつです🍪✨
今日のおやつはクラッカーと、ヨーグルト🥰
おいしくいただきました😋
Thank you for the food❤️
みなさん、こんにちは🌞Kinder2クラスです!
今日は、『春の思い出フォトフレーム制作』の様子をお知らせします✨
暖かくなり、公園にも春の植物がたくさん見られるようになり、「なにか制作に使えないかな~?」と思い、この制作を行いました!
まずは、春の植物を探しに1号公園へ🙌
袋を一人1枚持ち、見つけた自分の気に入った花や葉っぱを拾っていきます🍀
タンポポやシロツメクサ、三つ葉のクローバー、大きな葉っぱなど…
たくさん見つけて教えてくれました✨✨
保育園に戻ったら、さっそくフォトフレーム作りスタート!
自分の選んだ枠組に、拾ってきた植物を貼り付けていきます!
一つひとつ丁寧に並べるお友だち、貼るスペースがなくなるほどびっしり埋め尽くすお友だち…
拾ってきた植物は同じですが、個性豊かな作品が完成しました👏
素敵な思い出ができた、子どもたちでした🌷🌳🌷
~おまけ~
テーマ『いっぱい見つけたよ!』
テーマ『タンポポと僕⭐️』
テーマ『綿毛吹いてみました〜🌀』