🌻Prekinder🌻

晴れ渡った空に、新緑の木々。清々しさを感じる季節になりましたね🌿

今日は先日行った「ひまわりの種まき」の様子をお伝えします♪

皆んなで種を観察しました😊「ちっちゃいね」「かわいいね」等と

お話をしながら興味津々😆

土もお砂場の砂とは感触や色が違うので何度も触って確認🤭

  

次はいよいよ種まきです♪大事な種を土に入れたくないと何度も掘り返したり🤣

「楽しみだね〜❤️」と思い思いに楽しむ姿が見られました✨

 

最後はみんなで「大きくなれ!」とたくさんお水をあげました♪

植物の成長を通して子ども達の優しい心を育んだり命の大切さ等も伝えて

いきたいと思います☺️

 

 

 

Nursery♪

こんにちは!

今日は、Nurseryクラスの様子をお届けします♪

先日行われた「こいのぼり集会」

新聞紙で作った兜をみんなで被って写真撮影しました!

 

Englishタイム♪ 少しずつジョーダン先生にも慣れてきて、仲良くカード遊びを

楽しんでいました☆

戸外遊びでは、遊具で遊んだり、お散歩車に乗って気持ちよさそうに

お散歩を楽しんでいます!お天気がいいと気持ちいいですね♪

保育園生活にも少しずつ慣れ、最近はお友達との関わりも見られるように

なってきました!

また、たくさん遊んで、楽しく過ごしていこうね♪

🥒つくばファーム🍅

本日、地域の方が来園してくださり、耕運機を使って畑の土を柔らかくしてくださいました。

石ころがゴロゴロあり固い土地でしたが、さすが!耕運機!!土が柔らかくなりました。

 

 

これで、夏野菜の苗植えができるようになりました。

 

苗植えは、5月10日(水)を予定しております。

何を育てるのかは・・・。

ブログで成長している過程を見ながら収穫までの

お楽しみです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

☆Prekinder☆

こんにちは☀️Prekinderクラスです♪

今日は製作の様子をお伝えします🎨🖍

まずはじめに折り紙でチューリップを作りました🌷

「どの色にしようかな〜?」と自分で色を選んでいきます♪

そして保育士の真似っこをしながら一生懸命折っていく子どもたち!

「たのしい〜!」

「こうかな〜?」

そしてチューリップができたら、葉っぱもつけていきました🍃

糊を触って「冷たい〜!」「面白い〜!」と感触を楽しみながら取り組んでいました😊✨

みんなとても真剣な表情です!

完成した作品を飾ると「ぼくのあった!」と指さしたり、

お父さんお母さんがお迎えに来ると「ペタペタしたよ〜!」と教えてくれるお友達がいました😆👏💕

これからも色んな製作活動を通して感触や表現することの楽しさを味わってくれたら嬉しいです😊🎶

Babyクラス

今日は1日ポカポカ陽気で過ごしやすかったですね♪

各お部屋から元気いっぱいな声が聞こえました。

 

family dayの制作で手形をしました。

保育者に絵の具を塗られると、不思議そうにじーっと見つめていたいましたが画用紙に上手にとることができました☆

そのあとは園庭に行きました!

地面に座ると、両手で砂の感触を味わったり保育者と目線が合うと素敵な笑顔を見せてくれたBabyクラスのお友だちです🌱

明日からGWですね。

体調には気をつけて元気に登園するのを来週お待ちしております。

♬Prekinder♬

今日も元気なPrekinderクラス。

朝の会と午前のおやつ後は、まずはEnglishタイム!

音楽に合わせて動きを真似するだけでなく、少しずつ英単語も真似して言ってみる子もみられるようになってきました!

その後は大好きな戸外遊び♪

遊具にもすっかり慣れてきました!

お砂遊びも大好きです!

今日はジョーダン先生も一緒に遊んでくれました。

最後は先週にあったイベント「こどもの日」の様子です。

クイズやハンガーシアターを楽しんでいました♪

☆Kinder1☆

Kinder1クラスです🌟気温も少しずつ上がり、春を感じられるようになりましたね🌷今日は、お外遊びの様子を紹介します🎵

お散歩や公園で遊ぶことが大好きなKinder1さん!!この日は、近くの公園に遊びに行きましたよ🌞

道中には、桜が咲いていました🌸「かわいいね💗」とお話していました!!公園では、砂遊びや滑り台、石や葉っぱを使ってお店屋さんごっこで楽しく過ごしましたよ✨

別の日には、大通公園にも行きました🌞鯉のぼりがたくさん泳いでいました🎏

綺麗なお花も咲いていました🌼

また、楽しくお外で過ごしたいと思います😊次回は、どんな発見があるか・・・楽しみです❣

Kinder2,3

Englishの様子をお伝えします☀️

 

大好きなマックスティーチャーと一緒にLesson♪

hallo hello songのお歌を歌っています♪

 

次の写真はpenguinと単語を言いながらお隣にボールを回して、音楽が止まった時にボールを持っていない人が勝ちのゲームです!

これもいつも盛り上がります♪

 

How’s the Weather?のquestionにも、大きな声で「It’s sunny!」と答えています♪

絵カードを見て、cloudyやrainy,windyも発音しています!

また、マックスティーチャーとお友達から「What’s you’re name?」の問いかけに対して

「I’m ◯◯」や「My name is◯◯」と答えていますよ♪

毎日のEnglishが楽しみな子ども達でした😊💕

 

☆Kinder1☆

こんにちは!Kinder1クラスです🌸

新しいクラスになって1ヶ月たち、お友だちとの関わりも

増えて一緒に様々な遊びを楽しんでいるKinder1さん✨

今日は子ども達の遊びの様子をご紹介します🙌

 

☆室内遊び☆

室内では大好きな塗り絵やシール貼りを楽しんだり、

最近では椅子取りゲームなど簡単なルールのある遊びや

プレイルームで運動遊びなども楽しんでいます☺️✨

応援席ではみんなを応援してくれます🏳‍🌈

落ちないで渡れるかな👀💭

ソフトブロックではお友達と協力して大きなおうちを作ろうとする姿も🥰!

 

☆戸外遊び☆

園庭の砂場ではアイスクリーム屋さんごっこやお友達とかけっこや

ボール遊びを楽しんでいます🥎

 

お散歩では長い距離もお友達と手を繋ぎながらお花や虫を探して

歩くことを楽しんでいます🐛

公園では体をいっぱい動かして遊ぶ姿がありますよ👍✨

 

困っているお友達には手を貸そうとする優しい姿もあります❤

これからもいろいろな遊びを楽しんでいきたいと思います🎈✨

☆Kinder1☆

こんにちは😃

新年度が始まってからあっという間に1ヶ月が

経ちましたね🌟

今回は4月の子どもたちの様子をお伝えします😌

 

まずは公園での様子☀️✨

大好きなうさぎさんとお馬さんの乗り物に乗れて

嬉しそうなお友達や…💓

 

K3さんと一緒にかけっこをするお友達がいました🏃💨

天気がいい日はたくさん体を動かして遊んでいますよ!!

 

続いて野菜の苗植えの様子です🌱✨

栄養士のみか先生も一緒に苗を植え、

順番で水やりをしました😊

 

最後は『大きく大きく大きくなーれ!』と

おまじないをかけてくれたK1さんでした👏❤️

 

これからも野菜の水やりをして、生長を子どもたちと

一緒に観察していきたいと思います😆💕