今日はポカポカな陽気で過ごしやすい1日でしたね☀︎
Babyクラスの様子をお伝えします。
散歩車に座って園庭内の探索をしました。
nurseryクラスから何やら音楽が…英語の講師と一緒に歌を聞いたり踊ったりしていました♪その様子をじーっと見つめていましたよ。
保育者が葉っぱを渡してもらうと、触って感触を楽しんでいます。
Just another WordPress site
今日はポカポカな陽気で過ごしやすい1日でしたね☀︎
Babyクラスの様子をお伝えします。
散歩車に座って園庭内の探索をしました。
nurseryクラスから何やら音楽が…英語の講師と一緒に歌を聞いたり踊ったりしていました♪その様子をじーっと見つめていましたよ。
保育者が葉っぱを渡してもらうと、触って感触を楽しんでいます。
こんにちは🌼Prekinderクラスです!
進級してから2週間が経ち、新しい生活にも慣れてきた子ども達✨お友達との関わりも活発になり、一緒に同じ遊びをしてみたり、言葉でのやりとりをしながら楽しそうに過ごしています☺️
〜運動遊び〜
お友達と仲良く並んでウェーブバランスに挑戦!前のお友達にゆっくりとついて行っています⭐️
真剣に取り組んでいる姿がとても素敵ですね✨
バランスを取るのがとっても上手なPrekinderさんたちです👏
マットの上でゴロゴロ転がるのを楽しむお友達も☺️
子どもたちの楽しそうな笑顔が沢山見られましたよ♪
〜園庭遊び〜
お友達が砂の上にお絵描きをしていると、
その姿を真似てみんなで仲良くかきかきする可愛らしい姿が💕
どんどんお友達のしている遊びに興味をもつように!
他にも、お友達と「まてまて〜!」と追いかけっこを楽しむ様子も☺️
これからも子どもたち同士の関わり合いを大切に過ごしていきたいと思います☆
こんにちは!Babyクラスです👶🏻🍼
慣らし保育3週目に入り、ほとんど泣かずに過ごせるようになってきました✨
お友だちの遊びにも興味が出てきて
なにしてるの〜?と近寄ってみたり😊
ずりばいやハイハイをしてボールをゲット✨
動きも増えてきました😊💫
天気がよく、過ごしやす日には園庭に出て遊んでいます!
慣れない砂の感触にドキドキしながらもそーっと手を伸ばしたり
豪快に手で握ってパラパラー!と落としてみたり…⭐️
天気がいい日はいっぱいお外に遊びに行こうね!!☺️🫧
入園してから2週間経ち、保育園での生活にも少しずつ慣れて可愛い表情を沢山見せてくれる様になったBabyさん☆彡
活発に動き回ったり、お友達やおもちゃに興味を示したりと活動も楽しんで過ごしています!!
今日は、🎏こいのぼり🎏製作の様子をお伝えします。
手形と足形を取りこいのぼりを作りました!
椅子に座るまではニコニコ😊だったのに手や足に絵の具を付けると大泣きでした( ´∀` )
絵の具の感触が不思議でコネコネしたりとその子その子によって反応は様々でしたが初めての絵の具✨で可愛いこいのぼりの完成です。
絵の具の後は、大好きなおもちゃ遊び♡
おもちゃを出すといつもニコニコで駆け寄り、楽しく遊んでいますよ(^^)
先週から園でのお昼寝が始まりました。とってもかわいい寝顔のこどもたちです♡
最初はご家庭でのお昼寝よりも短かったり、途中で起きてしまうこともありましたが、少しずつ安心して入眠してくれるようになりました♪
これからも沢山遊んで、沢山食べて、ぐっすりお昼寝しようね♪
こんにちは!Nurseryクラスです!
入園&進級してから2週間が経ちました!!
離れ際はちょっぴり涙を流す場面もありますが、、
保育者の抱っこに安心したり自分の好きな遊びを見つけたり
少しずつ園の生活にも慣れてきましたよ🎵
今回は、お散歩や戸外活動の様子をお伝えします💡
こちらは新渡戸稲造公園です!
園から歩いて10分ぐらいにあります。
公園にある滑り台は子どもたちに大人気の遊具です☆
芝生の上に座って感触を味わったり
シャボン玉を追いかけて元気に走り回っています(*^-^*)
行き帰りの道ではジュース屋さん、八百屋さん、お花屋さんがあり
看板の食べ物をあ~む!と食べる真似をしたり
ゆらゆら頭が揺れる人形を眺めたりしていますよ👀✨
また、トラックやダンプカーなどの働く車がたくさん走っており
特に男の子は嬉しそうに見つけては指をさしています😍👉
この日は信号待ちをしていたパトカーを見ることができ
ばいば~い!と手を振っていましたよ🚓👋
これからもたくさんお散歩や戸外活動に行き
あちこち探索したり色々なものを発見したりしようね♡
The Nursery Class has started English lessons! ✨👏✨
They began with coloring their name tags. 🏷
There were lots of different colors to choose from! 🌈
The teachers were there to give them a hand when they needed help. 👩🏫
They traced out the letters of their name with different colors. ✍️
And then they colored in some more. 🖍
They could hold the crayons and draw all by themselves! 👏 🤩 Good job.
See you next time! 👋
今日は先週お部屋でサーキット遊びした様子をお伝えします♪
橋渡りやトランポリン、ケンケンぱを使った運動遊びです!
ジグザグしている橋は慎重に渡ったり、カニ歩きで歩いたりするお友達もいました😊
エビカニクスにハマっている子ども達からの発案です!発想が豊かですね♪
お友達を抜かさないように並んでいて偉いですね😁❤️
おっとっと、と転びそうになっても頑張って踏ん張っていますね!
気づいたらフラフープを直してくれる気が利くお兄さん達😊
何回もサーキットをして、汗をかく程楽しんでいましたよ!
今度はもっと難しいサーキットに挑戦してみましょうね‼️
こんにちは!Kinder1です☘️
暖かい日が続き、子ども達も園庭遊びやお散歩など
戸外活動を楽しんでいます🏃💭
本日は保育園で1番大きなクラス、Kinder3さんと
お散歩に行った様子をご紹介したいと思います☀️
前日からKinder3さんと一緒にお散歩に行くことを
楽しみにしていた子ども達😊✨
大きいお兄さん、お姉さんと手を繋ぐことを喜びながら
歩いていましたよ🌸
好きな食べ物や水筒の柄などKinder3さん達とお話し
しながら歩くことを楽しんでいました👏
公園ではKinder3さんと一緒にかけっこやお花探しなど
色々な遊びを一緒に楽しみました🙌
お友達と一緒にお茶Time…🍵☺️
風が強かったのでブルーシートを飛ばして
追いかける遊びも楽しみました🦋
沢山体を動かしていっぱい遊んだKinder1さんでした🌸
これからも色々なクラス、お友達との交流を
楽しんでいきたいと思います🧡
最後にパシャリ📷✨
今日はこいのぼり製作の様子をご紹介します♪
Prekinderさんになってから初めての製作でした!
大きな紙にのりを塗るのが初めてでしたが、とても上手にできていていました☆
小さなおててにのりをつけ、一生懸命に塗っている姿が可愛いです♡
真剣な表情も素敵ですね♪
こいのぼりにのりを塗り終えたら、水色の大きな紙に貼っていきます🥰
最後におめめなどを貼って、完成です👀
後日掲示するので、楽しみにしていてくださいね♡
これからもたくさんの製作に、一緒に楽しんで取り組んでいきたいです🌈