5/15 Nursery

今日はFamily Day の製作の足型取りをしました🦶

絵の具の感覚に足を引っ込める子、じーっとやっている経過を見ている子、様々でした👀

綺麗な足型が取れたので、後日これがどう変わっているのか楽しみにしていてくださいね!🎁

みんなの大好きEnglish Timeでは、歌や踊りを楽しみました🎵🎶🎵🎶

みんなMax Teacherのやる事に興味深々です。💕😆💕

Hello Song, Five Little Monkeys, Open Shut Then, Wheels on the Bus, と盛りだくさんの歌を毎日一緒に歌っています♪

 

その後はお外遊び!!

天気が良いと気持ちいいな☀️

日向ぼっこにかくれんぼと、とっても元気なナーサリーの子どもたちでした‼️

また明日も元気に遊ぼうねー🐣🐥🐣🐥🐣

Nursery

最近のNurseryクラスの様子をお伝えします。

スカーフ遊びでは、

頭につけてニッコリ( *´艸`)可愛いね♡

給食もモグモグ~パクパク~美味しいね!(^^)!

いちご🍓の指スタンプをしました。

ペタペタ~(*’▽’)

素敵ないちごが完成しましたよ!

苗植えもしました。

みんな興味津々です♡

何ができるかは・・・、秘密です(*^^)v

マットやボールプール、トンネル

たくさん体を動かして遊びました!

 

以上、最近のNurseryクラスの様子でした~♬

☆Prekinder☆

こんにちは!ゴールデンウィークも終わり、
ニコニコ笑顔で保育園に登園してくれるお友だちや
長いお休みからちょびっと寂しそうに涙を流すお友だちもいた
プリキンダーさん!
進級してから1ヶ月が過ぎ新しく入園したお友だちも少しずつ
園に慣れている様子が見られています🤭
今回はEnglishでの様子をお伝えします♬
毎週ワークブックを行っており、まだ文字を書くことは難しいですが
クレヨンで上手に色塗りをしています☆


同じテーブルに座っているお友だちに一生懸命話しかける姿も♬
上手にコミュニケーションを取れるようになってきて
お友だち同士で会話をしている姿がとってもかわいいです♡


自分で色塗りができない時は保育士が手伝ってあげると
上手に塗ることができていましたよ♫


ご飯ももりもり食べて毎日大きくなっているプリキンダーさんです(*^-^*)


☆Prekinder☆

こんにちは☀️Prekinderクラスです♪

Prekinderクラスでは先日こいのぼり製作をしました🎏

まずは好きな色のクレヨンをとって描き描き🖍

丸を描いてみたり、腕を大きく振って描いてみたり!

「雪だるまだよー!」と教えてくれる子も✨

次に絵の具を上から塗って弾き絵を楽しみました♪

クレヨンで描いたところがはじけて面白いね〜!

みんな筆を使って描くのもとっても上手になってきましたよ👏✨

とっても集中して取り組んでいました👀⭐️

最後に雲も描きました☁️

ポンポンッと何度も繰り返しスタンプするのを楽しんでいましたよ😆

鯉のぼりの完成です♪

お部屋に素敵な鯉のぼりがたくさん飾られました😊

みんながすくすくと大きくなれますように☺️✨

🎨Nursery🎨

こんにちは!今日はnurseryクラスの様子をお伝えします🎶

先週と今週に、5月の製作とFamily Dayの製作を行いました🎨

5月の製作ではこいのぼりの模様づけを行い、ラップの芯でスタンプをして楽しみました🎏

丸い形を重ねたり、指で色を伸ばしてみたりして取り組む姿が見られていました!

木曜日は折り紙で模様をつける予定です!完成が楽しみですね✨✨

Family Dayの製作では「いつもありがとう❤️」の気持ちを込めて手形を取りました!

筆で手のひらに絵の具をつけると、くすぐったそうに笑ったり、不思議そうに見つめたりしていた子供たちでした😆

室内ではテントハウスやボールで遊んだ子どもたち!お友達との関わりも少しずつ増え、簡単な言葉のやりとりや遊びを通して笑い合う姿はとても微笑ましかったです☺️

給食ではもりもりと食べ進め、苦手な食材にも自分なりに挑戦してみようとする姿も見られるようになりました🌈

カレーライスが大好きなnurseryさん!たくさんおかわりをしました😋🍛

これからどんどん新しい一面を見せてくれるのが楽しみですね🌟

♪Prekinderの様子♪

今週のPKさんの様子をお伝えします!

