こんにちは☀Nurseryクラスです!
今日は初めて製作活動に取り組んだので、その様子についてご紹介したいと思います☆
「どんないろがすき🎵」の曲に合わせて、絵の具を見せていくと・・・じっくりと眺める子ども達!
「これなんだろう・・・?」
初めての絵の具に興味津々な様子でした🫣
保育者と一緒に手のひらに絵の具を塗っていくと、
くすぐったそうにしたり少し不安な表情を見せたりと様々な姿が見られましたよ😊💗
「手が赤色になってる👀✨」
先生と一緒に「ぺったん!」
とても可愛らしい手形スタンプが完成しました✨
中には、自分で筆を持ち塗ってみようとする姿も!!👀
「ぬりぬりぬり・・・」
足の裏にも同じように塗って、
「ぺったん!」
足形スタンプも綺麗に取ることができました!👣💛
今回は手形と足型をこいのぼりに見立て、保育室内に掲示しました🎏✨
登降園の際に、ぜひ見ていってくださいね👋🏻
また、4月30日の給食では子どもの日にちなんで、『こいのぼりハンバーグ』が出ました✨🎏
可愛らしい見た目に、嬉しそうにする子ども達🥰
美味しそうにモリモリと食べていましたよ🍽
『大きくなぁれ!!』
子ども達の健やかな成長を願っています😌🎏