水曜日に畑に行って苗植えをしました(^^♪

不思議そうにスコップや畑を見つめるPKさん…夢中で砂いじりでした!(笑)

「おおきくなあれ!!」と呪文を唱えながら順番にお水をかけました(^▽^)/

何ができるかはお楽しみです♪

外遊びに行ったときにみんなで様子を見に行きたいと思います(*^^)v

 

今日はお天気が良かったので外遊びに行きました!

お砂場が大好きな子が多く、夢中で遊んでいました☆

 

Englishの後の空き時間はジョーダン先生と一緒にホールに遊びに行きました!

移動するときは、みんなで電車(しゅっぽ)になって上手に移動しています(^▽^)

 

今週もたくさん遊んで楽しかったね♪

また来週元気にお会いしましょう!!

See you next week(^^)/☆

☆Kinder1☆

先日、自由画を描きましたよ(*^^*)

まずクレヨンの使い方について再度子ども達と確認をし、好きな絵を描いて良いことを伝えてから、いざスタート!✨

「何色にしようかな~?」「いろんな色がある!!何描こう(^^♪」とわくわくした気持ちで描き始めていた子ども達です💕

いろいろな色を使い、大好きな家族の方やアニメのキャラクター、食べ物など思い思いの絵を描いていた子ども達!(*^^*)お部屋に掲示していますので、ぜひお子さんのお話を聞きながらご覧になってみて下さいね☆

 

☆Kinder1☆

こんにちは!Kinder1クラスです🙌

暖かい日が増えてきて、外で遊ぶのが気持ち良い時期になりましたね☀

先日、K1クラスになって初めて「まなびのじかん」がありました✨

今回は「まなびのじかん」の様子をご紹介します😊

 

前日に「まなびのじかん」について子ども達にお話しすると「なにそれー!」

「何して遊ぶのかな?」と当日を楽しみにする姿がありました💭🧡

 

今回はKinder2の先生と一緒に折り紙で紙飛行機づくりをしましたよ✈

まずは、挨拶をした後に紙飛行機の作り方を教えてもらいます🎈

 

 

みんな真剣にお話を聞いています🤭

 

さっそく折り紙に挑戦‼

角と角を合わせるのが難しいな~💦

折ったところは指でしっかりアイロンしていきます👌

最後の仕上げは先生と一緒に…👀✨

 

できたよ~🙌✨

 

完成した後はお部屋やプレイルームで紙飛行機を飛ばして遊びました😆💕

 

「まなびのじかん楽しかった~!」「おうちの人にも飛行機見せるね!」と

初めてのまなびの時間を楽しんだK1さんでした☺

これから色々なクラスの先生とまなびのじかんを楽しんでいきたいと思います🎵

✨Kinder 1✨

The K1 Class have had an active week. 🏃



They had a fun time playing in the playroom. 🤩🥳

They cheered their friends as they raced through an obstacle course. 📣

There was a bit of balancing. 🚶‍♀️

A bit of shimmying. 🧍‍♀️🧍‍♀️🧍‍♀️

And lots of jumping. 🐇

Afterwards, everyone passed the balls around. 🫴🏀

So much fun! See you next time. 🌟🥳🌟

Babyクラス

今日は過ごしやすく良いお天気でしたね☀︎

本日はBabyクラスの様子をお伝えします。

室内でボールプールをしました。好きなボールを持ってみたり、窓に虹や太陽のイラストを貼ると、お友だちと並びながらタッチしてみたりと楽しんでいました♪

 

 

そのあとは園庭に行きました!
散歩車に座りながら外の景色を見たり…

 

保育者が両手をパチパチすると、みんなで振り向いたりしています。

地面に座ると、砂の感触や葉っぱや石を見つけて存分に楽しんでいますよ🐜

名前を呼ぶと、満面の笑みを見せてくれて素敵な写真もたくさん撮れました📸✨

来週の月曜日も元気に登園するのを楽しみにお待ちしております。